- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:57:13.20 ID:2fXdlZih0
完全個人制作のアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』のセールスが一万本を突破!
7/13(月) 9:49配信https://news.yahoo.co.jp/articles/510a76b588b201806c4b8f88ec42f7f7f2ef6fd0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:57:27.99 ID:2fXdlZih0
- インディゲーム制作者の鬼虫兵庫氏は、アドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』の販売数が一万本を超えたことを発表しました。
関連画像を見る
『シロナガス島への帰還』は、鬼虫氏が一人で制作したというミステリーアドベンチャー作品。絶海の孤島で繰り広げられる奇怪な殺人事件とその謎解き。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:57:35.17 ID:2fXdlZih0
- 物語の端々に、小説家兼イラストレーターでもある同氏の魅力が詰め込まれています。
完全個人制作が公言されている同人ゲームで、一万本のセールスは近年珍しい栄誉となります。Steamでの世界展開(言語対応は現在、日本語と中国語のみ)など、今後の同人ゲームの方向性のひとつと言ってもいいかもしれません。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:57:55.25 ID:2fXdlZih0
参考画像
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:58:06.26 ID:HtDz4l+X0
- when they cryってすごかったんだなって
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:58:38.72 ID:y32Qc9le0
- 竜騎士が狙いそう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:58:47.72 ID:BTUDO5CL0
- リョナ味ありそうな絵柄
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:59:05.91 ID:2fXdlZih0
- まあまあ面白かったよ 作者の性癖丸出しすぎて引くところはあるけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:59:23.99 ID:BOdwOXdTd
- エ口ゲやん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 16:59:31.94 ID:ptsoV6iPa
- こういうの無料で作ってた奴はバカだったな
今日まで温めておけばお金になったのに - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:00:34.52 ID:oI++bi+s0
- やっす
作家性が認められると嬉しいだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:00:37.69 ID:7AB4gMui0
- それ買って積んでるわ
今別のやつやってるからもうちょいしたらやる予定 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:00:39.85 ID:mNpkZhTk0
- 20年前の絵柄
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:00:47.04 ID:W2yhNkZh0
- やった上で言うけどこの値段なら間違いなく面白いし量もある
が、じゃあこれが2000円だったらどうだと言われるとそうなってくると価格に対して結構シナリオの粗が目立ってくる
次回作も出してくるかもしれんが次はめちゃくちゃ強気な値段設定にしてくんのかなぁ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:01:01.93 ID:SozGKhVHM
- エ口なしでこの売上は凄いな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:01:07.94 ID:RXBzu8tw0
- この絵でそんだけ売れるってことはマジでおもしろいのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:01:14.27 ID:1RHy+uGt0
- なんかsteam、セール価格になる頻度激減したし全体セール期間の値引きケチくさくなってしまった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:01:16.71 ID:LVIwG6OL0
- Return of the Obra Dinnじゃないやん!
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:01:36.00 ID:+ERBmZwXd
- 同人ゲーもコミケからsteamの時代にしていますなってんだなぁ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:02:32.09 ID:mD9+ueeK0
- 500JPYならやってもよい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:02:42.49 ID:nBivYN3Y0
- ひぐらし出題偏の面白さが忘れられないんだが
このゲームはやっておくべき? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:02:51.59 ID:W2yhNkZh0
- やった奴いたら聞きたいんだけど蛇投げ込んだ奴って誰だと思う?
これ考えだすと結構キャラの矛盾が出てくるんだけど
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:02:51.62 ID:z+wub3w10
- まあ安かったから許せるけど
総当たりクリックのシステムは古臭すぎたな
ただCG絵入れてくるシーンも多くて完全個人製作なら驚きの出来だわ犯人はジ○○
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:03:02.23 ID:MZlH9G620
- 今はひと昔前の面白いフリゲーみたいなのもスチームとかでマネタイズできてるのか
どうりでふりーむとか数年前のゲームしかないわけだわ
Steamで販売中の完全個人開発ミステリーノベルゲーム『シロナガス島への帰還』が1万本売り上げを達成 こういう話って夢があって良いよな

コメント