PC98でゲームが動いてグラフィックが出てきた時のワクワク感は他では味わえないよな(´・ω・`)

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:19:56.02 ID:S7u2Gy5x0

https://greta.5ch.net/poverty/

でも今から実機買うのも・・・(´・ω・`)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:21:40.18 ID:7zxC7gC2M
PC98とAOE買ってもらったんだったっけ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:21:41.15 ID:S7u2Gy5x0
20年前からちょっとずつでも集めておけばよかった(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:22:24.24 ID:7Mffoyvi0
98買った動機って9割はエ口ゲーがやりたいからだったよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:22:52.13 ID:7zxC7gC2M
最後ゲタのせてグチャグチャになって捨てた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:23:36.08 ID:VSOD/0nXd
98はいーなーって指くわえながら見てたわ。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:23:44.83 ID:fAjSbqLMp
ディスクステーション三国志
エ口ゲは知らん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:23:59.34 ID:S7u2Gy5x0
Windows2000以上は動かせないじゃないかとか
そんなこと考えてたから(´・ω・`)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:24:38.64 ID:S7u2Gy5x0
PC98対応プリンタもないしとか考えてた(´・ω・`)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:25:27.51 ID:VSOD/0nXd
俺もWindows95が出た頃は9821を持ってたけどさw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:52:16.09 ID:Zgw+Dq+V0
>>10
俺も初めて購入したのが9821のWindows
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:25:42.16 ID:t1Z2jAEhM
VIPERはあんな低スペ時代で動いてたの凄かったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:25:51.77 ID:xsil27w00
シムシティで怪獣で街破壊するのが見てて楽しかった思い出
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:26:00.87 ID:ncRM/UZA0
大航海時代2がやりたい
リメイクしないかね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:26:23.70 ID:VSOD/0nXd
98エミュのおすすめとかあったりする?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:45:15.72 ID:+S66Rx2g0
>>14
NekoProjectIIの本家が良いよ
21/Wはタイミングの取り方が雑くなっててゲームを純粋に楽しむには不向き
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:29:14.56 ID:s2gLJ2Ta0
フロッピー刺してゲームやってた頃がピークだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:30:03.43 ID:eQXX8NfE0
エプソンのでもいいから欲しかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:32:03.34 ID:AS9YdhCF0
東方Projectの思い出
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:33:32.76 ID:+S66Rx2g0
良曲のゲーム多いよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:37:12.63 ID:nvG5ruFS0
ルナドンOPでクソ短いアニメーションの時にHDDがガリガリ言って不安になった思い出
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:37:21.44 ID:ZCzR1u5F0
88SRとかならわかるけど
98買うやつなんて
エ口ゲやりたいだけのやつやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:38:37.99 ID:KUGdms6Y0
98MultiCanBe

何もかもが懐かしい…

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:40:03.20 ID:XtFURqVrM
88VAでVA専用のソーサリアンやったときの衝撃は凄かったわ
OPが凄くよい音楽なんよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:43:26.83 ID:4BknTVfK0
悪かったなMSXで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:43:58.39 ID:yCdjGFGTM
なんか女の子がブラインド越しに飛行船みたいなのが浮かんてるのを見てるgifみたいなのあったんだけどあれなんのゲーム?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:46:00.18 ID:/+ASD1Ur0
FM-TOWNSも思い出してあげて
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:49:38.80 ID:IhbH8Sqt0
DOOMとダンジョンマスター楽しみながら
ファルコムのドット絵を堪能する
裕福な時代だった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:50:08.16 ID:dTtFGG9T0
win98ぐらいからでないとワクワクせん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:50:41.30 ID:5WJf/dxa0
FM音源て普通にいいけど使われなくてさみしい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:53:11.57 ID:IhbH8Sqt0
初めてのwindiwsはCOMPAQのwin3.1だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました