
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:00:13.31 ID:IKmuwrPc0
薄れる「PS5 Pro」の存在価値 不要感はPS4 Proより大きい
ソニーが開発しているとみられるPlayStation 5の性能強化版「Pro」モデルについて、新たなうわさや議論が浮上している。マイクロソフトも前世代のXbox Oneでは性能強化版となる「Xbox One X」を発売したが、現行機に同様の計画があるかについてははっきりしない。
最新のうわさでは、ソニーは2020年のPS5発売から4年後となる今年の秋「PS5 Pro」を発売する見通しだとされている。「PS5 Pro」の発表は、来週開催のコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)に合わせて行われるとも予想されているが、それよりもずっと先になるとの見方もある。2024年秋発売という情報が正しいかどうかも、現時点ではわからない。
性能面に関しては、ほぼすべてのゲームで60fpsの高フレームレートを目指すものになるとみられる。当然ながら、現世代で最高性能を誇るゲーム機となる見通しだ。そうでなければ、わざわざProモデルを出すことはしないだろう。とはいうものの、PS5をめぐる現在の状況を考えると、たとえ今年Proモデルが出たとしても、PS4 Proの時以上に不要なアップグレードに感じられる。「PS5 Pro」は奇妙な製品となり、ユーザーに買い替えを促すのは難しいだろう。
PS4は販売台数が1億1700万台と公表されているが、PS4 Proが何台売れたのかは不明だ。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の吉田修平氏は、PS4 ProがPS4の薄型モデル(通称PS4スリム)よりも売れたと語ったが、公表されている情報はそれだけだ。「PS5 Pro」の開発が決まったのであれば、PS4 Proが売れ行きが十分だったということなのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5ff6f4728f4c1ddd21e3c1368956e045026e2a- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:02:19.23 ID:7P4Y5BQY0
- PCでよくね?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:59:46.05 ID:eqwMnrdg0
- >>2
PS5proは高くて10万程度だが
PS5pro並のPCはそれこそ40万コースだぞ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:02:32.33 ID:YwTLY4v30
- PSVR2のハードがすでに失敗扱いで新型待ちらしい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:06:24.07 ID:fdOeUVuE0
- 供給絞って転売屋しか買えないハードってどういう存在意義があるの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:07:40.05 ID:l6K/kSF00
- 今の性能に不満足って事?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:08:42.91 ID:JzFpeA+v0
- PS5以上てもうPCでいいよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:09:06.80 ID:usIZ8XZG0
- 30FPSから60FPSは別もんじゃない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:10:01.48 ID:O8r31cft0
- RTX4080並とか言ってる奴が15万するグラボのチップ乗せないとそんな性能でないだろ
いくらになるんだよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:18:44.38 ID:I1YOZ/Fka
- 4万5千円くらいの廉価版出してよ買えないよ😿
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:01:14.99 ID:VEUATPGqr
- >>9
中古だと今5万切ってるやで - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:20:39.54 ID:lnGiCR+2d
- 薄くしろよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:22:42.64 ID:/D9qRRaR0
- CPUがZen2のままだからな
ジャップゲーはいいけどGTA6みたいなNPC沢山、オブジェクトたくさんのゲームはまともに動かんだろう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:29:28.30 ID:ulIRCkO70
- もう2、3年ゲームがハードに追いついてないからなあ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:31:38.57 ID:ulIRCkO70
- Switchみたいなゴミ性能ハードが5年経っても延々と爆売れソフト出しつづけんだから意味のない処理性能だよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:42:04.85 ID:Y6RnTGYD0
- もうPS6って名前で出してもいいだろって思う。互換性あるわけだし
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:49:59.12 ID:OF150K1Qd
- ホライゾン2しかやってない
なんのために買ったのか… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:57:04.97 ID:6FqrNC2X0
- >>15
じゃあくれよ!! - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 19:56:26.49 ID:78CT4pYF0
- 最初から出せ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:08:46.37 ID:MshUCZQP0
- 元々ps5のiGPUのCUはxbox series xに比べてずっと少なかったから出してもおかしくないかも。多分電力も大幅に下がるだろ
xboxのほうは上げ幅があんまりないかなPS5 CU36 シェーダー2304 クロック2.23GHz
XSX CU52 シェーダー3328 クロック1.825GHz - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:11:54.53 ID:Nsub2AVy0
- 無理して中途半端な性能の改訂版
出す必要あるの? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:18:22.79 ID:TRpUNCYc0
- >>20
消費電力がとにかく高いのでエコだって言い張るのはいいかもしらん
じゃあ最初からそんなん売るなって話なんやが - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:30:29.76 ID:zTqL2bji0
- もう6出せや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:50:41.76 ID:/SbM5yM70
- PS4propropro出す必要あるか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:52:25.26 ID:DFQ8jS7N0
- 新型値上げで買う機会完全に見失ったんだが
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:52:57.61 ID:83p1YfIK0
- 3から知らん間にポンポン出てるイメージだったけどまだ5なのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:55:52.84 ID:dRlX90LT0
- 5持ってないからちょうどいいわ。
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:14:50.00 ID:TRpUNCYc0
- GDDR7すら1モジュール16GbスタートなのでGDDR6では32Gb品は出ない
PS5のGDDR6メモリ8個(16Gb * 8 = 16GB)はPS5proになっても変わらないのでマザボの大きさもそんなに変えられないかなサムスンのGDDR6Wとかいう独自規格の積層したやつは32Gb(4GB)品はあるようだがこれは使われないだろうし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:17:36.76 ID:UVHHqniN0
- どうあがいてもPC以下のコンテンツしか無いのに誰が買うんよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:20:41.44 ID:zD+vrrBW0
- >>29
何いってんだかPS5はそこらのゲーミングPCよりよっぽどFPS安定してるし超高級PCでも持ってない限りPCなんてゴミよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:29:13.15 ID:eqwMnrdg0
- >>29
少なくともPC買う奴よりはPS5proを買う奴の方は遥かに多いだろう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:38:46.82 ID:6QxNF8wOa
- >>32
PS5は日本では苦戦してると言われても500万弱は売れてるからな
ニンテンドースイッチと比べればそりゃ少ないが
ゲーミングPCよりも遥かにユーザーが多い - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:22:29.11 ID:PcriePQS0
- ノーマル版7万弱してるのにproなんてナンボになるねんて話
10万とかなったらもうPCやん - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:33:06.61 ID:ulIRCkO70
- PS5promaxも出せ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:43:34.38 ID:q4OVi6k60
- プレ値でZ1の奴作ってあげればいいのに
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:50:37.81 ID:Eb4py/dU0
- GTA6をproでやる
コメント