- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:40:58.47 ID:zt1hQqsBd
https://youtu.be/OmMF9EDbmQQ9月24日からEpic Gamesストアにて基本無料プレイとなった対戦スポーツゲーム『ロケットリーグ』。同日に配信中止となったSteam版で同時接続プレイヤー数の最高記録を更新したことが明らかになっています。
本作は2015年にリリースされ、PC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチとプラットフォームを拡げてきた人気作品。配信から5年目となる本年7月にゲームの基本プレイ無料化を発表し、PC版の配信プラットフォームをSteamからEpic Gamesストアへ変更することを決定していました。
SteamDBによると、本作が配信中止となった9月24日のSteam同時接続プレイヤー数は132,747人で、2020年3月に記録した119,337人を大きく更新。同日のSteamプラットフォームとして4番目に人数の多いゲームとなりました。なお、開発元では基本プレイ無料となった同日に全プラットフォーム合計で100万人の同時接続数になったことを発表しています。
『ロケットリーグ』はPC(Epic Gamesストア)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに基本プレイで配信中。Steamでは現在入手不可能ですが、ライブラリにあるプレイヤーは今後もプレイ可能なほか、アップデートにも対応していくようです。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:41:05.90 ID:zt1hQqsBd
いまだにGTA5しかやるものがない- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:07.54 ID:y+A4JtkRp
- >>2
買ったんだど車奪って暴走するしかやることなくて飽きた - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:53:25.10 ID:SzqtGUM+0
- >>2
作り込まれた町並みを楽しみたいのにキャラクターの倫理観ぶっ壊れててやる気が起きない - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:41:15.92 ID:fS9OR6SVM
- いうほどあかんか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:41:29.03 ID:6sbECTOz0
- 任天堂のゲームないからな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:41:48.81 ID:/x4Pj7Tt0
- 任天堂信者が立てたスレか?★
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:41:50.46 ID:3q8cIFyw0
- なぜレスを乞食るの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:41:54.03 ID:924+PxoTd
- どんなに高性能にしても任天堂のゲームは動かないからね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:42:08.24 ID:ofQ2p5u5d
- ソニーのゲームもできない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:42:22.71 ID:3CYAZqfwd
- 糞箱のゲームはだいたい出来る
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:42:37.95 ID:kuctem720
- エピックで貰ったhitmanやってるけどなかなか面白いな
ただキーボードとマウスだと操作性が微妙だけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:42:40.18 ID:huUvEA5vd
- マインスイーパーしかないよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:03.16 ID:me1H2I9Ud
- 振動もないマウスでゲームとか臨場感も糞もない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:22.29 ID:lNEJGd6U0
- STEAMで一番遊んだのモンハンだわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:22.74 ID:IAaFD41Pd
- マウスでFPSとかハエ叩きかよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:30.47 ID:KaRIUC1S0
- 家ゴミがイキってスレ建てました感がすごいな
任天堂とか好きそう - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:46:25.31 ID:CVxUNjcm0
- >>16
というレスをさせたいスレタイなんだと思うけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:37.36 ID:48Z3fq2m0
- いい歳してゲームかよ
高スペックPCを買ってやることがゲームって - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:43:51.98 ID:xV4AjVZ+d
- pcはチーターしかおらん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:44:01.49 ID:mwcdEr2t0
- 言われてみると「おおすげー」って思うために買うけど最後までやったゲームポータルくらいしかねぇな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:44:11.96 ID:bh25Pr4q0
- oxygen not includedとかスルメゲーだったし結構ハマるものは多いけどね
ただ、PCスペックとの戦いにいつもなりやがる、マイクラとかもさ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:50:20.38 ID:kuctem720
- >>20
ONI面白いよね
最初は無理ゲーに思うけど酸素+水を括って考えるようにするとなんとかなってきたわ
sandy2700k 1070おじさんだけど特に不満はないな
hitmanもwqhd最高設定で動いてるし😎 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:44:17.39 ID:lpObS94td
