PCパーツメーカーGIGABITE 自作ユーザーに絶大な影響力を誇るYoutuber吉田製作所のTwitterをブロックしたせいでシェア激減

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:29:16.50 ID:dgPDeTF50

逆にASRockやMSIのシェアが上がっててワロタ

https://www.gigabyte.com/jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:30:03.49 ID:QWRgmVhN0
チューン
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:30:52.44 ID:pJ1HMauG0
寧ろギガバイト買うわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:35:29.47 ID:0/zFFFAf0
>>3
これ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:32:05.32 ID:Ul1jcz32M
ギガバイト選ぶくらいなら普通にエイスースかMSI買うだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:32:15.08 ID:wg9MxPQOM
ギガバイト買うわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:32:22.44 ID:6gTGd8neM
アサスセットで間違いないから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:32:53.41 ID:NApX1Ng50
ギ、ギガビート・・・
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:33:55.00 ID:H51Nkhd20
なんでブロックしたん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:34:15.64 ID:IMtbzijf0
時代遅れな社名を辞めてエクサバイトに変えてもいいころだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:45:32.44 ID:/hhgg1Nt0
>>10
エクサバイトはテープドライブのメーカー名にあったような
8mmビデオのテープでバックアップ取る奴
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:51:28.27 ID:kQSNpety0
>>10
ペタバイトでええやん。起動時にBIOSがロリ声で「お兄ちゃんお帰りなさい!」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:35:10.81 ID:7nyLXC2T0
吉田なんてどうでもいいけどギガバイトは買ったことないわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:35:30.25 ID:UWji0mFo0
マザボもグラボもギガバイトつこてるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:35:48.03 ID:YUDjAxhd0
この前ASROCK買ったけど、やっぱASUSが一番無難だわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:36:46.96 ID:83TE+5jE0
ギガの1070いまだに使ってるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:37:08.59 ID:IDfAvFfg0
どこでもいいレベル
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:38:49.34 ID:ZDyam00M0
ギガバイトはもともとシェア低くね??

唯一買ったことないメーカーだわ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:40:36.15 ID:64rUCZfXa
流石にそれは器が小さすぎだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:40:52.85 ID:/ItSk1mG0
ジサカーは吉田のレビューなんて見ないだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:42:57.57 ID:TQbQY/Dz0
>>19
ほんこれ
ゲーミングPC!!!とか言ってるキッズが見てるイメージしかないわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:42:07.57 ID:HyTiswOkM
10年くらい前は鉄板?扱いだったような
ギガバイ子ちゃんとかキャラもいたし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:42:29.70 ID:Vm16+TMOM
無害なコテだと思ってたけど吉田のステマとかやっぱコテは例外無くクソだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:43:59.10 ID:ea6wR4e20
ジビエートにみえた。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:44:50.02 ID:LEnVFQCP0
これもっと大々的に発表すれば売上上がると思うマジで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:45:02.47 ID:fdQ4Wfig0
吉田ってだれだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:45:30.95 ID:+T6tqOIq0
aorusのガッツポーズかわいいから使ってるし小林って人すごいタイプだからあの人がいなくならない限り買い続けるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:46:00.01 ID:SZXfaDDS0
あのアホ見てるのは自作なんかしないぞ
下手したらまともなPCすら持ってない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:46:04.08 ID:NTICEyDe0
触らぬゴッドに祟りなしだろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:47:17.37 ID:Rh5gmDRJ0
吉田製作所ってまだやってるの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:48:21.48 ID:CKjZkiHy0
吉田と聞いてもスクエニ吉田か日ハム吉田しか知らん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:48:44.39 ID:nue8OPes0
料理系youtuberだろしってる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:48:56.68 ID:CwDlwl3/0
そもそもRyzen需要でMSI1択なだけだろ
Phenom時代からずっとAMDと仲良しだから信頼してる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:49:19.91 ID:x3SuWxy30
吉田製作所の動画で旭日旗がこれ見よがしに飾られてて、どういう輩か察してから見なくなった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:49:46.02 ID:x37oDubn0
俺もファーストチョイスをasrockに変えたわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:50:01.54 ID:ONBrG2wd0
自作erには2種類ある
ガッツポかそうでないかだ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:50:06.84 ID:bFBBHBnL0
マザボはもう買っちゃったからなあ
次はギガバイト買うわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:50:38.58 ID:fKUT257n0
キングストンさんもブロックしてくれんかな
ヨシダストンって言ってるのイラっとする
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:50:54.23 ID:9kPmClSR0
先週B460で組んだぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:51:34.34 ID:Ty/QBMTNH
吉田先生は事実をそのまま言うから怖いんだろうなw
試供品貰って広告になるやつや小売店社員なの隠してるYouTuberとかクソ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:52:21.12 ID:n8h8rGDh0
子供達がチューンで笑い転げる
俺も好きだな たまにしか見ないけど
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:52:43.36 ID:8bCX3Tzx0
マザーとか電源とか性能に全く直結しないパーツにこだわるやつって仕事できないんだろうね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:54:11.12 ID:KBBSPkiD0
>>43
オーバークロックするなら割と重要だと思うが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:53:55.50 ID:tYAqQbuY0
個人的にASUS、MSI、GIGAは安心して買える
asrockは変態枠で好き

