Steam、ゲームが多すぎて訳が分からない。これもはや面白いゲーム見つけるのも才能だろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:15:09.28 ID:3TXJPmBH0

スクエニがまさかのPC推し!「Steam」紹介番組「パソコンでゲームしようぜ!」公開【TGS2022】
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/16/122529.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:15:48.63 ID:3TXJPmBH0
おじさんEpicに移ろうかな🥺
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:16:34.63 ID:1qZpuDM70
steamはportal1 2だけでいい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:18:46.76 ID:xCmN176o0
>>3
間違えてPostal買う人出そう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:17:47.45 ID:2YaDDy/a0
Slay the Spire
麻雀覚えてるころに似た感じ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:19:06.91 ID:PLBcZm1m0
ウィッシュリストに入れた理由書き込む欄が欲しいこの頃
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:19:07.70 ID:2qprXnrEa
スチームもソシャゲとかアプリゲームの焼きまわしみたいなの増えてきたよな
こっちにこないで欲しい検索汚染されてる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:19:11.59 ID:P5sX1KHO0
ほんとそれ
ゲーミングはもはや一生持つコンテンツ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:19:58.74 ID:Nl6XIOtT0
世界売上ランキングで見れば
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:20:05.30 ID:/2gQvJS+0
適当にスレでも見とけよ
と思ったが今はそんなに雰囲気良くないな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:21:15.62 ID:Y99FrIjY0
基本はゲーパスとepicの無料配布で事足りる
steamにしかないものをやりたい時だけ使えばいい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:22:06.63 ID:xCmN176o0
圧倒的好評か非常に好評のゲームなら滅多に外れないと思うよ
大規模セールに買えば大体が半額以下になるから大量に買っとけば何年か保つよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:23:48.14 ID:kaB6868B0
>>13
でもネプテューヌが圧倒的好評だったりするからのう
まあ見たら地雷ってわかるだろと言われたらそうだが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:22:25.24 ID:13gNDtvJ0
好きなジャンルの売り上げ上位買うぐらいかな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:22:37.80 ID:xbhMXMEb0
時折ウィッシュリストはスッキリさせると気持ちいいぞ
何ヶ月も入れっぱのなんてどうせやりゃしないんだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:23:26.47 ID:QcLA1zz+0
アウターワイルズみたいなゲームやりたいんだけどぜんぜん見つからない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:25:50.58 ID:APnQnMOH0
そこで"ゲーム実況者"ですよ!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:26:42.08 ID:3TXJPmBH0
てかVIC3出るのかよ
しかも日本語対応じゃん
もうこれでいいわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:27:24.82 ID:KUxjfhNG0
ウィッシュリスト入れてたやつでも無料で貰うとやる気なくなるのなんでなんやろな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:28:31.68 ID:9G9Ug7LA0
(ヽ´ん`)「ん… これ買お…」 (ヽ´ん`)「もう持ってた…」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:28:41.26 ID:vbqc1fVE0
EPICでいい
スト6はSteamで買うしか無いけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:28:50.89 ID:DhsvxW+A0
epicの無料配布で十分
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:28:56.74 ID:E4tDCXm00
むしろ有料で買ってもやる気が無くなるぞ
モンハンとかマジでクソゲーだから評価全くアテにならねえ
サンブレイクほんまゴミ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:29:19.11 ID:adxOsSJ80
簡単さ
沢山買えばいいだけの事
中には当たりもある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:29:59.87 ID:7IaaicWy0
訳がわからないから面白いんじゃない
ゲームを探すところからもうすでにゲームは始まってるのよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:30:31.90 ID:E4tDCXm00
steamはゲームを買うゲームって毎回スレで言われるしな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:30:50.04 ID:xCmN176o0
セキロ買って遊んでる
キャラスキンMODとリザレクションMOD入れたら更に楽しい

BloodborneもPCに欲しいな

最近860円でジェダイ隻狼買ったけど中々面白い

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:30:57.06 ID:PmPgnxEu0
ネットで検索してsteamでウォッシュリストに入れるんだよ

もはやSteamの検索機能は機能していない

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:31:14.47 ID:1qZpuDM70
originとかms時々epic大作配布のほうがカジュアルでリッチなゲームやれるな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:31:22.74 ID:hxqBps3R0
買って満足するから積みゲーが貯まっていく
エルデンリング予約で買ったのにまだやってないわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/17(土) 22:31:30.22 ID:xAeFXYVxH
ストコレ買ったらトレモにCPU設定できなくて切れそう🥺
なんでPS2より退化してんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました