Steamユーザーは一度も起動していないゲームのために3兆円を費やした

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:17:30.55 ID:2A5zkwJ60

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:17:38.90 ID:2A5zkwJ60
ps://www.pcgamesn.com/steam/pile-of-shame
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:17:50.95 ID:u4ZLhMDM0
わかるわ~
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:18:00.39 ID:mKoRDdNC0
やめろやめろやめろやめろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:18:21.87 ID:v7fy3XPQ0
プレイする前に売るゲームディスクもあるし。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:18:41.92 ID:LnB7Qm8V0
やりもしないゲームに金を出す人がいるってビジネスチャンスになりそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:19:06.38 ID:9FG6T4Nc0
バンドルで買ったやつとかな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:19:48.71 ID:HFdElZCe0
やめてくれカカシ
その術は俺に効く
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:19:54.98 ID:A0S2MpTr0
ウィッチャー3って面白い?
ボリュームエグいって聞いて未起動のままなんだが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:20:32.38 ID:FG8jPkVw0
>>9
面白いぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:21:10.24 ID:v7fy3XPQ0
>>9
寄り道しなきゃ普通の時間だよ。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:23:22.34 ID:3T8DdMZF0
>>13
Oblivionみたいなもんか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:22:50.63 ID:HFdElZCe0
>>9
戦闘はつまんないけどシナリオは面白い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:13.63 ID:P6K/39oc0
>>9
くっそ面白い
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:36:40.26 ID:knJblTlR0
>>9
まあ丁寧に探索してクリアに300時間だ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:06.09 ID:9YTj4mz30
>>9
オススメのプレイ方法はあまりサブクエやりすぎないこと、本筋のストーリー進めないと気がついたらゲームへの熱が冷めてるから
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:47.42 ID:HMytB+un0
>>98
サブが面白いんだろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:40.60 ID:SRpRAhHB0
>>9
俺は好きだった
おっさんがーとか言われてたけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:20:49.49 ID:+UdSW/Rf0
たった3兆円か
8000本の俺が150万円くらいだから
まぁそんなもんか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:20:54.11 ID:YGOuCsa10
いつでもプレイ出来ると思うと起動すらしなくなってるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:21:16.37 ID:dHBGPOaR0
ドラゴボとサクナとセールでかったのが大量に残ってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:22:04.72 ID:r0WCASOe0
めんどくさくなるんよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:22:10.88 ID:xodob1nE0
steamは積みゲー多いのは分かるけど世の中買ったはいいもののそこから趣味として続かないってパターンはゲームに限らずありそうではある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:41.54 ID:mKoRDdNC0
>>16
楽器なんかは多そうだな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:02.16 ID:4EPxMEoO0
>>16
ウチにそういうガンプラいっぱいあるわ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:48:07.12 ID:6Hs5h/oD0
>>16
10年前に買った服を未だショップの袋から出してないわ
どんなの買ったか忘れちまった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:22:11.93 ID:GguHN2yH0
スカイリムとカプコンベルトアクションだけ買ったが楽しめてるぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:22:45.31 ID:GvnAv4Su0
これってビジネスモデルとして凄くね?
セールって絶対的正義じゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:59.60 ID:10BSPltV0
>>18
そうだよ
やりもしないのにセールというだけで無駄に買う層がゲーマーの多数派なんだよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:09.74 ID:3T8DdMZF0
>>35
日本の馬鹿経営者にはこれができないから
目先しか見えてない守銭奴のゴミばかり
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:22:57.71 ID:ft2cZBvJ0
外部キーばっかアクチしてるけどね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:23:32.41 ID:Fbqc7C+v0
セールで90%offとかで買ってやってないのならある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:23:42.04 ID:dHBGPOaR0
でもジャンル応援のために買ってるところもあるからいいだろう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:23:46.39 ID:A0S2MpTr0
ありがとみんな
やってみるかなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:23:52.11 ID:bNAYHUgm0
うむ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:23:59.54 ID:3Tb1HsVD0
近年You Tubeゲーミングの品質が上がっており
昔の様にプレイ動画をアップするだけでは再生数が回らず
編集に時間がかかりプレイする時間が無くなって積みゲーとなるらしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:05.94 ID:+5FGSjSB0
いつかやるはずっとやらない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:13.30 ID:hRTIBkHv0
買っただけで一回も読んでない本とかザラにあるから
いままでカウントされなかったものがデジタル化で見えるようになっただけだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:26.66 ID:PtA3+gdF0
その指摘は俺に効く
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:27.77 ID:aBuFG+OG0
やりもしないゲームのやりもしないDLCを何故か買ったりする
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:47.75 ID:nms/UXNs0
20年後に引退したらやる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:24:57.04 ID:0CEO6IMW0
セールになってからやっと買うゲームはそんな感じだな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:02.46 ID:Y+KjptLa0
遊ばずにゲーム開発者を支援できるって素敵なん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:19.51 ID:UgLjNdbs0
>>36
好きなゲームなので応援で買います!(動画で見ただけでやったことない)

