- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:36:37.95 ID:v3XwCVfn0
コロンバスサークルは、「(PS2用)HDMIコンバーターV2」(型番:CC-P2HC2-BK)を6月29日に発売する。価格はオープン。参考価格は2,178円。
本製品は、プレイステーション 2本体の映像出力をHDMIに変換し、テレビはもちろんのこと、HDMI端子のあるPCモニターなどでもゲームが楽しめるようになる映像出力変換器。
PS2用ゲームを遊ぶ際に、HDMIケーブルを使用した接続が可能なだけでなく、本商品では、PS2本体(SCPH-10000~SCPH-55000)を横置き・縦置き、どちらでも快適に使用できるよう、電力供給用端子の配置を変更する改良が施されている。この改良により、薄型PS2本体(SCPH-70000~SCPH-90000)でも便利に使えるようになっている。
イヤホンやスピーカー等の外部機器に音声を出力できる端子を搭載。スピーカーのないPCモニターなどを利用する際でも、別途外部機器へ音声出力が可能。
【仕様上の注意】本製品はPS2用ゲーム専用になります。プレイステーション用ゲームは出力できません。
※HDMIケーブル付属していません。別途ご用意ください。
※対応解像度:480i、480p、576i- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:37:28.43 ID:CSghSY4rM
- Aliexpressで300円で買ったんだが
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:38:02.76 ID:KXX6gIoe0
- rtaしか需要なさそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:38:11.92 ID:HwgBpeB4r
- 遅延はどうなん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:38:44.88 ID:Kwf1IH5H0
- そういえばコンセントなかったか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:39:07.96 ID:Yid+gIqPM
- これ横着してps2本体のUSB口から給電するとノイズすごくなるので注意
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:40:19.94 ID:Mj8pKOjBr
- >>16
接地の関係か - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:39:11.76 ID:6UokLdUD0
- S端子をHDMLに変換するやつでよくね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:39:14.95 ID:Mb6zkAX90
- アマゾンで300円くらいだったぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:39:40.66 ID:Yks4AlQR0
- 解像度的にソースはコンポジットもしくはS端子っぽいな
PS2ならコンポーネント信号から変換しろよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:40:25.83 ID:8fTwbvOg0
- エミュで良くない?と思ってしまうんだが
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:44:38.65 ID:wokrA59y0
- >>21
ですよね - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 13:09:42.67 ID:Gdz905DF0
- >>21
エミュで高解像度化した方が目に優しいよな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:41:14.46 ID:oCjr2mo8p
- 処理能力遅すぎてウンザリしそう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:41:16.73 ID:Knd1w42Q0
- 久しぶりにPS2版DQ5やろうと思ったら薄型PS2が壊れてた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:41:23.94 ID:RRKNfQd2a
- PS1のソフトでも使えるなら欲しいけど
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:41:55.89 ID:S4dlQuTAa
- で、解像度は上がるの?
上がるなら買う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:41:58.07 ID:+Q4niuTVa
- PS2って何気に1080iまで出力できるんだよな
出力仕様だけとんでもないオーバースペック - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:42:43.48 ID:Knd1w42Q0
- PS1ならPS3で動くじゃん、問題はPS2なんだよなぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:43:32.02 ID:9HKcbtlv0
- 遅延を気にする奴はアリエクでRetroScaler2xを買え
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:59:50.02 ID:Kz8T5lBer
- >>28
こんなのあんだな今
いまだにマイコンソフトの奴持ってるけどあっても繋げないからもう時代遅れだわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:45:08.66 ID:OfoEhIhA0
- まだこんなガタガタになったハード使ってんのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:45:36.06 ID:4k0Y05lu0
- やっとか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:45:36.91
- どういう物か分からないが安いのが救いだな
今でもPS2でゲームをしている奴はUSBキャプチャ経由でやっていそう - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:46:08.69 ID:ZOD9GkxKM
- ぷれすて2なんてもうまともに動く本体残ってないだろうタイマー
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:50:07.33
- >>33
俺は今でもDQ5,8とバイオ4を遊んでいるぞ
コントローラーの方が良品が見つかりにくくなって問題 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:56:50.81 ID:ZOD9GkxKM
- >>34
必死で修理したんか?しかし、一回遊んだら飽きそうなゲームをよくやってるな
(プレステのゲームは大体そんなもんだけどな) - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 13:13:23.26 ID:Gdz905DF0
- >>34
コントローラはヤフオクのジャンク品から2コイチ3コイチするのが良いぞ
うちにはまだ手付かずのジャンク30個持ってるわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:51:41.47 ID:4QuYBKHL0
- 本体がない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:54:38.44 ID:jAlv4Asu0
- 昔のゲームを出力するとなんか暗いんよな
当時はそんなん思わんかったけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:55:26.81 ID:yihaiOde0
- こういうのってジャギーが気になるんだよね
そこまで高解像度でプレイすることを想定し得る作ってないから
かといってアンチエイリアスを掛けても違和感があるから困る - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:56:26.96 ID:iXDAUAv2r
- PCで動かせばいいじゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:57:21.41 ID:6sd+IuyW0
- そもそも動くps2あるって凄くね
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:58:09.14 ID:79sOosXRd
- PS2はS端子ケーブル
PS3はD端子ケーブル
買ったよな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:58:32.81 ID:Ss/JbZ3Wd
- 昔からあるやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:58:48.23 ID:PxlW/jDgM
- 零~刺青の聲~
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:59:00.21 ID:a87Axj+u0
- 流石にd端子おじさんとコンポーネント端子おじさんは全滅したか
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 12:59:26.44 ID:jAlv4Asu0
- てか今のテレビってもうコンポジもついてないんか
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 13:02:44.81 ID:s2+wTutCr
- 遅延とかあるのかな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/21(水) 13:02:55.50 ID:bRrVlUu/0
- >44
本体+SATAアダプタ+2.5HDD1TB+OPL+D端子
だぞ
OPLは最近の更新でexFATでフォーマットすると直接isoファイルをコピー出来て
容量とタイトルの制限がなくなって使えるようになった
PS2用ゲームをHDMI端子のあるPCモニターなどで楽しめる! 「HDMIコンバーターV2」が6月29日に発売決定

コメント