
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:29:57.94 ID:9kypuDH90
PS6は「同世代で最もパワフル」に?プロセッサーはAMDが確実視
2/12(月) 13:34配信いよいよNintendo Switch後継モデルの噂が本格化しているなか、ソニーが次期「PlayStation 6」を同世代で最もパワフルなゲーム機にすることを目指していると、有力情報筋が主張している。
ゲーム業界の未公開情報に詳しいYouTubeチャンネルRedGaming Techは、約1年前からPS6の開発が進められているものの、CPUやRAMなどの具体的なスペックはまだ確定していないと述べている。
この時間軸は、ほぼ1年前に別の情報筋が伝えた、PS5のリードシステムアーキテクトだったマーク・サーニー氏が、再びPS6のハードウェア設計担当に選ばれたとの噂とも符合している。
今回の最新情報によると、現在ソニーは開発スタジオと話し合ってシステムを調整しているとのこと。同社が検討している(プロセッサー)ベンダーはAMDだけのため、AMDチップが採用されることはほぼ確実だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97695f7d54730ee8a92b16a1c4732100d9ba397
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:30:19.72 ID:9kypuDH90
- まだシステム仕様は固まっていないものの、ソニーはPS6を「その世代で最もパワフルなゲーム機にする」ことを目標としており、時間を掛けることを厭わないという。かつてマイクロソフトは、PS6の発売は2028年以降だと示唆していたが、ソニーも腰を据えて取り組むつもりかもしれない。
この目標をどう達成するかはまだ不明だが、ソニーは「革新的で高度なゲーム体験」を実現すべく、レイトレーシングとパストレーシング(レイトレーシングを発展させた技法。非常にGPUへの負荷が高い)、機械学習とAI(特にNPCとのやり取り)の開発に膨大な努力を注いでいるとのことだ。
そのほか、今回のビデオでは、いわゆる「PS5 Pro」についての最新情報も提供している。
まだソニーは中世代機(現行モデルを強化した、次世代機に至らない改良版)を発表していないが、最近サードパーティの開発スタジオに開発キットが届き始めていることから、本当に発売される可能性が高まっているという。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:32:08.32 ID:PGAmLyB10
- 4060程度なら買おうかな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:32:18.37 ID:/uuquKC80
- PCで十分おじさん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:32:46.31 ID:b2VrLiCC0
- PS4現役おじさん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:33:25.94 ID:Tc+u7pfK0
- 誰が買うねん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:33:38.09 ID:FRsaQEt/0
- PCでよくない?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:36:14.04 ID:K9OKYKlo0
- >>7
PS5持ってるけどPCしか使ってないSteam対応しない限りPS6買うこと絶対無いわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:34:39.40 ID:rvrUGdsG0
- もうプレステの時代も終わるな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:35:26.36 ID:DD9454LS0
- 買ったところで何やるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:35:40.20 ID:4D2Kqo8i0
- PS5買う予定だったけどスリムが値上げで周辺機器も値上げでサブスクも値上げだったからPC買ったわ
そもそもエルデンとEDFくらいしかやってなかったしPS5買ったとしても今後フロムゲーくらいしかやるつもり無かったんだよなあ
ただあと3年psplusに加入してるから終わるまではエルデンのDLCで遊ぶ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:36:54.23 ID:t0Vjo7750
- 今やフレーム生成とパストレの時代なんだからNVIDIAと組めば良かったのにな
DXに対応出来ないPSじゃAMDのFSR3は無理かもって話あるし
フレーム生成出来なかったらNVIDIAの低スペグラボと同等の性能しか出ないだろ
まあCPUはどうするかって問題はあるけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:42:56.18 ID:4uFoejwzd
- >>12
PS3で懲りたんじゃね
PS2はEE+GSをワンチップ化したけど、NVIDIAはIP出すのに難色示して結局最後までCell+RSXのワンチップ化できなかったし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:23:17.13 ID:cQoDQ9hR0
- >>23
cellをGPUにも使おうとして頓挫し急遽Nvidiaに泣きついた結果じゃなかったかな? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:36:54.88 ID:PNhvCLM20
- >>56
むしろそっちのが性能自体は出ていたという
どちらかというと政治的に革ジャンと繋がりを作ろうとした久夛良木の思惑が強い - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:41:56.92 ID:9g6+w4150
- >>59
サードパーティが独自GPU直叩きは嫌だって言ったからだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:37:23.80 ID:SvqgImVk0
- ゲームだけしかやらないならゲーム機はコスパいいよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:43:56.79 ID:4D2Kqo8i0
- >>13
まあそうなんだけどPCあればほかにも色々できるしゲームのラインナップも多いんだよなあ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:37:25.66 ID:+4J15u3w0
- 一番多いのはPS4でいいじゃんオジサンだと思う
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:41:15.68 ID:iOM7kIi30
- >>14
でもPS4だとFF7の新作出来ないじゃん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:37:26.69 ID:BkGdmrID0
- モンハンまでには出して普及させとけよ
ハード手に入らないとか地獄でしかないぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:37:36.22 ID:tYFPYb750
- どんだけ頑張っても結局PCの下位でしかないから意味ないんじゃね?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:38:32.29 ID:ipFvOnja0
- BFとエルデンの為に買ったけど他にやるゲームない
エバースペース2とか気になってたのに微妙だったし
つか4の頃よりキラーソフト少ないよね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:39:02.50 ID:EBn9jp6+0
- PS5って毎年値上げしてるよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:40:12.55 ID:g7NnQFEc0
- PS5持ってるけどあんまりやってないわ
40歳くらいでゲーム飽きるってマジだったんだな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:57:40.82 ID:3FBISZH60
- >>20
人生の残り時間気にし出すとな
早い人は25,30でもそんな考えになるし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:40:19.35 ID:evgM5fEB0
- 言う程PS5使いこなしてるソフトあるか?