マジで謎文化だな

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:24.04 ID:jkE3LcYZ0
良かったセールの時に謎ゲー買ってそのまま詰んでるの俺だけじゃなかったんだね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:29.57 ID:ELUf1Jbz0
それ僕も貢献してるよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:32.43 ID:tJqHADLS0
Witcher3だけやっても微妙だけどな旧友が集結してく内容だからさ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:18.76 ID:P6K/39oc0
>>39
ほとんどの人は過去作やってないだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:36.13 ID:qXZc9Rkn0
俺くやちいよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:44.56 ID:fngxPuSY0
やったことあるの半分もないけど多分みんなこんなもんやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:25:53.09 ID:oXQS4nny0
バンドルの目玉以外の扱いはそんなもの
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:06.52 ID:wKLTYTbO0
いつかやるつもりだったんだよ
気が付いたときにはウィンドウズ対応外とかで起動しなくなってただけで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:15.71 ID:Fbqc7C+v0
大作はやる時間ないよね
セールで思わず買っちゃうけど

コンパクトで小粒なゲームしかできなくなった

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:32.41 ID:mWh+CS/W0
数百円の洋ゲーとかはクリアする前に飽きる法則
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:26:54.74 ID:YGOuCsa10
俺HOI4好きなんやけど未だに戦線の引き方が分からない
調べればええんやけど調べるのが面倒臭い
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:28:56.30 ID:3T8DdMZF0
>>49
基本説明してるyoutubeみたほうがいいと思うわ
パラドはわかりづらいからな
俺はスキルのタブあるのずっと気付かなかった
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:27:10.65 ID:FipwC7rd0
積みゲー
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:27:34.62 ID:23zSSkVI0
中古のグレーマーケット流行らすよりいいだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:27:52.74 ID:IhuZD5SM0
わかる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:28:34.89 ID:mKoRDdNC0
友達がこのゲームマルチで遊びたいからやらん?って誘われた時に大概そのゲームが未起動でライブラリにあるんだけどみんなもそんな感じか?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:29:21.21 ID:EFYcSkIB0
サティスファクトリー買ったら無限に時間が溶けてるんだけど
ああいう類のジャンルはじめてやったけどここまでハマるとは思わなかった
早く工場に戻りたい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:29:43.68 ID:40jt4F0d0
罪ゲーはしない
apexしかやってないからほぼ買ってない
今年はメタファーしか買ってない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:29:47.37 ID:G38As2g30
>>1
所有欲が満たされてるので🥺
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:30:16.89 ID:Z/9FxMqQ0
事実Steamセール4000本、これは買ってもみなさん起動してないと思います
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:00.91 ID:s2QgYKKT0
割引されてるからって買ったやつはほとんどプレイされない説
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:23.65 ID:KVSsdWzP0
無駄金払ってるだけじゃん
やるゲームしか買ってねえわ
これ言うとメッチャクチャキレるやつ出てくんだよな
積んでるわーって寝てないわー並にきめ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:41.90 ID:Scc1r8Fk0
メモリいじくってクリアーだけはしてるぞ
さすがに平でやる気は起きないが
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:43.34 ID:VgC7yWNj0
今後も起動しないとはかぎらないだろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:48.15 ID:22xHQKRw0
ここ十年くらいのぼくやん…
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:31:59.08 ID:Ekx/vIQn0
ゲームを買うゲーム定期
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:32:19.58 ID:++Q2fXgG0
一度も起動してないゲームに数万円を費やした?

