PS5 Pro 消費電力390W

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:53:00.97 ID:TueOfKJD0

これもう電子レンジやろ?
レス1番のサムネイル画像

https://gazlog.jp/entry/ps5pro-full-spec-leak/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:53:15.49 ID:TueOfKJD0
電子レンジかよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:53:19.42 ID:7qP27H8a0
ジョロロロロロロロブリリリリリリリビチビチビチブッブップッスゥー…💕ガチャ🚪👴🏿

毎回おっさんの後に入るの嫌だわ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:53:29.91 ID:TueOfKJD0
まぁPCよりマシか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:53:43.66 ID:TueOfKJD0
マシか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:05.53 ID:6cvtc3A30
>>5
契約アンペア上げないとブレーカー落ちる家あるぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:02.95 ID:boDSUJHm0
無印は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:06.55 ID:Uf79qlyM0
余熱で調理したら問題ないだろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:08.66 ID:o+YzVdtx0
ドライヤーみたいな爆音っすか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:13.41 ID:ip/PMK6vH
電子レンジの消費電力は表示の2倍定期
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:14.90 ID:x8VBllbU0
ドライヤーやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:37.82 ID:kMuZ6e130
XSSの4倍
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:54:47.88 ID:uovqxzwM0
ゲーミングPCコンプレックスが具現化したようなハード
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:21.21 ID:Jm/fVtTF0
こんなもんやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:21.50 ID:3wIcCrlM0
糞五月蝿そう
PCだったらサイドパネル開けられるけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:27.44 ID:DUnzbA3T0
ドライヤーレベルの電力がずっとかかるのか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:06:06.67 ID:zrCy8vQK0
>>15
お前どんだけ髪ないんだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:31.04 ID:hMR3pvv40
あっちあちになるの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:32.63 ID:FoQEC76L0
PCの電源は今時その倍以上だからなぁ。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:44.79 ID:Jm/fVtTF0
>>17
モンハンワイルズのウルトラ動くなら買われてもいいレベル
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:39.31 ID:0kWxMiGe0
親父がドライヤー使ってる間ゲームできないねwwwwwww
くやちいねwwwwwwwwwww
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:55:46.30 ID:sm6XgVy90
1日中電子レンジ使ってるレベルかよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:02.50 ID:Um5aFb680
RAM少なくね?VRAMに直接ゲーム展開すんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:07.52 ID:YTJ6QLHh0
えっ初期型ps3は380kwだからそれ考えたら4kでこれは凄くね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:22.62 ID:EAwDUjTt0
PCより全然マシじゃん
それで30万近いPCよりモンハンぬるぬるでロード爆速なんだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:58:49.68 ID:vIYmw60d0
>>24
モンハンについては検討中だぞ😁
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:59:39.90 ID:Jm/fVtTF0
>>24
PCもこんなもんだぞ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:24.60 ID:zvvfug9n0
グラボ3060ti相当だってリーク来てるが
本当だったらゴミですよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:45.56 ID:6VRKPD8n0
4proは爆熱掃除機だった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:54.37 ID:wgeyKnce0
排熱大丈夫なのか?金かけずにモンハンワイルズやりたい人はもうPS5PRO頼りなんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:56:59.50 ID:VMk6UfRla
四畳半なら暖房いらずか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:23.76 ID:iB11ewQt0
まあ最大だから常時は5wさ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:25.24 ID:4w730Z+T0
電磁波アレルギー死亡
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:32.05 ID:Av34HRak0
ほぼPCと同じでゲーム特化したら消費電力も上がるわな
問題はPCならパーツ組み換えで凌げるのを丸々買い替えないとダメな所
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:32.44 ID:ip/PMK6vH
セラミックヒーターくらいの消費電力ではある
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:33.30 ID:RIuSNZ6V0
テレビと合わせても1時間の消費電力1kwhも無い
どう考えてもテレビゲームは貧乏人の娯楽
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:45.79 ID:ApdqVSvP0
これからの季節に暖かくて良いぞ🫰😎
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:57:59.60 ID:Shn0kvdo0
いうて常時400食うわけじゃねぇし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:58:16.48 ID:siSwFzu8d
発売前なのにまだスペック明かされてないのか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:58:58.18 ID:TWPLMNlZ0
低アンペアモメン脂肪
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:59:03.74 ID:sUNHx2o1M
常時390wとか思ってそう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 19:59:55.38 ID:BWBKUADa0
GPUは16.7TFLOPSか
33とか聴いてたのに
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:00:12.24 ID:8CvHknfS0
PS5 proまだ発売してなかったのかよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:00:24.01 ID:CB+bNA+K0
PCでいえば400の電源しか積んでないようなものってことだろ?
くそしょぼいじゃん
ゲーミングなら最低でも800からでしょ・・・
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:01:27.62 ID:Jm/fVtTF0
>>45
PCで言えば2倍の法則で750w電源クラスだぞw
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:00:36.63 ID:gPn70+Sn0
4060以下なのに消費電力高すぎ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:00:41.09 ID:iB11ewQt0
でもpcだと20万オーバーって聞いたよ
皆PS5ペロッ買おう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:00:49.20 ID:NwE2NS3hM
ゲームごときにこんなエネルギー使うのは無駄だろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:01:26.46 ID:Kf26aNno0
俺の4070tiちゃんには勝てないよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:02:52.13 ID:7/poU6iV0
冬なら暖房いらなくて助かるじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:03:01.27 ID:Mk8gWjau0
これ買う人は少々の消費電力なんて気にしないと思う
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:03:15.49 ID:Nbln7+110
PCが衰退した理由

