- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:41:19.35 ID:QEE4YrxZ0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:41:35.66 ID:QEE4YrxZ0
- つまりどういう事なんだ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:41:47.50 ID:QEE4YrxZ0
- 凄いのか、これ?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:48:07.80 ID:reyfcSzG0
- >>3
ガチのコアPCゲーマーがマジレスするとDLSSはバチボコ凄い
AMDと元の性能が同じぐらいのグラボでもNVIDIAのはDLSS込みだと4倍以上のFPS違う - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:41:57.45 ID:ywuQ6+uJ0
- 後ろの言葉を事実にしたいんじゃないのか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:42:03.58 ID:QEE4YrxZ0
- 正直よくわからん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:42:45.73 ID:lk3mOcu60
- いっそある種のハードウェアドングルとして働いてPCのスペック依存で遊べるとか出来ないの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:46:13.83 ID:gZTrLI6F0
- >>6
それSteamLinkじゃん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:43:50.99 ID:mGwIb23q0
- あれ
CSってAMDじゃなかったっけ
緑なのか - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:43:56.25 ID:rJv4Zi8c0
- どうでもいいから安くしろ
スペック厨の言う事は全無視で構わん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:44:37.61 ID:8X0wPzUZ0
- 楽しみ(´・ω・`)
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:45:50.22 ID:uLuhi+fM0
- よくわからんけどAIチップで株価爆上がりのNVIDIAならすごいんだろきっと
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:46:54.10 ID:L9YEpEz60
- つまり汚い映像をちょっとだけ綺麗に拡大するってだけの話だ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:48:04.66 ID:I5+eX+fo0
- 720pで草
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:48:15.81 ID:30ApW8h20
- PS3に勝てるの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:48:25.75 ID:gp2BPmK40
- 日本語が微妙で頭に入ってこない…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:49:17.68 ID:uUwVTNf80
- そういやnvidiaのtegra使ってたな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:49:21.87 ID:TZUpJUmlM
- AMDのオープンソースのほうのにしとけよ
禍根をのこずぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:49:38.36 ID:O2OQ/oXMM
- 8インチなら720pでいいだろ
あと36Hzモードとか48Hzモードをいれてほしい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:51:08.96 ID:8X0wPzUZ0
- 今のSwitchのソフトもこいつで動かすとすごくなるのかね(´・ω・`)
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:52:05.10 ID:O2OQ/oXMM
- >>20
多分ならない
そういう作りはしてない
リマスターはありえるけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:59:25.43 ID:9Z8slNCK0
- >>21
エミュだと高画質になるゲーム結構あるらしいぞ。あとフレームレートも上げられるらしい
エミュ側の機能のおかげでなく、ソフト側がわざとSwitchに合わせて下げてるのを解除するだけだとか
知り合いもSwitch版買って吸い出ししてまでペルソナをエミュでやってたわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:53:45.14 ID:L9YEpEz60
- >>20
動的解像度や動的フレームレートを実装していたゲームはすごくなる可能性はある
ただし低い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:53:04.37 ID:i4ne6MIh0
- FSRはジャギまみれディザリングまみれのゲロクソウ●コだがDLSSは世界が変わるからな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:53:42.76 ID:z+rafYGG0
- 来年発表で発売は再来年ってとこかね
早ければ来年のクリスマスあたりかもだが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:55:02.09 ID:5Ga2oi5X0
- いつまでリークリークで毎日騒いでんだよ
任天堂も引っ張りすぎ
これ3月まで引っ張るつもりかよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:58:43.17 ID:z5lRsI+90
- >>25
ゲハの噂だと年初発表、春発売予定らしい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:55:20.92 ID:zQfxU9zB0
- 現行スイッチは何するにしてもフレームレート低い低い言われ続けたからな
この技術ガ導入されるのは必然だわな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 16:55:34.55 ID:JS2qcqEF0
- DLSS使う方が消費電力が有利だから使わない理由が無いわな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 17:00:46.04 ID:s1gK3IVg0
- リーク盛んらしいがどんなの出てるの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 17:01:48.01 ID:yQn4vOCK0
- え、720pってだめじゃないの
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/15(日) 17:01:56.96 ID:g5Zj4g0G0
- 遅延酷いからPCゲーマーは基本的には切ってる機能
Nintendo Switch 2 にNVIDIA DLSSを採用!

コメント