- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:47:45.77 ID:tI4U6MbZ0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1280389507
Steamで購入するゲームは、Steamがサービス終了宣言すると、遊べなくなるのでしょうか。現状のままでは、steamがサービス終了すれば遊べ無くなりますね。
ただし、プレイするのにsteamを必要としない~とサーバー側で設定を変えるのであれば、steamサービス終了後もダウンロード済みのゲームでプレイは出来るでしょう。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:48:21.16 ID:Lnp8fBEod
- そうだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:49:23.57 ID:fjfLJRaE0
- アホだよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:49:43.24 ID:EAQHs/Bz0
- 買っても遊ばない人のほうが多いじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:49:43.59 ID:lePs2+i90
- マイクロソフトが会社ごと買うから問題なし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:49:55.46 ID:tHfr04w40
- steamの終わりなんてゲーム業界の終わりみたいなもんだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:54:25.54 ID:AZOeHr3Wa
- >>6
いや、Steam逝ってもゲーム業界痛くも痒くもないけど - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 10:00:58.32 ID:EAQHs/Bz0
- >>20
ゲーム業界は多少ダメージはいると思うけど
PCゲーム業界は滅亡だよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:50:03.63 ID:qoPol/Gf0
- それが どうした
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:50:14.48 ID:VqRaRgC50
- steamサービス停止するときにはそれよりもおもろいもの出てるよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:50:15.72 ID:Wb5XWWp10
- ファンザとかで買う動画もそれや
せやからワイはDVDで買うとる。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:50:50.31 ID:tYwWTJjs0
- オフラインで遊べないんだ
初めて知った - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:52:33.68 ID:I+yY+h0Ta
- >>10
マジか。 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:51:24.64 ID:evs8qdCUa
- steamが終わるなんてことあるか?
弱小電子書籍屋でもあるまいし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:51:38.18 ID:2EfQXDqqM
- だから所有ゲームは全部ダウンロードしておけ
いざサ終って時は外人が何とかしてくれるから - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:52:12.19 ID:TIl11afA0
- steamが潰れるなら潰した会社が運営全部引き受けるでしょ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:52:14.12 ID:eUJHpFU7r
- オフラインで遊べると思うけど
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:52:49.68 ID:dngo6UOi0
- オフで遊べてもDLできないならどのみち消えるのに等しい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:53:40.65 ID:K7cXqbpyM
- 終わる前にDRMフリーにして畳むとかいう話だった気が
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:13.93 ID:2EfQXDqqM
- >>17
Windows XPもサポート終了したらアクティベーション不要にするって話だった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:53:49.69 ID:y6d7LKAKd
- オフでできる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:53:52.00 ID:DaKWVFRYr
- 返金してくれるやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:54:28.01 ID:1nANY8J20
- 知ったか袋
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:54:30.26 ID:et3hs3vVa
- 多分消えない
ストア消された権利違反ゲーすら現状遊べるし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:54:40.82 ID:TIl11afA0
- ソフトはOSの更新についていけなければ起動できなくなる運命
それはパッケージでもsteamでも一緒でしょ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:55:37.64 ID:iw9ctpwN0
- 今時PCゲームパッケージで買う人なかなか居ないし心配しても仕方ない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:55:39.26 ID:sEHXx/45r
- オフでもできるとしてデータが物壊れたら修復どうすんだよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:55:52.22 ID:Gu3SUH9X0
- UplayとかOriginのがよっぽど懸念だろう
まあMSかSteamにDRM譲渡しそうだが - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:56:03.39 ID:iNAmrtM20
- DMMですら買った作品は残るぞ
たとえ検索して出なくなっても - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:56:10.90 ID:K8D8F9Ix0
- Steamが終わるときにはDRMフリー版にするってピザが言ってなかったか
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:12.78 ID:Gu3SUH9X0
- >>28
10年以上前にそんな文言見た気がするな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:56:21.95 ID:V5BcYT2+0
- 中国の不動産かな?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:56:50.07 ID:sEHXx/45r
- Steamが死ぬよりも俺が天寿をまっとうしてそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:57:23.45 ID:fLsGt+6Jd
- え?普通にsteamフォルダに買ってダウンロードした奴あるでしょ?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:57:26.45 ID:YDuJ7TYu0
- Steamのサービス停止するのとお前の家が火事で燃え尽きるのと
多分同じくらいの確率だと思うよ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:57:55.61 ID:Pxt5XWUR0
- Nintendoとかいう糞会社のは
アカウント引き継ぎできずに
買ったソフトがパーになったわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:58:24.56 ID:ffcgoQRZ0
- steam死ぬ前に俺が死ぬわ
EPICは生きてる間に消えそうではある - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:43.90 ID:aacTJdhi0
- >>34
steamで動いてるゲームの大半はEPICのエンジン使ってるのに潰れるわけがない - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:58:25.52 ID:/2+BtdIb0
- valveが潰れてもどっかが引き取るだろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:00.68 ID:cd4uUlBq0
- もうそれ誰もゲームやらない未来だろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:02.05 ID:rBdpT3O80
- まあ仮に倒産とかいう話になっても他社に事業引継ぎされるだけだろうけどな
ゲーマーのアカウントデータなんて喉から手が出るほど欲しい会社いくらでもいるだろうし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:22.80 ID:ktwHcD+3M
- 古いゲームとかストアから消えてたりするけど今のOSじゃ動かないとかなのかな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:31.34 ID:ulvouVHG0
- Steam以上に使いやすい代替ってある?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:32.59 ID:p7PSREYj0
- 積みすぎてやってないゲームのほうが多い
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:47.05 ID:srMklK1X0
- steamのはネット繋いでいないでも遊べるゲームあるけどepicは無理だったわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 09:59:47.41 ID:KpeA/Oc30
- 死に体になったら、ソニーが安値で買い叩くだろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 10:00:16.16 ID:/pLRY3mja
- あたりまえやん
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 10:00:30.28
- 結局フィジカル最強
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/24(木) 10:00:49.86 ID:TIl11afA0
- steamや任天堂はゲーム一本鎗だけどむしろソニーの方が急にゲーム事業手放しそう
Steamで買ったゲームは「借りているだけ」でサービス停止したら全部消えるってマジ?

コメント