それ俺たち…

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:32:28.10 ID:RVYqpU7Y0
まぁ、アメリカ人は気軽にポンポン買ってそうではあるな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:36:48.48 ID:QETQ1BGx0
>>68
アメリカは作品のこと全く知らなくてもセールになっててランキングが高ければノータイムで買う文化があるからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:32:36.53 ID:zq3aaqoF0
割れしか勝たん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:32:59.82 ID:MeYNCPCS0
ちなみに日本人は統計的には積みゲー割合少なくて買ったゲームはちゃんとやってる人が多い
欧米の方が買った後に一度も起動してない人が多い
あとレビュー時の時間も欧米はプレイ1時間未満でレビューしている人が多いけど日本人は10時間以上プレイしてからレビューする人が多い
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:36:29.49 ID:Ua5pr2890
>>70
でも日本人の否定レビューって起動できないとかエラー落ちするとかばっかりで中身ないの多い気がするわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:33:27.12 ID:qHcRVqaK0
うち約三万円分は俺だ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:34:03.74 ID:Lau26Sub0
でも若い頃は友達から借りたり中古屋で買ったりでクリエイターにほとんどカネ落としてなかったからな
大人になるとプレイするよりも買い集める方がゲームになってしまうけど一種の出世払いと思えば世の中上手く出来ている
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:34:28.99 ID:hkm2wxS40
俺も5万くらいある
途中でやめたのも含めると倍くらい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:34:32.64 ID:TJ/DNf+x0
早くRDR2を1000円切れよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:34:45.92 ID:R5bD+omf0
10万くらい無駄に使ったけど積み界では小物っぽくて安心した
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:34:47.76 ID:I1Rdd1Wd0
意味のない記憶容量だよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:34:58.67 ID:o2qoNdNa0
それボク
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:35:05.85 ID:ICkkX3+k0
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:36:31.98 ID:QPNeLhEQ0
>>1
それ本当は遊んでるけどsteam通してないから時間記録されてないだけだよ
お前んとこのランチャーなのにオフライン仕様すらしらなくて草
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:36:41.87 ID:alcMHYtZ0
セールで買うとやらないよね忘れちゃう
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:37:35.17 ID:tsndDdTD0
謎解きゲーはセールで買っても積んだままにせず暇な時に消化してるわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:38:09.98 ID:s2QgYKKT0
仕事があると1ヶ月で1本クリアできればいいくらいだし
ペースに追いつかない
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:38:26.27 ID:W9x+Lh7G0
あるある
これ何かの債権に出来ないかな・・・・
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:38:28.97 ID:9XiQGWVL0
投資だよ
少なくとも購入されたゲームはその人の興味をひくジャンルだからそれを創る制作者やその界隈に金を落とすことは将来の神ゲーに繋がる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:39:55.14 ID:R5bD+omf0
>>88
でも将来の神ゲーも積むじゃん
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:58.71 ID:I1Rdd1Wd0
>>91
こ随辛
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:38:42.73 ID:XVIpvrTA0
steamにもepicにもあるわこれ
fanzaにもある 買っても観ない😳
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:39:45.21 ID:Z8UALx/i0
今後一切ユーザが買わなくなって
積みゲーと無料ゲーだけ消化されたりしたら
1年持たずに潰れるよね
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:40:45.78 ID:3T8DdMZF0
>>90
セール品には賞味期限付けたらいい
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:39:59.66 ID:5u/YOjNZ0
安いのは買っちゃうことあるな
プレイはしないけど
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:40:28.98 ID:TRaT/A+bd
やめてくれ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:40:29.04 ID:siUoG8RS0
服とかも同じだろ
着ずに捨てられるゴミよりいい
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:40:48.47 ID:BcBPQLA20
思ったより低いな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:40:51.88 ID:HMytB+un0
コンシューマーも積みゲーだらけじゃん
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:21.13 ID:8QB4C5YY0
リアル本やゲームでもあるぞ
インドアニワカか?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:30.75 ID:uwxm52Qz0
いわゆる積みゲー状態だろ
RPGは買ってすぐやることのほうが少ないな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:32.02 ID:zUHHTqYX0
定価で換算してそう
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:41:44.04 ID:SRpRAhHB0
本当にやりたいゲームをやればいいんだよ