暑い

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:03:40.23 ID:wK4PG3Wx0
CPU Ryzen
GPU Radeon

まあゴミだな

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:03:52.45 ID:PUNsiMz/0
4070superの俺のパソコンより多いじゃん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:04:01.77 ID:NyARGRsa0
安定させようとしたら倍くらい容量ある電源要るやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:04:24.96 ID:92U6mWHQ0
なんかもう、訳分からん…
もうスイッチとパソコンがあればよくないか?疲れたわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:04:44.54 ID:2DWipdhW0
ブレーカーぶっ壊れるぞw
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:04:46.35 ID:h6PeZ9oc0
電子レンジかよ!
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:04:50.69 ID:lug1+J4/0
電力なんかどうでもいいけど
スペック低すぎてゴミ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:05:05.69 ID:rMK+2L8a0
プレステのメリットは設定とかドライバとかそのへんの何もわからんでも電源入れてソフト起動するだけですぐ遊べる点だろうよ
トラブルを自力で解決できるならPCのほうがコスパ良いさ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:05:20.98 ID:TE1JU2Up0
ファンの音がうるさくないならいい
PS5はめっちゃ静音でびっくりしたわ
あれはいいものだ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:05:31.61 ID:vv92mw+b0
掃除機かな?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:05:35.72 ID:7BNP9Qma0
もうPS6まで待とうぜ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:05:36.38 ID:CB+bNA+K0
どれくらいの性能なんだろうと詳しそうなゲハ見てきたら
XSSより下って言ってるやつ大勢いて草
ゴミステマジでいらねぇなw
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:34.83 ID:foKt0sez0
>>68
ゲハで情報収集するお前の方がゴミ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:06:28.38 ID:ZH9ZWM/c0
冬なら暖房になる
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:06:30.13 ID:rDTBMVjq0
互換性のためにZen2
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:06:32.31 ID:vv92mw+b0
なんでスリム出さんかったんや🤔
待ってたのに
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:08.75 ID:I2abKVqx0
まあまあスタンダード
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:09.62 ID:H3yXuKqj0
性能で4万円上がってるわけじゃないからね
SSDが2TBに増えてるんだから
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:40.14 ID:31IiAJcg0
ケンモメン馬鹿だから本気なのかネタなのか分からないよ
スレタイの理屈だとPCで1200Wの電源使ってる奴は1200W消費してるって事になるんだけど
大容量の電源使ってる人はその限界まで酷使してるのかな?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:44.14 ID:CB+bNA+K0
暖房になるとかって擁護してるゴキブリいるけど
それならPCでマイニングした方がお金も稼げていいよね
ゲハに帰れ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:51.47 ID:L05pVIRj0
今年の冬は暖房なしで過ごせそうだな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:08:00.94 ID:/iWO2br+0
ネットに繋ぐの有料は詐欺だろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:08:19.05 ID:P8rnk3H70
やっぱファンは爆音なの?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:08:38.75 ID:29zOukxL0
えまってスペック分からんのにみんな買ってたん?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/04(月) 20:08:39.99 ID:Xrksbb5u0
ひくっ
ゲーミングPCとかグラボだけでこれ超えるやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました