
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:09:14.19 ID:/sU6mEdu0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:09:34.61 ID:/sU6mEdu0
- 2024年7月25日 8時0分 ギズモード・ジャパン
価格、あんまり上がってほしくないなぁ…。
信じがたいことに、2024年中にはPS5 Proが発売(発表ではなく)されると見られています。2020年の登場から4年でのPro化、この速度感はすごいなぁ。
で、そんなPS5 Proに関する新たな噂が出てきました。映像表現に関するスペックのリークです。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:09:40.74 ID:gMlSItaD0
- MOD使えないゴミ
廉価版を出すべき - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:09:55.20 ID:/sU6mEdu0
- 4K120fpsでの動作が現実的なものに
リークで有名なKepler_L2氏が、AMDの次世代アーキテクチャであるRDNA 4に関する情報をリーク。このRDNA 4がPS5 Proに採用されるのではというのが新たな噂です。現行のPS5のGPUはRDNA 2が使われているので、2世代分の進化になります。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:09:56.04 ID:xa87gxIz0
- 10万かな?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:10:15.66 ID:8Mca99Yg0
- 発売前に円高になるんかな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:10:15.86 ID:/sU6mEdu0
- RDNA 4ではレイトレーシング(光源などの影響をより現実的に描く技術)機能が根本から再設計されており、その性能はNvidia製品にも匹敵するとのこと。現在のPS5でもレイトレは使えますが、より高性能&低負荷化が進んでいるのかもしれません。
また、CPUのクロック数は現在の3.5GHzから3.85GHzに引き上げられる見込み。Zen 2であることには変わりなく、RDNA 4の性能引き出すにはここがボトルネックになる可能性もあります。
そこで、AIの出番です。
AIアップスケーラー「PlayStation Spectral Super Resolution」により、コンソールでも最大4K120fpsでのゲームプレイが可能に。この仕様でプレイ可能なタイトルには、映えある「PS5 Pro Enhanced」のラベルが贈られます。懐かしきPS4 Pro Enhancedを思い出させますが、ディスプレイ側が対応しているか否かの確認はお忘れなく。
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:26.16 ID:bT2+VbKU0
- >>7
ん? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:10:39.56 ID:gMlSItaD0
- スチムー以外のゲムーやるのやめるわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:11:32.79 ID:VDCB0Ey60
- ないない
今、steamの平均がrtx4080やぞ
最低環境が4060ti
ゲーミングを甘く見すぎ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:11:47.40 ID:00AeNOvT0
- windows動かせよいい加減
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:11:54.25 ID:FZGKZ6vx0
- ゲーミングpc(5年前)
steam入れれないし当然modも無理
スペックだけでゲーミングPC()とかはやめた方がいいよ家庭向け低価格を売りにしないと
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:12:03.77 ID:j/XV2Qsy0
- 20まんくらいか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:12:21.97 ID:boEC0Cj60
- そもそもPS4を排除してくれればそれで満足
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:12:35.03 ID:CKBJlhr30
- 外付けグラボの代わりに使えるようにして
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:13:01.29 ID:SqhcTfwh0
- スイカゲームできろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:13:30.94 ID:DK+YY8nz0
- デザインを何とかしろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:13:33.11 ID:eaZ4/MLY0
- 今さらGTX世代に匹敵とかだろ
ビッグマウスすぎんだろクソニーw - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:13:44.84 ID:HCD6IW5L0
- おいくら万円
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:13:46.62 ID:rAmEt/gK0
- PS5ってもう買えるんだっけ?
ずっと品薄で買えないままかと思ってた - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:13:54.58 ID:AJh2Qo600
- Steamは未来永劫とは言わんが40年とかは続くと思うんよね
対してPS5はこれがCS機の最後かもしれんし運良くPS6出せても互換性ってなくなると思うんよ
そう思うと馬鹿馬鹿しくて買えないんよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:14:47.53 ID:iszRXcRt0
- 弥助と同じ発売日だから爆売れ間違いなしw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:06.68 ID:Kez1OQ5i0
- そうは言ってもチートにMOD入れたい奴はPCでやるでしょ
それよりお幾ら万円になるん? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:16:58.19 ID:eaZ4/MLY0
- >>22
ゲーミングPCとか気が向いたらエ口ゲも買えるからな
今だにエ口ゲ禁止なコンシューマとか何の縛りプレイやねんと
修行僧向けかよと - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:13.07 ID:xa87gxIz0
- PC組んだほうがいいな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:20.84 ID:KwjWl2uT0
- 価格知らんけど9万くらいか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:28.92 ID:FZGKZ6vx0
- しかも記事読んだらゲーミングPC(5年前)においつける「かも」という内容だったな
あかんて - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:39.43 ID:pewL+I4T0
- 子供の時に発売して欲しかった
もうジジィだからゲームできない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:47.67 ID:Z86sOoxC0
- 排熱どうするかだけ気になる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:15:51.70 ID:V96uCYCt0
- 無印PS5の発売前も同じように凄い凄い言ってたなw
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:15.81 ID:ec0JEYPi0
- >>29
これよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:19:25.80 ID:XgR4/bBA0
- >>29
いや四年前であの値段であのスペックはすごいやろ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:23:18.25 ID:V96uCYCt0
- >>53
凄くは無い
PCと同じ事が出来ないし - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:23.12 ID:boEC0Cj60
- >>29
いや、凄いだろ
逆サヤだぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:16:06.92 ID:0MO0vcCZ0
- 最強のゲームデバイスがiPadProになってる時代
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:06.58 ID:FZGKZ6vx0
- >>30
まあある意味間違ってないな
他でも使えるというのがポイント高い - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:16:44.52 ID:E4vVzgbH0
- 普通に中古のゲーミングPC買ったほうが満足度高くね?
