
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:14:48.80 ID:ICKczqYc0
PS3>>2>5≧4=1
くらいあるだろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:16:05.06 ID:0PwOWrKt0
- 2の方が長いわ
なんなら3なんか4以下だわ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:16:26.76 ID:ANRPHUD80
- モノタロウってレベルじゃなかった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:17:13.05 ID:Qk8bHZDwM
- 俺にとってプレステはプレステ1なんだわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:19:40.60 ID:wSvXgDMt0
- PSが一番濃いだろ
任天堂一強の時代を終わらせたんだぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:25:03.66 ID:biqHywDj0
- PS3の印象が一番薄いな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:26:22.01 ID:4RFLSo9B0
- PS2は∀ガンダムと無限のリヴァイアスの再生機
PS3は秒速5センチメートルの再生機 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:27:43.07 ID:ICKczqYc0
- 少なくともグラフィックの美麗さで一番ビビったのは3だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:29:33.05 ID:Cp54HsrUd
- PS2からPS4に進化したからわからん
何ならPS5もすぐ当たった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:32:33.59 ID:U9hwd+7D0
- むしろ3がわからん
ここの時代丸々ブラック社畜でゲームしてないわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:36:47.80 ID:PoMw6I6B0
- もうずっと4の時代だろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:38:58.71 ID:8PDm/KDx0
- PS3触った事無い
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:44:53.92 ID:IH9PFi740
- PS3が一番印象薄いというか買ったゲーム少ないわ
日本一、ガスト、コンパイルハート、ファルコムのゴミゲーが大量生産されてたイメージしかない
デモンズ以外に良作あったか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:06:08.74 ID:k8TwPxvE0
- >>15
プレステは開発機材貸し出してたのにPS3はHD化で弱小サード参入出来なかったからな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:47:25.34 ID:Cc8bKjhQr
- セガサターンがドリキャスとかいうゴミに変貌した一方でPSはPSソフトも使えるPS2に進化したから
セガサターンからPS2に移行した奴らは多い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:50:49.69 ID:I6wTFrpC0
- 3に印象あるとかいうやつは2006年の発売時から2009年のデモンズソウル戦場のヴァルキュリアでようやく爆発するまでのXBOX360に負けてる期間を知らねぇネット新参
そもそもプレステはPS2のときが全盛だから2以外はあり得ない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 03:52:48.51 ID:I6wTFrpC0
- サルゲッチュなんかが出て非ゲームメーカーからも有象無象のソフトがクソほど出まくっていたPS1終盤の圧倒的物量を再現してたのはwiiだけだったな
switchも一応そうなんだがあくまでゲームメーカーのソフトだらけ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:16:22.86 ID:IH9PFi740
- >>19
むしろswitchはsteamでも売ってるインディゲーが大量に出てて検索の邪魔になるレベルで有象無象のソフト多いと思うが
インディゲーのせいで遊べるソフトの数だけならwiiより多いだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:33:25.55 ID:QZX91Yvz0
- 初代、PS2、PS3まではゲーム機として輝いてたけどPS4、5からなんか空気だよな
名作もほとんどないし - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:40:08.44 ID:jf7uv09l0
- 1はゲームのために買った
2はゲームとDVDのために買った
3は地デジの録画とBDのために買った
6のために新しい円盤規格を出せ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:40:08.53 ID:/ORXqKcpM
- まだ4だろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:47:07.81 ID:zVzMdld70
- PS3の時代はMMO量産されてた頃と被ってるから1番影薄いよな
オフゲなんかやってる暇無かった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:08:32.89 ID:k8TwPxvE0
- >>24
2006年ガラケーがダブル定額で気軽にネットに繋がってモバゲーとかでコミュニティ作れたからな
未だにゲーム(笑)してるのと笑われてたかもしれん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:47:12.20 ID:eM4Y4ABG0
- でもPS3でやったのってアフターバーナークライマックスとFF13とCODくらいしかないわ。PS2のがやってた感じはある。
今はたまにSWITCHで遊ぶくらいだが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:49:59.91 ID:DdSMSH6r0
- まぁ、家庭用ゲーム機としての完成系だからな
PS3
あとはグラを上げる事しかしてない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:56:17.93 ID:+AaptxZD0
- 3の記憶が一番無い
3って要はスカイリムがあったからなんかヒットしたような印象になってるだけで
一番層が薄かった気するそれも日本では20万本程度だし
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:56:50.51 ID:My1++95T0
- PS3は持ってたけど当時私生活がひどいことになっててゲームするどころじゃなかったな
数えるくらいしかゲーム買ってないと思う - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 04:57:11.52 ID:lI5wuhkJ0
- 3でもうイラネってなったわ
4を見送ってSteam - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:00:49.44 ID:DdSMSH6r0
- まぁ、あとはCPUの系統が4から変わったっての
が大きいかな1-3までは同じ系統のCPUで
下手をすると1はスーファミの上位互換なので
ファミコンからPS3までが一連の流れとも言える - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:10:58.41 ID:AF9e2v9/0
- いうてPS3の時は箱○の方が上だったしなぁ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:11:20.69 ID:lqFLmWTs0
- CPU市場に食い込むんだという夢があったのがPS3時代前半
実際に汎用コンピューターらしく色々やっていたのがその頃で、以降はゲームしかできないカス - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:11:25.43 ID:k8TwPxvE0
- PS345箱のゲーム地上波のCMでみたことあるか?
任天堂は見たことある気がするし大体はスマホゲーのCMだろ?
少し前まで据え置きなんかオワコンだったんだよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:12:24.59 ID:mSnzc63c0
- PS3の発表をνで見てたな懐かしい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/16(火) 05:16:19.77 ID:fuuwN6Ba0
- 1.2だろどう考えても…これは超えられない
コメント