- SONYと任天堂のゲームが動かないのは致命的だよね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:44:35.08 ID:gPNL4XvD0
- PCが微妙に高い
ケチるとろくな事ないしなあれ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:44:42.27 ID:zdrD0UXid
- PCは16ビットまで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:45:10.95 ID:8XIQE5ewd
- 任天堂チェックみたいなクソゲー発売禁止する機構がないからな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:45:20.08 ID:kuctem720
- factorioとSatisfactoryとOxygen Not Included時々リムワを行ったり来たりする日々
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:45:21.86 ID:8+9KYODs0
- 正直ロケットリーグはクソゲーだからsteamの返品したいわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:45:55.21 ID:uKlRklzkd
- ソニーにしろ任天堂にしろファーストのゲームはクオリティ桁違いに高い
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:48:21.75 ID:yNk8nj5P0
- >>27
ソニーのゲームとかゴミじゃん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:45:57.51 ID:jVfelUT80
- コイカツがあるじゃん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:46:19.88 ID:BPcSRMGBd
- ゼルダできないのは致命的
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:46:28.18 ID:vZWwYkBo0
- えっちなゲームが充実してるが?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:46:57.51 ID:j9axscT/0
- >>31
エ口ゲー業界やばくね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:49:47.14 ID:rRz5PNLD0
- >>33
たちまわり次第 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:47:04.83 ID:O6MskfsEd
- >>31
エッチなゲームの主戦場は今やAndroidなんだわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:46:56.78 ID:+u+pM9MF0
- 好きなストラテジーの類がPCばっかなんだよな
360のヘイローウォーズみたいなシンプルなのを据置で出してほしい
ヘイローウォーズ2は動作が悪すぎてクソだった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:47:59.92 ID:2vhvV9FSd
- >>32
そういう業務アプリをグラフィカルにした様なのはマウスの方が相性良い - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:47:15.41 ID:IKmUcG/4M
- 同じタイトルなら大抵PC版の方が快適なのよね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:48:53.47 ID:ObPoNLJkd
- >>35
オンラインに限ればそうでもない
糞箱ライブやPSNなどの有料オンラインは強いよ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:01:07.28 ID:IKmUcG/4M
- >>40
その辺は人が多いことが一番のメリットだな
でも遅延とかロード時間考えたら格ゲーは家庭用でやる気起きないわ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:22:14.63 ID:YqufieyU0
- >>35
逆だと思ってた
pcってチーター多くね?
俺がやってきたゲームだけなのかな
ps4はチーター居なくてPCはチーターだらけという印象 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:47:19.69 ID:V9R+M/+xa
- レノボくんってまだいるのか?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:48:11.48 ID:KLPi/J+x0
- Twitchでも見てこいよ
誰も任天堂のゲームやってねえから - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:50:15.09 ID:ObPoNLJkd
- >>38
Twitch Primeのクソゲー率こそヤバイだろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:49:09.95 ID:NnkOjgua0
- MOD入れて遊びたいのでPC
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:49:42.73 ID:/ohijo5n0
- CSのゲームはほぼsteamにも同時に配信されるし、PCゲーでヒットした奴は大体CSに移植される
最近はPCゲーとCSゲーの境目が曖昧になってる - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:50:30.90 ID:/A0Kipwoa
- エ口ゲが元気ないよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:51:32.60 ID:hOQjpZr/0
- なんというか浅いんだよな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:51:44.29 ID:LPcxpWQVa
- CS機とは比較にならない量があるからな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:53:19.51 ID:ObPoNLJkd
- >>48
全部クソゲーだけどな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:51:58.01 ID:WiTokAeX0
- Hearts of Iron IVとStellarisは沼
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:52:34.83 ID:ObPoNLJkd
- Steamの99.99%はクソゲー
ここ最近はアタリショックどころの騒ぎじゃないくらい酷い - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:52:40.17 ID:ZZOtPkHN0
- skyrimさえあればいいみたいなところあるね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:52:46.77 ID:o8FefjHeH
- スレタイで逆張り煽りすればレスがこじけると思うなよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:52:55.37 ID:ym/ysFjZM
- でもcivをコンソールでやらないだろ?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:53:58.09 ID:ObPoNLJkd
- >>53
あれ無駄に糞重いけど内容的にはスーパーファミコン級だろ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:53:52.05 ID:VK+ogo/b0
- シミュレーションやるならパソコンが楽
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:55:02.18 ID:AKOhd70P0
- リアル系車シミュにはまると抜け出せない
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:55:07.80 ID:pCPzOF9Y0
- 昔は日本語正式対応しているのが少なくてひどかったけど
最近では正式対応しているのも増えてきて良くなっている - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:55:16.07 ID:l68/n07Jp
- メモリ盛々でやるシティーズスカイラインズ楽しい
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:55:36.96 ID:0lSuXXGR0
- 昔はeスポーツみたいなのやりまくってたけど年食って情熱がなくなってる
平和でカジュアルに対人あって一人でも楽しいタイトルってなんかないのかよ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:57:09.73 ID:AFi6ijsm0
- アプデ、MOD頼みの完成度低いゲームが多過ぎ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:58:19.11 ID:8clAltRD0
- シティスカやれよ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:59:13.68 ID:GHHAC7+P0
- GTA5もepicで無料で貰ったやつでPCゲーは無料で貰ったやつしかやってないんだろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:59:25.38 ID:pCPzOF9Y0
- 日本のゲームメーカーはいわゆる「おま国」で評判を落としちゃったよなあ
消費者バカにしているような作りにしてたのが多くて日本のゲーマーがクレーマー体質になってしまっている - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:03:12.63 ID:vkanHtgV0
- マイクラもあるよ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:05:54.42 ID:SzqtGUM+0
- そうやってやるゲームどんどんクソだって言い始めていろんなゲーム媒体逃げ回って、結局ゲーム自体がクソだったってことに気付くんよな
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:07:44.97 ID:mj85K7Grd
- PCゲーはラストハルマゲドンやったのが最後だわ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:08:12.27 ID:a2OuFFqu0
- クソなのはお前だろ定期
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:09:31.91 ID:CkxB0DDE0
- Kenshiおもろかったよ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:09:38.65 ID:UCkzuLRN0
- PCゲーやった事ないとかゲーム偏差値低すぎてお話にならない
一生、家ゲーやってろ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:11:04.97 ID:hW4d/0Zh0
- 4Xかシミュレーション以外やってない
それ以外のゲームはCSでやった方が面白し、椅子に座る必要がないから - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:12:19.96 ID:pCPzOF9Y0
- PCゲーでも他のゲーム機にはできない魅力だったあるんだぞ
古いゲームを解像度とか最高水準でやったらビックリするぐらいキレイに表示されるんだぞ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:14:25.67 ID:dCUfgE/j0
- Valorant csgo dota2 lolができる時点で神だろ
バカなのか? - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:15:40.80 ID:/MpGPTdy0
- 容量1GB超えるゲームは入れたくない
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:16:55.10 ID:8BbXOXkdr
- ブラックオニキスでもやれ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:21:14.83 ID:fMtP+Ci00
- アンダーテイル
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:21:57.45 ID:VX/0GhbCH
- バロラント面白かったけど参加者の意識高い感じが段々嫌になってきて辞めちまった
codくらい適当でいいや - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 22:22:25.49 ID:v+mKkPBl0
- 年末年始にNoitaにドハマりして以降、俺を熱くさせるゲームに出会っておらぬ
サマセで買ったUnderMineも熱中するまでは行かなかった
PCゲームってクソゲーしかなくね?★

コメント