- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:08:12.51 ID:DlIM0dNM0
PSP(PSP-3000)が発売15周年。最高クラスの液晶ディスプレイを備えた携帯型ゲーム機の最終モデル【今日は何の日?】
by ウワーマン ライター
2023.10.16 00:00『モンハン』といっしょに購入するユーザーも多かった
2008年(平成20年)10月16日は、プレイステーション・ポータブルのPSP-3000シリーズが発売された日。本日で発売から15周年を迎えたことになる。PSP-3000は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)が初めて発売した携帯型ゲーム機プレイステーション・ポータブル(PSP)の3バージョン目に当たるモデルのこと。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:08:30.43 ID:DlIM0dNM0
- PSPは発売された時期に応じてバージョンが異なり、初期型のPSP-1000(2004年12月12日発売)、中期型のPSP-2000(2007年9月20日発売)、最終モデルである本機PSP-3000の3バージョンが発売されている。すべて合算した全世界累計販売台数は7640万台以上(2012年3月31時点)となっており、当時非常に人気の高いハードのひとつだったことがうかがえる。
PSP最大の特徴はゲームのプレイだけにとどまらず、動画や音楽などを再生できるメディアプレイヤーとしても活用できた点。現代に当てはめると丁度スマートフォンに似た働きができたので、時代を先取りしていたユーザーは本機をマルチメディア端末として使用していたのではないだろうか。
PSP-3000では新たにマイクが本体に内蔵されたため、ヘッドセットなしでもスカイプなどのコミュニケーションツールを利用するなんてこともできたようだ。筆者の場合はtorneを使ってテレビ番組を転送し、通勤中にPSPで視聴するといった使いかたをずっと続けていた覚えがある。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:08:46.66 ID:DlIM0dNM0
本機発売のタイミングに合わせて、PSPから直接アクセスが可能なPlayStation Storeがサービスをスタート。いまでは当たり前に利用しているネット上のサービスは、このころから本格化していった。その後、PSP向けのビデオコンテンツやコミックなども配信されてデジタルコンテンツが徐々に充実化していくこととなる。
PSPはバージョンが上がるごとにかなりの性能アップが行われていたのもうれしかったポイントだ。大幅な軽量化・薄型化はPSP-2000の時点で実現していたため、パッと見ではよくわからなかったのだが、PSP-3000の側面には丸みがあって手に持った際にぴったり馴染むような形になっていた。
ゲーマーとして何よりありがたかったのは、液晶ディスプレイのコントラスト比や応答速度、色域が当時の携帯型ゲーム機としては最高クラスのクオリティーを実現してくれたこと。なかでも応答速度の高速化は残像感を大きく軽減してくれたはずなので、うれしく思ったユーザーが多かったに違いない。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:08:56.27 ID:46bITEC70
- 色々な意味で神機だった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:09:00.85 ID:DlIM0dNM0
- 初期のカラーバリエーションはピアノ・ブラック、パール・ホワイト、ミスティック・シルバーの3カラー。後に5カラー追加されたほか、限定モデルやソフト同梱モデルも多数発売された。なかでも“モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル”は激アツ。
何せ付属するバッテリーパックが2200mAhと通常モデルの1200mAhよりも1000mAhも増えていたため長時間プレイにも対応。マットなボディーになっていて指紋などが目立たたない作りなのもよかった。さらに、本体背面がグリップしやすいように出っ張っていたり、アナログパッドが滑りにくいようにへこんでいたりするなど、かゆいところに手が届く仕様になっていた。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:09:38.17 ID:DlIM0dNM0
- 1000の予備で買ったけど使ってない(´・ω・`)
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:11:23.39 ID:705u7h+Na
- つこうたら神機になった😮
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:11:27.54 ID:9NcfEwgU0
- 久しぶりに電源入れて見たら液晶が劣化してて悲しい
まあDSも3DSも劣化してたが - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:12:17.11 ID:XkOZE2R90
- 普通に携帯機に需要あるのにね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:13:44.54 ID:2f95Gwc00
- CFW入れてP2Pで落としたゲームやってただろお前ら
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:21:05.04 ID:M52asXC10
- >>10
ソニー対策する気0だったよな
出来なかったのかもしれんが真面目にソフト買ってて馬鹿らしかった思い出しかない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:13:45.94 ID:q6DLVa6+0
- 3000は軽くて薄くて液晶も鮮やかだった
1000には戻れなかった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:14:05.84 ID:F+ekSYZw0
- ディシディアに発狂して頭突きしたら液晶割れたから自分で液晶買って直した思い出
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:17:52.43 ID:s6aGFKEx0
- 2000の前期型が割られてガジェオタのおもちゃになってた思い出しかない
3000はパタポン3のバグで割られた記憶 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:21:33.00 ID:GPIIATrc0
- PSアーカイブス復活させてよ
学怖Sとかガンパレとかプレミアゲーが600円とかすごかったわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:22:47.21 ID:yfXLuMAp0
- あの時はガチで未来を感じたわ
最近のスマホの最新機種がいくら出ても何も思わんが - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:24:01.30 ID:dd+SPZ7s0
- 映像ソフトって名目でエ口ゲ売ってたよね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:25:59.42 ID:40JdBjwf0
- 「全てのゲームはここに集まる」
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:26:55.72 ID:daqpdkg10
- CFW入れたPSPを弄って楽しんでて「携帯電話もこんな自由で高機能だったら良いのに」と思ってたら、数年後にスマホが時代を席巻した
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:28:03.19 ID:xFHivnZX0
- まともなバッテリー手に入れる方法がもうないんだよな多分
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:28:36.09 ID:tuBioPZ50
- 名機ではあるが脆い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:28:55.00 ID:dnwBX5fB0
- ダークアレックスだっけ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:29:19.10 ID:u7044sId0
- PSPでモンハン2ndGやってた頃が人生で1番楽しかった時期
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:29:23.84 ID:kdMItkXt0
- スチームデックはあれくらいのサイズにしてほしい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:42:58.95 ID:sDWdne8W0
- トロはどこに行ったの
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/16(月) 23:49:10.99 ID:GSfEgN+Sr
- 発売日に販売サイトにかじりついて鬼のようにリロードしてようやく予約か購入出来たな
今じゃあそこまでして買うような日本製品はもう皆無だな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/17(火) 00:41:47.26 ID:a22magwg0
- 缶コーヒーのジョージアの携帯から応募する抽選で当たったわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/17(火) 01:12:56.62 ID:bfB3ysuR0
- FF9買ったなぁ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/17(火) 03:03:25.47 ID:NbV9WfiH0
- 理想のSFCエミュ機だった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/17(火) 06:25:25.35 ID:S0KcZpMg0
- チート入れて未だに遊んでる
PSP3000の新品出してよ
PSP(PSP-3000)が発売15周年 PSPの思い出

コメント