毎月金払って高額な縛りプレイするよりパソコンでやったほうが楽じゃん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:16:47.11 ID:5ZUAKMyv0
- 10万いかないなら買う
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:40.70 ID:eaZ4/MLY0
- >>32
自分アホなん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:16:58.70 ID:sCzu8Qnf0
- でもバカでかくてジャップ小屋には置けないんでしょ?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:03.80 ID:XDfUD82n0
- ゲーミングPCの約半分の値段だと仮定して
買いたくても転売ヤーが買い占めて買えない
それに転売価格ならじゃあより高性能なゲーミングPC買うってなる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:07.01 ID:j3UOvkMB0
- せめて筐体がPS4くらいの大きさにならんと買わんよ
小さくするのがソニー唯一の取り柄だろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:07.81 ID:bEDZ6e+c0
- おいくら相当のゲーミングPCなのか書けよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:29.70 ID:Mn5uqJzt0
- マルチモニタが使えないゴミはいらん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:40.03 ID:lhN3TPlA0
- 二万なら買う
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:44.69 ID:/e9OxkQT0
- 円高間に合ってくれ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:17:45.29 ID:AoAtOjT00
- ゲームする気力を誰かくれ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:07.13 ID:liOzg7+Z0
- ゲーミングPC(笑)の追っかけっこなんてしなくていいよ性能上がったって肝心のゲームが進化してないんだから
デザインと価格重視で最低限の性能で - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:10.14 ID:+7gJuOlU0
- ゲーミングPC(4060ti)とかだろ?w
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:19.75 ID:+wOKkGKf0
- ケンモメンは絶対にファミコン互換機とか買った方が満足度高いよw
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:20.44 ID:8FgD3V640
- 10万近くになって爆死しそう
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:31.59 ID:uROXY/bO0
- 4K60fpsで動くようにしろ
現状どっちか選べでガッカリなハードなんだよ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:18:36.58 ID:lcPBhBdo0
- しょせんamdだからな
その時点でnvidiaとは周回遅れが確定してるんで悲しい - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:19:55.58 ID:qeNgT1MS0
- PS5って蓮舫に似てるよね?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:20:02.75 ID:sCzu8Qnf0
- PS5ユーザ「ハァ…ハァ…PS5の電源を入れて…テレビの前で正座して…ゲームをやるぞ…」
俺天才「Steam Deckで寝転がりながらエルデン楽しぇ〜(ポテチムシャムシャ」 - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:43.61 ID:eaZ4/MLY0
- >>56
エルデンDLCもさくさくなん?
ROGエイライXを検討してるんだがDeckでさくさくならそれでも良いな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:22:18.87 ID:FZGKZ6vx0
- >>67
rogのほうが満足できるぞ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:23:15.28 ID:eaZ4/MLY0
- >>71
流石にそうだよな
X買うわ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:23:33.04 ID:sCzu8Qnf0
- >>67
割と余裕
確か今Steam Deckで一番プレイされてるゲームがエルデンやし - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:49.35 ID:bEDZ6e+c0
- >>56
和室おじ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:20:21.81 ID:BHHY5KxL0
- 俺が去年RX7600で組んだゲーミングPC超えられてしまう
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:20:28.22 ID:eaZ4/MLY0
- Switchみたいに携帯性の為にスペック犠牲にしてる方がまだ良いわ
MODもSteamもエ口ゲも出来ない5年前のゲーミングPC相当とか何が良いの?
ゲームパッドも認可されたのしか使えなくてデュアルセンスより超高額のしか認可しないというクソみたいなことしてるし - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:20:33.28 ID:++r37jnw0
- ps6じゃなくてプロが出るん?
ps5が出てしばらく経ってんのに - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:20:42.82 ID:XgR4/bBA0
- 10万ちょいはだせるけど転売屋のせいで買えないんだろうなあ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:20:59.61 ID:VE+HSI2K0
- 未だにゲームにしがみついてる独身ケンモメン
人生終わってそう - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:26.94 ID:FZGKZ6vx0
- steam deck はまあゲーマーならアリな選択肢だな
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:28.75 ID:StG2pb4d0
- 変なデザインから脱却したら買うかも
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:43.61 ID:jMvweZPW0
- いつも思うけどプレステは一個の商品名、PCはジャンル
そんでスペックだけ比べるのってなんかおかしくねえか? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:21:52.73 ID:6cVQux100
- ps4とps4proの価格差が1万円位だったからps5proは7万円くらいじゃないかな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:22:09.88 ID:KwjWl2uT0
- うおおお!PS5Pro買ってDQ3遊ぶぞ!!
こうはならんやろ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:22:30.90 ID:aG0iGNzB0
- CPUがzen2のままなら無理だろ
結局リークにもアップスケーラー使うって書いてあるし - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:22:44.32 ID:itsrt+CQ0
- どうせ転売のおもちゃで手に入らない
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:23:00.93 ID:jO7Op20i0
- 10万未満でRX8000相当のゲーミングPCが!?
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/25(木) 22:23:04.27 ID:U2CQ1fNB0
- マジか、ゲーミングPC買うわw
コメント