- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:42:49.52 ID:GzeW18Lg0
�f画評論家のステファニー・ザチャレク氏は表紙のデザインに関連したタイトルの記事を掲載し、これまで生きてきた人々はこれほど「ひどい年」に遭遇したことがなかったと記した。
私たちの多くはこうした事態への用意が出来ていなかった。いかに私たちが自然を裏切ってきたか。それを示した自然災害。
迷走した選挙。コウモリが発生源とされ、地上に生きるほぼ全員の生活をひっくり返し、世界中でおよそ150万人を死に追いやったウイルス。なお、ザチャレク氏は2つの世界大戦や大恐慌はさらに恐ろしい年だったとしつつ、すでに生存者が少なくなっていることから、2020年を史上最悪の年と呼んだと説明している。
https://jp.sputniknews.com/world/202012067996566/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:43:49.89 ID:NlI2bvXm0
- ジャップランドは毎年最悪だけど?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:44:08.02 ID:Y7OLuqYf0
- >なお、ザチャレク氏は2つの世界大戦や大恐慌はさらに恐ろしい年だったとしつつ、すでに生存者が少なくなっていることから
はい???
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:22.99 ID:XQidOcrjd
- >>3
2つの大戦は南米なんかの人だと他人事だったんでは - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:44:18.69 ID:RBitDoVd0
- というより日本では令和なって何ひとついいことがない
マジでヤバい 😅 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:44:34.46 ID:0Xlab7GN0
- 来年はもっと酷いぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:44:55.67 ID:ei3NMQd1d
- 安倍晋三が人々の前から姿を消した年だからな
人々から希望が無くなった
太陽を失った地球のようなもの - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:48:51.84 ID:q4SScmFna
- >>6
むしろ悪い印象ないがなんでだろうと思ったがそれだわ
コロナさんがアベを仕留めた
誰にもできなかったことをコロナさんが成し遂げたのだ
そりゃ悪い印象持てんわな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:45:12.97 ID:c95bvKJL0
- サイコーですかー!!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:45:22.80 ID:6MnH5tSYd
- コウモリ食っただけでこんなことになるなんてな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:45:29.73 ID:0KXrkE1G0
- 本当の地獄はこれからなのか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:45:42.91 ID:ExGZTDXNa
- 流石にそれはないだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:46:05.93 ID:BQfPOfjW0
- いやいやいや、第一次世界大戦とスペイン風邪のコラボもあったし
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:46:12.29 ID:/NDsOK9Q0
- 1941より?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:47:06.21 ID:jC/wJWTQ0
- WW1WW2と同レベルだろう
確実に歴史に残るし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:47:08.30 ID:9FzmS/x3a
- コロナの経済的な影響が本格的に出るのは来年だからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:47:33.94 ID:2ukqNHJH0
- いつも史上最悪って言ってない?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:47:42.89 ID:w2SrxqfbM
- >なお、ザチャレク氏は2つの世界大戦や大恐慌はさらに恐ろしい年だったとしつつ、すでに生存者が少なくなっていることから、2020年を史上最悪の年と呼んだと説明している。
今生きてる人にとって人生最悪の1年だった、ってだけで「史上」最悪じゃないじゃん
バカなのかな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:47:52.28 ID:2ukqNHJH0
- はよドル高こねえかな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:48:02.74 ID:YAjKb2dqa
- ワクチンからの強毒化あるんじゃないか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:48:27.03 ID:QPSEB8PVd
- うるせえバカ
アメリカにとってはだろ
世界をよく知れバカ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:49:36.25 ID:Ty8HB1ed0
- まあ間違いなく世界史にのる出来事ではあるな
そう思うと感慨深いところもある - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:49:39.35 ID:z1bQip3I0
- 中国「それはおまえらが国民の命よりも自分達の金儲け優先してコロナ対策失敗しただけ」
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:51:05.16 ID:0w3tQOlmM
- >>22
コロナ関係なく人命は一元より軽い国がなに言ってんだか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:53:05.03 ID:bOv7DjzQr
- >>26
?
ジャップランドより遥かにまともな対応してるけどわーくに以下の対応はマジで貧困国くらいしかねーぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:50:12.55 ID:q4SScmFna
- コロナがなければアベはいまだに総理大臣で、トランプも大統領選挙に当選してたかもな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:50:17.76 ID:ulKMcD+I0
- WW1・WW2時代の人間もまだいくらか生きてんのに
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:52:36.86 ID:OOIX24rN0
- 何が最悪って、これほどの疫病が蔓延してるのに、人類が一枚岩になってないことだよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:54:49.21 ID:QwgDvb6/0
- 史上最悪・安倍晋三
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:54:57.60 ID:pHeKblcId
- 2020って数字そのものが忌むべきものになりつつあるのに
東京五輪はそのまんま冠するらしいね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:48.97 ID:7PmrnNkb0
- 21世紀では今のところ最悪だろう
今後小惑星とか落ちない限りは - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:17.34 ID:TRVaVZK10
- それはない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:39.66 ID:fQoAgdxG0
- 投資家にとっては最高の年だったけどね
グレートリセットとはよく言ったもんで - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:26.71 ID:qTJCaAJl0
- アメリカ本土が受けたダメージは
確かに最悪かな
欧州や日本はww2
TIME誌「2020年は史上最悪の年」

コメント