やらないのに買わなきゃってなるのは可笑しいと思う
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:15.24 ID:I1Rdd1Wd0
>>102
買うまでは本当にやりたいんだよ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:13.60 ID:s2QgYKKT0
発売日に定価で買ったやつは流石にやる
セールって理由で買ったのは本来はいらないやつだから積む
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:29.17 ID:IdIDN4Kt0
ライブラリを増やすゲームをやってるんや
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:45.59 ID:YjBG3pZo0
まさに罪ゲーやね
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:48.66 ID:PH+vYq710
ゲームを集めるゲームだからな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:49.97 ID:HMytB+un0
ドラクエ3リマスターもあれ
最後まで何人がプレイしたんだ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:42:52.06 ID:0f3eSHNB0
以前はバンドル買って積みゲー自体を楽しんでたけど、本当にやるってものしか買わなくなったわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:05.53 ID:Y+KjptLa0
30歳超えるとゲームってマジでやる気出なくなるよな
別に嫌いになったわけじゃないし興味もあるのに
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:44:11.80 ID:HMytB+un0
>>112
体力、精神力、集中力が衰えるからね
若者しかゲームにガチはまりはしない
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:19.84 ID:Z7qO3doa0
ネット上にはゲームのROMが無数に落ちてる
しかし沢山ダウンロードしても実際は殆どプレイしない
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:21.26 ID:cq6fgMK70
膨大に積んだあとに積みゲーをゼロにできたやつっているのかな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:28.74 ID:5NZp4m/p0
やる直前に買えよ
馬鹿なの?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:38.67 ID:t5J5QTgm0
FANZAと一緒やな
見もしないAV買っちゃう
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:43:49.13 ID:KT3sV/e70
まあ結局雀魂が一番たのしいんだよな
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:44:01.52 ID:7fgSfmCd0
物理的に積まなくなったのに昔より遥かに積んでて笑える
ゲームはやりたくなった時に買うべきだわ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:44:19.77 ID:TPNOpZzk0
バンドルで増えるんだよな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:45:17.70 ID:xtgQvvbx0
定価で計算してるんだろ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:46:25.85 ID:ykziJ2vg0
昔はよくバンドルでゲーム買ってたからリスト5000くらいだけど今もバンドルで買ってたら1万とか行ってそうだわ~
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:46:40.89 ID:g3aVVLSl0
積みゲーというゲームをしているのだ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:47:48.64 ID:QysctcNz0
あるある
セールで買ったけど一度も起動してないゲームが沢山ある
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:48:22.29 ID:Kt7RfB0U0
仕事辞めたら一気にやるから、今はまだ暖めてるだけ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:48:29.11 ID:Gr5Sg02H0
fo4とmb2いつやればいいんだ🥺
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:48:44.12 ID:nnjsb0CK0
おっこれセールか面白そう
買うか
すでに買ってた
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:49:04.48 ID:7KCpNHcr0
若いころはオープンワールドゲーやるとまるで仮想世界に入ったように感じてワクワクしたのにな…
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:49:58.89 ID:QETQ1BGx0
>>134
オープンワールドMMOなんて出たら一生遊べるだろうなぁと思ってたのに
今はめんどくささが勝ってる
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:49:10.80 ID:mWh+CS/W0
ホロキュアなんでまだ無料配布してんの
500円は取っていいのに
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:50:24.74 ID:20o/+Fdb0
あいつらただのゲハだからな
スペック勝負でレスバしてるだけ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:50:58.50 ID:QPNeLhEQ0
ゲームするのが面倒と言っておきながら嫌儲に入りびたる人たち
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:51:39.66 ID:61b3k17g0
起動したの3割ぐらいだわ
クリアまでプレイしたのはそのうちの4割
なんで買っちゃうんだろうな
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:51:43.56 ID:2o9DFwjn0
時間できたらやる
時間無くてプレイ時間軽めのインディーズやってるから積んでるだけだからな!
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:52:21.10 ID:krF/iDcf0
昔も中古ショップとかで安いゲーム衝動買いしてあんまりやらないって事やってたし
steamは定期的に開催されるセールのおかげでその量が増えただけでずっとやってる事は変わってない
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/05(木) 18:53:23.34 ID:2o9DFwjn0
年末年始にカオスチャイルドやるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました