- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:03:15.00 ID:4EwxLrgL0
The Weeknd – Out of Time (Official Audio)
https://youtu.be/kxgj5af8zg4元ネタ
亜蘭知子 浮遊空間 Midnight Pretenders
https://youtu.be/QicgfPt_k6Mウィークエンド(The Weeknd)
現代ポップのキングというべきシンガーによる約2年ぶりの新作。クインシー・ジョーンズ、タイラー・ザ・クリエイターらが参加した、2022年最初のビッグリリース。
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/30796- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:05:07.56 ID:y/AYxMmg0
- 綴り間違えたままメジャーデビューとか誰か指摘してやりゃいいのにw
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:06:15.18 ID:FBzSC6cdD
- ポ。weekendはポップってよりダンス・エレクトロ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:07:02.51 ID:4EwxLrgL0
- シティポップ、さすがにこれは流行っていると言わざるを得ない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:07:26.98 ID:CeB6bb8O0
- blinding lightsだけの一発屋
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:10:30.41 ID:Wi3jvZo+0
- >>6
save your tearsもけっこう売れてなかったか
アリアナとコラボしてたのもあるけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:07:36.46 ID:iZ7S/gMu0
- 日本の80s→Weeknd→K-POP→J-POP
シティポップのトリクルダウン
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:07:37.93 ID:KI3rIiy9a
- アニヲタなのだろう
アニソンたのちぃよね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:07:57.77 ID:td3SuOcF0
- シンセウェーブもすぐパクってたな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:09:44.62 ID:W4twsMXE0
- 日本では全然人気ないな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:10:45.38 ID:EF12NQyb0
- ビーイング
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:11:48.44 ID:IUlDs93zM
- マジで流行ってたからな
和洋問わず昔のシティポップの再生産化がスゴイ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:13:16.81 ID:Eyfyua8v0
- だいたい前売れた曲だってa-haのtake on meだったやん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:15:18.83 ID:rYVDZltQ0
- このサンプルネタは織田哲郎作曲
まさかビーイングが現代に蘇るとはな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:17:39.07 ID:HJj+Do7ua
- クインシージョーンズじゃん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:18:14.48 ID:EUiBrzK50
- 今聴いてるけど日本人が好みそうなサウンドだな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:20:46.55 ID:rYVDZltQ0
- これ新アルバムまるごとアップしてんのか
凄い時代だ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:23:22.94 ID:ae+DcWKia
- 日本の音楽業界ってこの曲出た頃は朝から晩まで洋楽の丸パクリやってたよね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:24:57.69 ID:USu4FXWj0
- こうやって聴くとシティポップ良いな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:29:11.74 ID:4Ld9kW2C0
- ちゃんとクレジット表記されてるからいいだろ
てかはじめから最後までオリジナルのままなのが凄いわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:30:05.14 ID:KCEyg/qLa
- ひっでえパクリ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:33:16.63 ID:8FzUZeQg0
- 外人どもが日本の80s絶賛してるな
あの頃の日本の音楽シーンは凄かったんだな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:38:08.85 ID:IUlDs93zM
- >>25
この路線も細々と受け継がれてきたけど日本は節操なくロックに触れすぎたり迷走が激しかったからなあ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:36:46.90 ID:4/HwZXfy0
- パクリではないじゃん・・・
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:39:07.44 ID:DgaIXo0l0
- 公式のサンプリングだろ
>ザ・ウィークエンドが本日1月7日にリリースしたニューアルバム「Dawn FM」で亜蘭知子の「Midnight Pretenders」がサンプリングされている
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:41:25.10 ID:elbxLlvI0
- アニメも音楽も80-90だけ絶賛されてる
21世紀の日本はバブル崩壊の影響で何もかもダメだな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:42:44.24 ID:mEZnFObya
- タイラーザクリエイターも山下達郎サンプリングしてたよな
そういった世界のトレンドには目を向けず独自の退化をしていくJ-POPシーン - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:47:04.68 ID:L9pJj7Ga0
- 初期のアルバムでfateのセイバーの声サンプリングした曲入れてたのは覚えてる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:47:10.61 ID:EUiBrzK50
- カニエ「アキラ最高!」
Weeknd「シティポップ最高!」 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:48:42.68 ID:czsFeK6n0
- ベーシストになるなら時期が良いぞ
練習次第ですぐ一流になれるお得ジャンルだ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 21:52:33.34 ID:XfCM6Kw/0
- hookがやばい
crapも含めて
そして謎のジムキャリーアウトロ
The Weeknd(現代ポップ音楽のキング)、新曲で日本のシティポップを丸パクリしてしまう

コメント