PlayStationはどこで道を誤ってしまったのか

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:14:22.80 ID:ZvS9bXLhd

プレステ、栄華と失敗…任天堂から奪った“覇権の継承”成功の秘密
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27415.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:14:38.98 ID:Fmoe1XR10
空白の17分
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:15:36.48 ID:BqzibBCSd
転売屋に売れてるからユーザーがどうなろうと知ったこっちゃないってところあたりから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:15:48.83 ID:+JJgfhiV0
高スペック高級路線
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:16:20.72 ID:W17Hj6ryd
意外とクタラギの言ってたことも的外れではなかったのかもしれんな…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:16:50.64 ID:lEIMqRR+0
道誤ったの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:17:37.91 ID:WOla5nzUa
3からおかしくなった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:17:51.39 ID:StmT53390
PS4からPCアーキテクチャに依存したからだろうな
最初は上手く行ったが「ならPCで良いじゃん」となりPS5は失敗した
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:18:18.68 ID:eal1uSrs0
cellは早すぎた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:21:35.12 ID:I9MbSjp4r
+が糞すぎた
売り方が全部時代遅れでどうしようもない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:21:42.02 ID:qzuVam+t0
別に誤ってないよ
生産態勢が整って、これからPS5の時代が来る
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:22:45.16 ID:9sEEIgJO0
3からだな
特にやりたいこともないのにとりあえず作った感
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:23:46.84 ID:LS1LIgyK0
メイドインジャパン、驕り高ぶり慢心
ソニーに限らず
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:25:41.89 ID:tobYwH170
>>13
ソニー製にジャップ製造なんてねぇぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:25:08.90 ID:ccoHpTEG0
ださい形の本体がね…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:25:45.25 ID:51aklxO70
2との売れ行き差がえげつない3だろうな
前半XBOXより画質悪いとかフレーム落ちてるとかその辺のやり取りでも不利だった

ってか逆に2がおかしすぎたんかな

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:25:55.78 ID:ccoHpTEG0
決定ボタンを☓にした時点で時代は終わったよね

世界中で○に統一すれば良かったのにアホすぎる

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:34:19.14 ID:7XTOl0er0
/⌒ヽ >>17 わかる
( ・∀・) ○の位置が×だなんて
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:26:50.64 ID:+gttHTTo0
アークとかポポロとかをPS2で潰した所から
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:26:55.53 ID:I+paVF6A0
転売ヤー対策しなかったから見限ったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:26:57.86 ID:L5RC5yH70
ソースが3ページもあってウンザリする
1ページごとの内容は極小のくせに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:28:54.87 ID:i6aJxbom0
外国の言いなり
何か黒いゲームしかない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:29:27.67 ID:ffvrZa4b0
むしろジャップを見限って正解だったろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:29:31.81 ID:0tWmoVvl0
代表ソフトがムービー垂れ流すだけになって進化しなかったから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:30:42.37 ID:YcRbOZPq0
でも任天堂がソニーを切らなければPSなんて作られないで任天堂がゲーム界の絶対的王者になってたんじゃ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:32:08.40 ID:51aklxO70
>>27
SEGAが今頃DC5を出してるかもしれんぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:31:30.41 ID:SHzlGRV50
PS1とPS2は問題なし
PS3はいきなり高価格過ぎて大人しか買えない状態だったし、まだPS2のままで良かった人が多かった
PS4はそのままPS3から離れた人が帰ってこなくなった
さらにPS4, 5はPCと変わらない構成だったし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:32:05.82 ID:7XTOl0er0
/⌒ヽ 3Dの
( ・∀・) リアルな人間?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:33:58.19 ID:q5Ij9qIsM
x1xを次世代機と思って対抗開発したps5は最初からつまづいてた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:34:24.29 ID:vG9ahAT60
結局のとこソフトあってのハードなのに自社IP全部切ったとこ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:35:44.85 ID:BY10SM190
×で決定なら統一して欲しい
仁王2PS5でやってるんだけど社に触れる時◯、中で選択する時×、抜けてもとの画面に戻す時◯とか頭が混乱する
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:35:45.19 ID:q5Ij9qIsM
グラビティデイズの新作が出ない絶望
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:36:07.15 ID:mQshWqaFr
いま旬の話題は液体金属の漏れだけど
結局のところ発生確率どうなんさ?
1万台に1つ程度なら気にする必用ないか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:36:17.88 ID:kbTRU5DS0
悔しかっからハイヤーエンブレムエンガ●ジでミリオン売ってみろ豚め!
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:36:42.05 ID:P621ZO8A0
ソフト開発費がバカ高くなったとこから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:37:15.20 ID:p8vrQH7md
3初期で1・2互換性やめたのがな~
なんか面倒くさかったらしいけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:39:48.44 ID:51aklxO70
>>43
面倒なのもそうだがそのおかげで本体が高騰しちゃあなあ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:38:12.05 ID:kbTRU5DS0
ワンオデも週売2位3位の絶好調

