- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:46:15.58 ID:w43yxpAh0
Switch版キングダムハーツのクラウド版が1万円で発売
⬇
世界中のディズニーオタがプレイ
⬇
有線ケーブルでプレイしても重すぎてゲームすら始まらない(実際に買ったワイ涙目w)
https://greta.5ch.net/poverty/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:46:50.88 ID:w43yxpAh0
- マジで回線混雑のせいでタイトルから進まねーぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:47:03.34 ID:izI9a5lCd
- やっぱSONYじゃないとなぁ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:48:57.65 ID:V5I3hXurp
- クラウド版ってのがおじさんよくわかんない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:50:17.62 ID:0KhRoAVB0
- 「混雑のせい」って言うためのクラウド版だったか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:50:47.18 ID:mfpsx4X60
- グーグルのクラウドゲームサービスも、これで他のゲーム機は全部なくなる!
てゲームをしない連中が息巻いてたナ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:51:22.81 ID:w43yxpAh0
- 光+有線ケーブルの俺でもタイトルから進まねーってひどいぞ
定価1万4千円なのによ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:51:26.85 ID:TSC9fBBb0
- まず我々オジサンにクラウド版というのを説明してください
ファイファンのクラウドですか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:52:47.07 ID:w43yxpAh0
- >>8
ゲーム内容をストリーミングしながらプレイするんやで - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:52:24.92 ID:wSgKKyo1a
- これはスクエニが悪いのか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:53:11.55 ID:OEZ1FuEd0
- クラウド出てくるんだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:53:16.96 ID:bFSGbVZ60
- だから体験版置いてあるだろ
まずは自分の環境でまともに動くか試せ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:54:09.57 ID:w43yxpAh0
- >>12
体験版のときは余裕だったぞ
製品版を買ったらこれや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:53:36.28 ID:w43yxpAh0
- クラウド版って生配信でゲームをダウンロードしながらプレイするんや
ネトゲみたいなもん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:53:47.66 ID:rPoOYVhU0
- クラウド版 ネットにつないでいる時だけ遊べるゲーム
全然違うけどMMOみたいな形態かな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:56:48.72 ID:pBqZ3PWx0
- >>15
自分の入力操作情報を相手に送って相手からは映像を受け取るリモートプレイみたいなもんだよ
アクションゲームでやることじゃない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:58:59.25 ID:rvjrVDPEp
- >>21
それラグとかないのかね、数フレームでも遅延あるともう違和感しかないでしょ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:59:37.73 ID:w43yxpAh0
- >>29
無線だとラグすぎるよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:54:03.51 ID:0KhRoAVB0
- 製品版よりよっぽど多くがプレイする体験版で問題なかったんなら
それはつまり混雑のせいじゃないってことよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:54:51.22 ID:EUeu4p3n0
- switch版なんてやめなよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:55:39.96 ID:3TX11rfK0
- 普通にプレイ出来るんだが?
おまかんじゃ無いの - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:58:25.27 ID:H/hLZmt70
- >>19
ジャップの回線の質が悪いって事だよな
それをしっかり考慮しなかったのは良くないけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:56:22.77 ID:b6TeDmRV0
- クラウドにする意味ある?
この程度のならダウンロード販売でいいじゃん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:56:49.36 ID:w43yxpAh0
- >>20
容量が異常にでかいらしい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:58:12.20 ID:0KhRoAVB0
- >>20
SDガンダム程度で設定ミスを疑うレベルに劣化するハードやぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:57:31.19 ID:MdP/e2Bn0
- Switchの糞みたいなストレージと低性能が生んだ悲劇
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:57:42.26 ID:R7wTD6xt0
- Switchで販売決定したスクエニに言おうね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:58:08.65 ID:9f+FUIE/0
- Googleが似たようなサービスやってたな
クソ過ぎて誰も使わなかったが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 14:58:35.57 ID:mtIprwEs0
- おま環だろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 15:00:01.03 ID:w43yxpAh0
- >>28
昨日の夜は普通にプレイできたぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 15:00:03.27 ID:sjEL2fRV0
- PSNOWと同じだろ
糞回線じゃまともにゲームはできない
たしかテスト用にクラウドの体験版もあったはずだが - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 15:01:13.48 ID:H/hLZmt70
- >>32
psnowはnuroでもダメだったわ
画質下がると強制的に切られるシステムだったからセーブできなくて最悪だったな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/11(金) 15:01:04.84 ID:XKIGuwh20
- nowも集中するとプレイできなくなってたぞ
何人待ちとかいう表示が出てた気がする
Switch版キングダムハーツ(1万円)ひどすぎて炎上w クラウド版なのに重すぎてゲームすら始まらないw

コメント