4kとか求めてないけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:43:22.43 ID:ObnJqmQZ0
- ふーん(無関心)
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:43:43.58 ID:7Z9+tYoV0
- 4KはPCに任せておけよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:44:29.75 ID:YySoLryN0
- つーかスペックで任天堂に対してマウント取っても意味がないどころか
そのスペックについてこられる開発企業がほとんどなくて自滅したのに
学習してなさそうだな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:44:45.80 ID:jkKOdcMF0
- パルワもできないゴミ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:46:04.31 ID:RbFBuQ3f0
- 昔のPS2のゲームも出来るようにしてくれ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:47:32.25 ID:HYhq1ZdJ0
- どれだけ性能が良くてもsteam使えないなら買う価値ないだろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:47:40.10 ID:kT5iPQe60
- PS5≒RTX2060SP≒RTX3060
PS5Pro≒RTX2080TI≒RTX3070≒RTX4060TIPS6≒RTX6060SP≒RTX5070TI≒RTX4080S
2028年とはいえCSとしてはとんでもない性能にはなるわな
2029年以降ならもっと上になる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:50:51.44 ID:t0Vjo7750
- >>31
今やRTX20XXでもDLSS3のフレーム生成ができるからPS5はRTX2060SPの半分くらいしか性能しか出ないぞ
まあDLSS3対応のゲームに限るけどPCは更にFSR3が普及してくるからな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:49:21.61 ID:Ggj+TvXY0
- もう縦マルチ前提なんやろな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:50:24.73 ID:2KWb4l9l0
- Ryzen9000Gシリーズから
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:52:01.35 ID:/XBJ+E1hd
- 年なのかガッツリやり込めなくなってきてるな
今はタブレットでエ口ゲしてる
箱庭系も増やしてほしい
タッチパネルだと少々やりにくいがw - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:55:02.17 ID:+oqHgw2/0
- pcですらもうゲームやらんわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 21:59:38.92 ID:PCwaoAwE0
- PS4からゲーミングPCに転生したおじさん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:01:03.69 ID:rnuPvcrR0
- PS5はnasne専用機になってるわ…
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:01:15.02 ID:evgM5fEB0
- PS5あるけどサイレントヒル出るまでやる物あんまない
pcでゲームも(ついでに)出来るぐらいでいいのかもな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:01:41.50 ID:9Adb6IkS0
- 日本だと転売屋のせいで完全に商機を逸したな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:16:03.14 ID:4lf1Hi5O0
- >>42
あれ本当にわざとかってぐらい悪手だったよな
一番簡単なPSNアカウントに紐つけた予約受付すらしなかった
そして転売屋も食いつかないPSVR2でそれをやるというオチ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:02:36.39 ID:WK444HJP0
- もうコンシューマ機なんてやめて普通にソニーもゲーミングPC出せよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:04:58.77 ID:PCwaoAwE0
- >>43
箱は今回限りでコンシューマやめるみたいだからソニーはむしろ残すだろうな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:04:47.11 ID:8pxW4PHvH
- PS5持ってる人見たこと無いわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:07:18.30 ID:YhPIfbpr0
- 転売だけの一発屋
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:07:23.86 ID:arUzC/7r0
- NVIDIA調子に乗っててチップ高い
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:08:10.04 ID:ZJrBowUK0
- ニートとかマニアしか買わんだろ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:09:15.99 ID:u0Dh9fkP0
- xboxがWindows動かせるようになるだけでいいのにな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:10:49.92 ID:K/JzOkYw0
- pcでいいわ
欲しいソフトないしあってもPC版でるまで待つわ出なかったらもういいわ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:12:03.44 ID:lZ8LsFQe0
- あと10年5でいいだろ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:14:22.15 ID:lCNq59fe0
- 箱はあと数日後に玉音放送だったな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:17:39.15 ID:6K0afzSu0
- >>機械学習とAI(特にNPCとのやり取り)の開発に膨大な努力を注いでいるとのことだ。
いうほど高い金払ってNPCとやり取りしたいか?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:29:07.50 ID:PfUnflSX0
- ゲームなんもないじゃん
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:35:08.56 ID:44acA2Fb0
- まだゲーム機作るの?
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:38:24.20 ID:mZFZnjf40
- PS5ようやく買ったばかりなのに
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:46:04.15 ID:zNEg6U210
- まだ出すの?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:48:40.60 ID:jsUg2EdQ0
- どんなでかい筐体になるやら
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:50:07.73 ID:Z2p5y3Pd0
- PS5も最早流行ってないのに?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/13(火) 22:59:58.16 ID:lCNq59fe0
- 箱は今世代でギブっぽいしプアマンズPCの需要も取り込んでやっていくんやろ
コメント