GIGABYTEのロープロGTX750tiはDP付いていて地味に有能
XPサポートしていてロープロDP付きは意外と少ない

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:54:01.86 ID:eGBi7kjF0
ヨシダストンはほんと意味不明だよな
キングストンはわりと有名どころだし格安のなかでも品質いいのに
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:54:28.75 ID:A8P7ssQkr
吉田以外にもなんかブロック多いって聞くなギガバイト
企業の告知アカウントでヘイト買うようなことやって何したいんだ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:54:41.35 ID:37yVgNf/0
良い事聞いた ASRockはツイッター担当者クソだし次はギガバイトで揃えるわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:58:03.44 ID:3i7Ly0pM0
吉田とかいう顔も出せない腰抜けゴミクズクソ野郎切り捨てて正解だろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:58:10.38 ID:q/knJ4LD0
吉田とまーさんがいれば
それで十分
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:59:01.94 ID:mWJYIo0K0
マザーって今どこのメーカーがいいんだ?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 23:00:57.26 ID:CwDlwl3/0
>>51
ずっとintelはASUS、AMDはMSIでほぼ安定だろう?
今このスレタイからギガバイトの株が上がったけど
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 22:59:20.66 ID:ol3CqGTe0
(´・ω・`)メモリソケット片ラッチ撲滅委員会は、MSIを応援しています。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 23:01:02.74 ID:a9/cXjF+0
ギガバイトはマザーが6年くらいで大体壊れるわ
安いのはいいんだがな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 23:01:19.28 ID:iQir2nsCH
曲がりなりにも数十万人の認知度があるインフルエンサーに喧嘩売るメリットが分からないんだけど
ギガバイトの日本ツイッターって誰彼構わずフォロー飛ばしまくってた時期あるし中身ガ●ジなんだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 23:01:46.48 ID:98SSxN6l0
マジかよギガバイト購入します
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/18(水) 23:02:17.83 ID:HuTJQzr+0
asusとgigabyteは鉄板だろ
asrockなんて予算ないときに買うメーカーだし

コメント

  1. 匿名 より:

    吉田製作所は、自作PCちゃんとやる人が参考にするために見るものじゃなくて、自作系エンタメだからねぇ。
    それに、吉田は小心者で自分の間違いなんか指摘されたくない人のくせに人にはピントのずれた批判らしき暴言をズケズケ言うタチなので、同じように会社として無用な批判されたくないギガバイトがブロックしたならそれは正しい判断だと思う。あの周辺に嫌われたところで社是を犠牲にするより痛手は少ないし。

    あれを見てる層は、吉田が嘘っぽくない発言で製品をこき下ろす様が見たいだけなんだよね。
    単なるコンテンツなのでそこまで吉田を信奉している人も、影響力もないし、別のファクターで売り上げ落としてるのだろう。

  2. 匿名 より:

    吉田は姿勢はいいけど、認識が間違ってる。

タイトルとURLをコピーしました