- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:02:19.89 ID:QMJ/cfQaM
ダーククロニクル
https://sakechazuke.com/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:02:43.32 ID:XbBdUkzD0
- せがれいじり
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:05:38.64 ID:1UwxirZ/0
- >>2
これ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:31:13.66 ID:FYt+CgZq0
- >>2
俺もこれだったわw
あと太陽のしっぽって思ったけどあれもPS1か - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:03:36.69 ID:SFd2N2J60
- ルパン三世 魔術王の遺産
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:04:09.13 ID:c+w6kgpX0
- ゴッドはんど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:04:49.65 ID:Bl1Hjwks0
- ボトムズは原作再現度が高かった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:06:33.53 ID:iwGw63Vd0
- ボクは小さい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:07:08.19 ID:/GRDzDnM0
- ジョジョの5部ゲー黄金の旋風
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:07:39.85 ID:bCUuKlFS0
- エスコン4、5、ZERO
一番遊んだのはZERO - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:08:05.62 ID:dALdVzHm0
- ゆっくり動画のネタにでもするん?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:08:05.69 ID:bCUuKlFS0
- よくよく考えたら隠れてないわ
超有名作だわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:08:17.46 ID:XSprD4g30
- PS2時代のローポリは本当にみすぼらしく見えてやる気が起きないわ
これならスーファミ時代のドット絵のほうがマシだ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:10:00.00 ID:upFk7o4p0
- >>18
スーファミのドット絵はモザイクでやる気が起きない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:10:15.03 ID:5UAHbsL10
- >>18
つーかps2はメモリ不足問題あって発色がとにかく弱いから色が綺麗なゲームがない
どこか色がむしろ足りてないと感じるゲーム多かったろ
赤とかの色をドリキャスで比較したらわかりやすい - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:30:17.74 ID:7cZD3Zzpa
- >>24
ドリキャスってセガの資金力、供給力、第一世代光ディスクに由来する容量不足が問題でハードウェアのバランスとしては4機種で一番良かったよ
PS2は資本力だけで覇者になったようなものでDC、PS2、GC、XBOXの中で一番良くないと思うわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:12:13.04 ID:0Q75iO+MH
- >>18
基本出力が480iなのもやる気をなくさせる原因
GCはそうでもない - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:31:02.60 ID:zLsCm+0g0
- >>18
D端子で接続するとまあまあ綺麗になるから
今でも割と遊べるぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:10:06.80 ID:Nan+EnY00
- rule of rose やな
隠れてないかな? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:10:07.64 ID:YoPxQA3Wa
- FF12の戦闘は良いよねえ
曲が植松伸夫じゃないのがアレだけども - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:10:44.85 ID:okACd/l60
- 7(セブン)~モールモースの騎兵隊
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:11:01.22 ID:Rhs21Eli0
- ベルウィックサーガだよ~
友達はみんなクソゲーって言ってたけど僕は好きw - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:11:40.53 ID:nt5/DdxP0
- ミンサガとダーククロニクルだな
和ゲーが面白かったのはここまで - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:12:29.66 ID:kU+d8KFA0
- どろろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:13:28.90 ID:RNK0O3tE0
- PS嫌いが集まってくる不思議
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:17:10.85 ID:5UAHbsL10
- >>33
あの時代を知ってたらドリキャスが圧倒的にグラで勝ってたからなあ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:18:13.76 ID:khRg0XN10
- >>44
でもドリキャスはギコギコうるさい上に
コントローラーがクソなのがな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:21:53.78 ID:RNK0O3tE0
- >>44
ドリキャスも持ってたよ
どっちかしか選べない人? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:13:36.34 ID:khRg0XN10
- 隠れて無いけどカルドセプトセカンドだな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:13:41.34 ID:okACd/l60
- ちょっとお隠れてないタイトル挙げてる子なんなのー
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:14:30.17 ID:HoYt+Hej0
- ラピュセル
当時500時間くらいやったんじゃねーかな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:14:38.09 ID:R3Bn53360
- 桃鉄はPS2版が一番面白い
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:15:58.75 ID:mna6xkNf0
- ガンダム戦記
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:16:29.31 ID:KgQ3D/+L0
- 隠れてはないかも
ガンダム戦記 キャプテン翼 ランブルローズ 電脳戦機バーチャロン マーズPS2は4:3のアナログTVと一緒だから現在のデジタル16:9テレビでプレイすると画面左右切れるし狭いのがデメリットかな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:16:33.48 ID:Bl1Hjwks0
- ガンダム無双はPS3版とクリア条件が同じなので敵機の数が少ないPS2版はいつになってもクリア出来ない
テストプレイしたのかな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:17:34.21 ID:XSprD4g30
- トリノホシは良かったな
今のゲームで言ったらサブノーティカの空バージョンってところか - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:20:01.42 ID:pG9mGlZE0
- PS2は箱庭ゲーが皆無だったからガッカリした記憶が
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:21:32.63 ID:ETN9rroY0
- 武蔵伝ってなかったっけ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:30:25.25 ID:4hcFyr1gM
- >>53
あれはPS1や - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:21:40.96 ID:w0k8yzvY0
- ラクガキ王国
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:23:05.75 ID:YNrHPKQ80
- ファンタビジョンの雰囲気すき
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:23:06.95 ID:8NzvpLm60
- ガチャろく
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:24:19.80 ID:tHNxOXAL0
- マジで言うとシャドーハーツ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:24:36.39 ID:v1acu+2jM
- 信長の野望革新無印
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:26:06.61 ID:mM6P2sf/0
- くまうた
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:26:51.49 ID:s1f4Uuh70
- 新宿の狼
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:27:03.73 ID:0d2B1GFBa
- ゴッド・オブ・ウォーかな
知らんけど - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:28:58.35 ID:0d2B1GFBa
- あと
マーセナリーズとフリーダムファイターズかな
知らんけど
PS2の隠れた名作ソフト→何をあげる?

コメント