DL率からして20万は捌きじわ売れ100万も確実であろうな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:38:26.92 ID:51aklxO70
世界での本体売上

PS2は1億5000万台
PS3は8000万台
PS4は1億1000万台
PS5は3000万台 ←今ココ

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:44:55.09 ID:fn8/r7h/0
>>45
おもったより4は売れてるな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:51:43.55 ID:ipH+gtY1a
>>52
PS4世代は対抗のXBOX oneより性能上だったからね
XBOXからPSへ流れたユーザーも居たんじゃ無いか

XBOX360と現行XSXはPSより性能上

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:54:18.57 ID:L5RC5yH70
>>57
Oneの「TV、TV、TV」の発表会懐かしいな
Windows8時代のMicrosoftはなにをやってもダメだったな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:38:46.06 ID:q5Ij9qIsM
xsxが次世代機ってわかった段階でps4proの値段下げてps5の発売は1年延期でも良かったわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:38:46.08 ID:eEnQdKWZd
マジでPSN紐付けで売るのって無理だったの?
ソニーストアの購入歴要るとか言われて意味不明だったんだけど
ソニーストアでソフト売ってないのにどういうことだよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:40:30.01 ID:t/1gftgw0
トロとクラッシュ捨てたあたり
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:40:54.42 ID:JzYROQOt0
ウォークマンを繰り返すかもしれないな
嫌でもスマホとかPCとかゲーム事情も日進月歩で変わっていくから
昔のやり方はいつまでも通用しないし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:45:14.15 ID:WdJadYXZ0
ps4の性能が開発費と利益の天秤だったのにもっと高性能ならもっと売れると勘違いした馬鹿
ゲーム作るのに映画より金掛かるようでは終わると言ってた任天堂が正しい
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:52:27.96 ID:1+sp0voY0
>>53
この高性能だと開発費かかるって勘違いってどこが起源なんだろ
PS3辺りかな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:57:44.88 ID:WdJadYXZ0
>>58
PS5のフル性能使ったオープンワールドとかとてつもない金掛かるやろ
PS4の時は海外メーカーはオープンワールド出しまくりだったのにこのままじゃ不味いとPS5から一斉に出さなくなって助かってる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:46:59.76 ID:JzYROQOt0
祇園精舍の鐘の声~
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:47:45.34 ID:lyvkCxT10
PSVR2はどうなんだ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:54:11.57 ID:3W/ndjS90
久夛良木が降りた時、終わった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:54:32.63 ID:CoT31lecM
俺はノーマンリーダス操作したいだけなんだよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:54:44.63 ID:I63HArSl0
PS5やらかしすぎた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:55:20.31 ID:nGARa9Uk0
3の高コスト高性能路線で失敗を認めていればワンチャンあった
PS4で貧乏人向け劣化PCとしての生き様を選択して終わった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:56:51.80 ID:JzYROQOt0
もうFFDQ出してみんなが喜ぶって時代じゃないわな
百貨店の周りに行列が出来て不良はゲームカツアゲ、問屋は抱き合わせ、ユーザーは予約してゲーム買うように
すごい社会的な影響力だった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 14:57:31.47 ID:r2/GTx+u0
こういうスレを見るといまだにゲハなどという
プラットフォームの信者をやる池沼が生きているのに驚く

コメント

タイトルとURLをコピーしました