PS5コンDualSense、『ゲーム用純正コントローラーの癖にゲーミング色じゃなかった問題』に修正パッチ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:17:06.79 ID:ZIGAlzRT0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:17:49.71 ID:ZIGAlzRT0
PS5用コントローラーDualSenseの新色シリーズが予約開始。新カラーはインディゴ・パール・グリーンの3色で、発売は2024年11月7日と2025年1月23日を予定
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:18:04.97 ID:+ZFFE2XA0
いい加減○ボタンを左に配置しろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:18:55.50 ID:px7L2zvO0
カナブンみたいなグリーンだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:19:09.53 ID:Fadg49+L0
SwitchとPSコンと箱コン使ってるとマジでわけわからなくなる
なぜボタンの記号と配置を共有出来なかったのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:32:06.48 ID:52pVTeeL0
>>5
ほんこれ
SwitchとXboxのコントローラーを併用すると頭混乱して咄嗟の判断を要求されるゲームで間違って押しちゃう事があるからイライラするわ
だから、PC版でボタン表示変えられるのはPSコンの◯✕△□にしてる
一番覚えにくそうなただの記号のPSコンが結果的に一番わかりやすい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:50:01.76 ID:W++uuyY20
>>20
その通り

記号こそがワールドユニバースデザイン

完全なる統一されたコントローラーがDualSense

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 17:19:14.31 ID:LiWPHPf20
>>20
わかるわこれ
PCとSwitchでゲームしてるから脳がこんがらがる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:39:32.29 ID:NRgvK8Z30
>>5
Xってどこだよってなるな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:40:03.43 ID:L3rYEouw0
>>5
それぞれが特許申請したから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:48:58.76 ID:W++uuyY20
>>5
チョンテンドー特許のせい

絶対に許すな!

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 17:15:46.09 ID:6W63o2C10
>>5
ほんこれ
開発側もキレてるぞ
しかも日本だけ○決定で作らにゃあかんし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 17:17:41.94 ID:Y6v86+1d0
>>29
いまやジャップゲーでさえ×決定やろ
スイッチは未だAボタン決定に拘ってるけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:19:19.40 ID:0DZOhniI0
ソフト買えるやんけ
バカみたいな出費だないつもいつも
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:19:43.10 ID:iQgnSeOy0
PS4の純正が欲しいの🥺
まだ使うの🥺
PS5でも一部ゲームはPS4のが使い易いの🥺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:19:50.03 ID:I188dRRx0
12000円てマジか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:20:15.24 ID:s8Vrjfz00
チョコミントカラーがいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:20:28.59 ID:K0hDLiGa0
デュアルショック4をC端子にして売ってくれ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:22:13.05 ID:okmXNOQW0
色とかどうでもいいからedgeみたいにアナログスティック簡単に交換できる様にしろよどうせすぐスティック駄目になんだから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:22:45.19 ID:rKbRxx+j0
甲虫みたいな色だな

自覚あるのか

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:23:46.93 ID:D39YDOz90
七色に光るんだから元々十分ゲーミングカラーやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:24:24.22 ID:PDkNK/7w0
ゲーミングエアプか?
黒にビカビカLEDが基本な
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:24:50.03 ID:7usQ+6HB0
すぐ壊れるゴミに11980円て
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:26:27.04 ID:Jl+mR9EI0
右のアナルグスティックのカバーはがれてきた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:30:27.98 ID:58pHHZ710
修理も改造も出来ない奴は置いていく
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:30:57.83 ID:+p7oY2AO0
充電中に光るとこがレインボーにでもなるのかと
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:31:08.01 ID:5L2O3Z5y0
安っぽくなったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:33:32.72 ID:fwgR38dg0
30周年の奴を標準化しとけよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:34:20.87 ID:3tqAGVQe0
このスティック位置でまともなコントローラー他にないのかよ
どいつもこいつも箱コン真似しやがってよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:41:33.16 ID:ZDVO7wdM0
たけえよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/04(金) 16:44:21.63 ID:I188dRRx0
PC向けのPS配置のパッドはいっぱいあるのにPS5で使えるPS配置のパッドてあんまりないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました