Switch「リアルタイムバトルオセロ」が発売。ターン制を廃し、好きなところに自由にコマを置いていく新感覚オセロ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:21:38.35 ID:oO2nIx/n0

Switch用ソフト「リアルタイムバトルオセロ」今冬発売。順番は関係なく,とにかく駒を置いてひっくり返していくオセロゲーム

リアルタイムバトルオセロは,ターン制で進められるオセロのルールとは異なり,順番は関係なく,とにかく駒を置いてひっくり返していくオセロゲームだ。
駒を相手の置きたい場所に先に置いたり,アイテムで相手の動きを止めたりなど,“普通のオセロ”とは違う瞬時の判断力と戦略が試されるという。
順番なんて関係無い!とにかく運んで、置いて、ひっくり返そう!!
ただのオセロ?いいや、これはターン制が無い、新しい体験『リアルタイムバトルオセロ』!
アイテムで相手の動きを止めたり、駒を置きたい場所に先に置いたり・・・普通のオセロよりも、瞬時の判断力と戦略が試される!

https://www.4gamer.net/games/800/G080077/20240520028/

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:24:30.59 ID:lFpFqSbO0
ただの早いもん勝ちにならんかね
まぁそうならなきよう工夫してるんだろうが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:26:03.44 ID:n91IvP210
ニコニコかなんかで見た記憶
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:27:59.30 ID:jvrda9+x0
リアルタイム将棋作らなきゃ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:37:04.10 ID:kddaSvpXd
>>4
将棋はあるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
>>4
それユニコーンオーバーロードですよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:29:36.93 ID:/tTTaB/bF
バカっぽいw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:31:45.55 ID:S2GavFTFd
トランプのスピードみたいなもんだろ
間違いなく子供に人気になるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:33:39.21 ID:hbEGCXst0
角から置いてくクソゲーにならないか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:34:25.32 ID:CER15DD2M
将棋でもチェスでもいけるじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:36:31.78 ID:ToFY+ecW0
序盤中盤では少ないほうが有利なんやが
置いて増やしたら不利だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:36:51.14 ID:TOkiHRyF0
ひっくり返せないと手が止まるからそこに戦略性があるのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:37:03.62 ID:3WEhY2d5H
SDガンダム戦国伝でこんなのあったな
何やっても既にあるんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:39:49.88 ID:KEkMEiGEd
さすがにCTくらいはあると思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:42:22.54 ID:vV0ItRk30
角からどんどん詰めてって終了
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:44:57.01 ID:X5LJ5p8Gd
アイテムとかあるんだからマリカーみたいになんでもありなんだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:45:40.97 ID:FN2J8tD00
スピードか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:47:17.43 ID:SI3tGT4V0
自陣みたいなとこから駒移動させる感じかな
結局自陣周辺埋めるだけのゲームになりそう時間制限あるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:49:36.49 ID:5lAx5oBV0
角からはさすがに埋められないんだろ
あくまでもルールに基づいて打つのだけは順番がないって感じで
始まって即相手の動き止めれば全部自分のコマになって勝ち確定やけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:50:59.97 ID:MhaIkpK50
角にいきなりは置けないに決まってんだろアホ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:51:04.57 ID:HL4xMnCkd
駒じゃなくて線で陣地を取るようにすればいいんじゃね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 08:51:31.23 ID:uSRbtYdW0
将棋は飛車のクールタイムが長いとかでバランス取ってたけどオセロはどうするんだろな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:00:25.89 ID:X5LJ5p8Gd
画像見れば想像つくけど操作キャラがあってそれを移動させないとコマ置けないと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:12:07.42 ID:S2GavFTFd
これでノータイムで「トランプのスピード」が出てくるやつは脳ミソが健康
出てこないやつはバカ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:37:13.81 ID:BCB6Ttfi0
これスキルとかあるの?
右上全部破壊したり
全面ランダムになるとか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:39:19.71 ID:kLen4G990
将棋であったやつのオセロ版か
操作速度で競り負けやすいんだよなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
相手の駒を三発なぐれば壊せる(時間はかかる)とかにすれば、もっと自由度あがるんじゃないすかね

この前、ハクスラ要素のあるポーカーゲームが大ヒットしたから
古典ゲームのゲーム性をもとに新しい要素を加えたゲームは売れる可能性あるのかもしれないね

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:45:45.74 ID:BCB6Ttfi0
>>28
いいね
オセロってゲームスピード遅いから連戦する気になれないんだよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:42:58.61 ID:Fwtp1tlFd
ターン制だと角取られるけど、置かないといかない状況とかもあるけど、リアルタイムだと置かないって選択できるから打ち方変わってくるな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:44:40.27 ID:zW2jZCuLd
ひっくり返せないところには置けないから
どんなに早く置いても相手を待たざるをえないシーンもあるし
先に置き終わったら、相手がひっくり返していくのを眺めるだけになることもあるから
単純なスピード勝負にはならないんだと思うね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/21(火) 09:47:39.74 ID:Fwtp1tlFd
eスポーツ種目はこういう誰でも知ってるけどちょっと変えてるゲームにすれば良いのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました