PS5を叩いてた人たち、完全敗北。PS5ユーザーはこれからも自信持っていいぞ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:48:49.11 ID:dxqcNAK10

俺たちPS5ユーザーは正しかったのだ

「ソニー」2024年度決算が1兆1416億円と4年ぶりに過去最高益更新「プレイステーション5」など
ゲーム事業が好調だったことが要因
https://www.fnn.jp/articles/-/871592

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:49:20.83 ID:4ubKmFWV0
6はいつ頃発売予定なんだ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:49:41.14 ID:8ARtFmQB0
PS市場
全体売上 4.2兆円→4.6兆円
ソフト売上 2.2兆円→2.5兆円
ソフト本数 2.8億本→3億本
DL率 70%→76%
アクティブ 1.18億人→1.24憶人
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:53:02.84 ID:777hANpl0
でも日本で売れてないじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:53:56.45 ID:8b6U277S0
>>4
国内限定にする意味がない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:59:54.58 ID:8ARtFmQB0
特に俺が覚えてるのは発売当初にサポートセンターのミスで叩かれてた時ですね
PS4のソフトがプレイできないと間違って説明したぐらいで
嫌儲のアホどもは叩いてました

どうせ今となっては嫌儲のアホどもはダンマリでしょうがね

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:00:46.26 ID:yZgUFems0
ゲー無
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:01:58.52 ID:ahdKPs710
それは値上げしたら利益出るよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:11:22.63 ID:nXI+nq3T0
>>8
うわぁ頭の悪さ丸出し
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 07:15:55.16 ID:IOzENGuz0
>>8
世の中値上げしまくっても文句言えないね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:02:57.11 ID:OfzXj/V90
PS5はマジで神ハードだからな
ゲームは無いんだけどよ、PS4PRO対応ゲームをコイツで動かすと、
1080P60FPS張り付き、最高の環境でサクサクに遊べる
こいつは進化したPS4なんだ
PS5のゲームはオマケって考えたほうが良い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:16:43.54 ID:ayIe/+0U0
ネットのカスどもが卑怯なのは売れてない時は袋叩きにするクセに
好調の時は「スッ…」と身を隠すところだよ
「参りました」の一言ぐらい言えってんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:18:47.51 ID:PsTEd5j7H
うちはゲームぬるぬる動くPCあるからいいけど
最近は色々高いし子供用のプアマンズゲーミングPCとしてPS5は断然ありだと思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:20:45.86 ID:yrgX/cHZ0
PC買うやつ多かったから生産間に合ってたらもっと売れたよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:36:56.66 ID:XaEUUJiU0
expedition33クソ面白い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:43:02.43 ID:6ppHHO/BM
PS4やPS4PROは重いゲームで騒音ドライヤーになったけどPS5は一切無し
ロードもレジュームも再起動も速いので僅かな時間を見つけてスタレのデイリーとかやる気になれる
ほぼMODがないのも無駄なトライアンドエラーに
時間割かなくていいので気楽
タイパは良い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:54:40.07 ID:BmCWCEB20
ロード時間は正義
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:56:40.59 ID:KMVG9rq10
任天堂と違ってPCでできるからPCもってるなら買う意味ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:58:33.97 ID:BmCWCEB20
>>17
時間は有限
ロードは短いほうがいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 01:05:18.75 ID:5gsnZUCr0
>>18
PCでプレイ出来るまでロードが3年くらいあるからなぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 01:00:30.58 ID:hz78FQvz0
ps5 pro買うつもりでいたんだけどヨドバシでSwitch2当てちゃってポイントも全部使っちゃったんだよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 01:07:17.28 ID:2cwhM61q0
PC勢はGTA指咥えて見てるの可哀想ちんぽこ可哀想
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 01:17:17.15 ID:KMVG9rq10
ほぼ100%PCででるそんなのどうでもいい
やったことないけど5はタダでもらった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 01:17:41.04 ID:N2atutmk0
ぶっちゃけ箱買ったほうがよくね
PS5やPCより安いしゲーパスはいればいいし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 01:18:22.99 ID:Urf5Hr+f0
でも売ってないじゃん
誰が勝ってるんだこのハード
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 02:07:09.38 ID:EqH+iwEF0
それじゃまるで
FF16がクソゲだから売れなかったみたいじゃないですか!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 10:11:01.97 ID:21v64/T20
>>26
やっぱ今はモンハンが強いのかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 08:33:35.18 ID:EEprdW020
PS5コンのサードパーティ製ってなんであんなに高いの?
数が少ないからか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 09:51:55.15 ID:538UUKIH0
任天堂信者が大暴れしているネットではソニーは終わったかのように思っている爺さんだらけだからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:13:09.77 ID:7GeDAhWU0
PS6出るだろうし今更PS5買ってもなぁ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:13:37.69 ID:GwqQ5ruX0
たった数万円のハード保有するかどうかが人生の全てのように言う奴wwwwwwwwwwww
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:18:51.08 ID:qbg8xF0L0
半端なPC買うよりPS5買ったほうが100倍いいよ
GTA6は何年待たされるかわからんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました