
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:23:11.22 ID:FuNONC/80
そら金持ちのガキしかプロになれんわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:24:03.07 ID:FuNONC/80
- 中学生の頃にこれパシッと出してくれる親が居ないとプロ無理だわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:24:44.15 ID:2JRXYGDx0
- やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:25:04.17 ID:xk3q1zeP0
- 全部半額で十分
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:25:44.30 ID:vCffyRog0
- 本体安物周辺機器中途半端に高価なものってアンポンタンやな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:26:12.07 ID:jMDjSV7ZM
- 全部で15万でいけますけど
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:26:29.71 ID:CPk8OVvH0
- (ヽ´ん`)食費削ってでもハードには金を使え
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:27:32.01 ID:ILO+iEq30
- 本体は最低でも60万からだろ・・・CPUに10万GPUに30万メモリやストレージ電源もろもろ10万冷却やケースで10万
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:30:29.40 ID:7uAz2h4o0
- >>8
8K60fpsでも目指してんのか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:36:54.73 ID:LxYFfEaa0
- >>8
こいつまじバカ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:28:16.37 ID:lzh2dC3M0
- フォートナイトの大会で優勝すれば1億円以上ゲットできるんだからそんな投資安いもんだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:28:36.79 ID:fFpTAZEb0
- 足し算もできないからなぁ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:31:22.04 ID:xCkgJAGN0
- 逆に本体25万て中途半端だな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:33:18.92 ID:IVZnxplD0
- ゲーム以外にも使える
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:35:39.00 ID:WpoQkuQs0
- eスポーツブームの影響で今無理して無駄にオーバースペックの買ってる人らって更新する時大変そうだな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:35:40.92 ID:lanqclCa0
- 本体以外の値段がイカれてる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:36:06.80 ID:LxYFfEaa0
- 昔から自作してると全く感覚違うけどな
40万とかかける奴はバカだしゲーミングPCとかいう単語がまずバカ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:37:37.27 ID:jg0BJTNd0
- これだけ金かけてもxboxに劣るからね
完全に無駄
まぁゴミステ5買うよりは賢いかな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:40:21.21 ID:ZzQtu7op0
- トッププロのユリースの毎朝ネカフェのオーナーを叩き起こして練習してた
ってエピソードを聞いちゃうとハードの性能差なんて誤差だとよく分かるね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:42:31.76 ID:YXJydWp20
- キーボードにそこまで金を掛けなくても良いだろう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:45:05.95 ID:2xc+69a+0
- 本体安いな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:45:34.14 ID:ODnSt0Uj0
- キーボード、ヘッドセットは1万台、モニターは2万台で十分戦えるやつ買えるだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:46:34.11 ID:yAx7a7Y90
- RTX4060が来月発売なんだよな
果たしていくらになるのか
4060Tiが10万円で、4060が8万円くらいか? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:47:29.11 ID:fh/aK8Io0
- 本体21万 グラボ3060 メモリ32GB
モニタ2万
マウス800円
キーボード 980円
(´・ω・`)去年夏揃えた - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:49:00.78 ID:9l9i+MSvF
- 88SRは50万弱だったな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:50:55.03 ID:Bx8jLpIur
- キーボードなんて1500円でいいやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:51:52.90 ID:wVR3AExz0
- 中古でいいだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:51:59.02 ID:rrdAIF+00
- モニターってけっこう良心的だな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:53:49.41 ID:+Fax0pYg0
- 30万以上かけて組んだのに触ってない
スト6出るまで眠っててもらおう - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 20:54:30.07 ID:R9p9N1ek0
- 椅子は15万くらいか
コメント