Nintendo Switch 2(69,980円) + microSD Express(23,980円) + カメラ(5,980円) = 内税99,940円

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:24:15.07 ID:som7U7eQ0

【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743563704/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:24:34.06 ID:som7U7eQ0
高すぎワロタ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:25:03.78 ID:PHcB6GdK0
終わった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:26:14.42 ID:PHcB6GdK0
プロコン足すともっと高い!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:26:23.43 ID:WAE+ELnC0
5万じゃねえの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:27:31.76 ID:SzIbO51u0
4Kテレビも足さないと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:29:36.92 ID:8fKYujeV0
4Kテレビと光回線と電気代も加えろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:30:20.22 ID:HL7u1o0v0
低性能ハードなのもバレてきたし終わりやね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:30:33.67 ID:UecODo2E0
内蔵ストレージはどのくらいあるんだろうな
それ次第じゃね
平均的なソフト3本くらい入れば買わなくていいけど
1本分くらいだと実質価格ハードとSDカード足した金額だな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:30:40.47 ID:zS+E5OFJ0
ps5の10万に比べれば半額だもんなあ
久しぶりに買うか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:31:52.19 ID:d49aZGx60
高い金払う価値ないよ
Steamにしとけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:31:52.59 ID:FjlMfekt0
食費と家賃が抜けてる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:34:27.25 ID:eB4YdKCI0
256って少なくないか?
PS5のゲームで一瞬で埋まる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:34:58.42 ID:dcIxeh0O0
ドックも必要だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:36:24.49 ID:ttThvzey0
コントローラー忘れるな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:36:41.36 ID:XEyp27S90
マリカー1万円
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:38:41.56 ID:ARggg/2r0
コントローラーって最初についてるやつじゃだめなの?あとマイコーSDって安いのじゃだめか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:47:41.60 ID:vmZFcZxx0
>>20
安いのだと写真と動画しか移動できない
170GB超える大容量ゲームやる時にはSD必須(内蔵がシステム領域もあるため)
ちなみにFF16は170GB
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:40:59.86 ID:Jqs4/y8g0
プロコン互換ないの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:43:59.64 ID:jG/Z290h0
>>21
あるよ
Cボタンないけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:52:06.28 ID:Jqs4/y8g0
>>23
ありがと

ジョイコンは流石につかえないよな?

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:47:26.08 ID:LH1pSbMn0
コントローラーは中華のやつでいいやろ
チャットはホームからいじれるだろうし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:47:39.23 ID:vfy0kGqq0
この値段ならPS4proの中古二万円で買った方が良くないか?
PS4proの方がスペック高いだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:48:15.15 ID:vmZFcZxx0
>>25
ゼルダやポケモンやどうぶつの森できないから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:51:49.55 ID:8/bM8ctJ0
>>25
終わったハード買ってどうすんだよ
GTX1060搭載PCのほうがまだ使い道あるぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:49:03.18 ID:3uC7blgs0
なにこのSDカード
既存のカードでいいじゃねーかよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:54:26.69 ID:LchFCTvj0
なんで本体もSDも割高で計算してるん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:54:50.24 ID:W846WDx30
家も買わないと
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:54:51.40 ID:kVSGxyY30
JSJCとヤれるなら安い

コメント

タイトルとURLをコピーしました