- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:41:13.41 ID:LwIqmuG2M
https://news.livedoor.com/article/detail/18717225/
年内に発売されるPS5について、気になる情報が浮上してきました。詳細は以下から。
◆Xbox Series Xより高価かもしれないPS5
海外メディア「wccftech」の報道によると、PS5はXbox Series Xより高価になる可能性があると業界関係者が明かしたそうです。
これはマイクロソフトがソニーよりもハードウェアの生産コストや小売価格を抑える能力が高いためで、Xbox 360との価格差が大きく、苦戦を強いられたPS3発売当時を思い起こさせます。事実であれば、ソニーがPS5の本体価格をXbox Series Xに近づけようとすればするほど、製造コストが本体価格を上回る「逆ざや」さえ見えてくるおそれもあります。
◆マルチプラットフォームでは「Xbox Series X>PS5」?また、もう一つ問題となっているのが、PS5にもXbox Series Xにも投入される「マルチプラットフォーム」展開が行われるゲームのパフォーマンス。
PS5は前代未聞の速度を実現したストレージを搭載していますが、単純なCPUおよびGPU性能ではXbox Series Xの方が高く、処理能力はPS5が10.28TFLOPSに対し、Xbox Series Xは12.15TFLOPSと各所で報じられています。そのため「PS5で1080p/60fpsが出せずに苦心しているゲームがXbox Series Xでは快適に動作する」などの報告が挙がっており、カプコンが開発中の「バイオハザード ヴィレッジ」についても言及されています。
一方でPS5はその超高速ストレージを生かしたゲームであれば、非常に良いパフォーマンスを叩き出せるとのこと。そのためソニーが抱える優秀なスタジオたちによる独占タイトルについては期待できるようです。
Cellプロセッサを上手く使いこなせば「アンチャーテッド」のような名作が生まれる一方、マルチプラットフォームでは「ベヨネッタ」のような分かりやすい差がXbox 360との間に生まれてしまったPS3を思い出してしまう一連の流れ。
鍵となるのは「ゲーム開発者たちがどれだけPS5のハードウェア特性を生かすことができるか」に尽きるようです。
コメントを見る- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:42:19.58 ID:QtMeNZbs0
- PS5用にテレビ買おうと思うんだけど
HDMI端子じゃダメなん? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:46:04.71 ID:uBMjqBq80
- >>3
PS5用のBRAVIA出るから待ってろ
海外ではもう発表されてる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:42:59.38 ID:3tLsAh0S0
- 妊娠必死だな(藁
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:45:14.68 ID:hIS6085e0
- いくらもらったんだろうか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:46:41.20 ID:b/u8rbgFM
- ps3も覇権取ってなかったか
じゃあ良いじゃん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:49:28.10 ID:xw7Bhr6+d
- >>8
取ったというか販売台数はXBOX360に追い付いたな。
ハードしてはゴミだったけど。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:47:19.74 ID:oOPVF/cC0
- 次のXBOXは発売前に死産確定してるし
チーターのせいでマルチプレイのゲームはPCはダメダメだし
PS5しか選択肢がなくなってる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:48:20.44 ID:+z/2vrgI0
- 詳細が出てこないな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:49:21.03 ID:FjheVQugM
- 憶測はいらないから早く発売しろよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:49:42.93 ID:lcbGvXXtM
- ゲーム機なんてお値段据え置きで進化してこその物だと思うけどな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:53:40.26 ID:UXsABGfz0
- 2から3は進化を感じたが
3から4はそんなに感じるものはなかった
どっちかと言えば発売タイトルが4にシフトしていった影響がデカイ
たぶん4から5も同じだろう
化けるとすればVR関連でしょう - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:54:54.83 ID:wt5aDitz0
- >>◆マルチプラットフォームでは「Xbox Series X>PS5」?
この根拠についてなにひとつ書かれてなくてワロタ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:56:03.18 ID:bdHsmTcHd
- どんな性能しててもスペゴリじゃ意味ないのでは?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:56:39.22 ID:SySlHToO0
- 2年後にこのスレを発掘して恥をかかせてやりましょう^^
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 19:56:59.59 ID:gNq/MXW00
- 逆ざやはPS4でも同じネガキャンされてたな
結果は… - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 20:01:28.58 ID:LyHceGWP0
- デモンズソウル楽しみなんよ
PS5発売初期に買う奴らなんてほぼデモンズ民確定でしょ
そいつらとの再会楽しみなんよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 20:27:12.20 ID:EJ7JCoDn0
- チーター問題が比重大きくなるとはな
中国人いない頃は割となあなあだったのに
PS5はPS3の二の舞に?Xbox Series Xより高価な上、マルチプラットフォームのゲームに弱い可能性😨

コメント