- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:53:00.32 ID:aLtSAkZr0
https://tp.com/
な?重いやろ?- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:53:14.89 ID:UiH+1Ubja
- 知らん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:53:55.92 ID:/3jJpSQ70
- いや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:54:16.73 ID:AfSKkIf40
- いきなりディスク100%なることあるけどあれ何?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:57:36.21 ID:pbZRzLeE0
- >>4
インデックス検索無効にしてEverything使え - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:59:31.48 ID:Z0gD5G6n0
- >>4
SSDに替えろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:54:22.64 ID:Z0gD5G6n0
- 全く
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:56:32.40 ID:vffzJqhJ0
- 大抵は裏でWindowsUpdateダウンロードしてるから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 23:59:02.54 ID:3jKYrL/I0
- 軽くなってるが
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:00:25.37 ID:3lo6lyiT0
- ドキュメント開くといつも重いのはなんなん?
ググってナイショしてもすぐ遅くなる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:00:28.55 ID:ymeBw1M30
- 軽い SSD HDだからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:03:28.09 ID:pCISxbEeK
- 最近の話でもないけどバックグラウンドでアップデーター動いて急に激重になるのほんとゴミ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:04:14.83 ID:A8KMgvLh0
- 安定のWindows7
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:07:40.25 ID:UlZmsBOr0
- Ryzen5で何も感じない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:08:11.90 ID:75N0hBfb0
- アプデ程度で重くなるとか
さてはsandyクソジジイだな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:08:21.63 ID:5vP5eP+Sa
- 色々設定いじったら軽くなった
重くなるのは大抵windowsのせい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:09:22.66 ID:gTKUyaama
- 更新詐欺
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:09:45.64 ID:XE216RQu0
- HDDだと糞重
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:11:00.77 ID:KefxnukI0
- 更新止めないと、寅さんの緊急放送が受信できないんやで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:11:04.85 ID:IdG1qTFJ0
- 今日5600X買ってきたわ
時間無いからまだ組んでないけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:12:05.08 ID:ayaxvrDGr
- なん㎏?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:12:09.48 ID:5vP5eP+Sa
- MSって何でディスク100%張り付きバグ放置してんの?
よく問題にならんよなこれ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:20:57.76 ID:a/QwcByB0
- 最近は何も変わってないけど
1904だったか1909の頃が一番酷かった
うろ覚えだが1904かな
1809のまま放置しているPCもあるから - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:22:59.19 ID:EnZfN3Dg0
- 今日更新したら大型アプデでもないのに5分以上待ったわ。フリーズしてると思っ矯正オフするところだった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:23:06.00 ID:GEzMnSNG0
- アプデ後から調子は悪い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:26:09.40 ID:efKNAyTM0
- 3回デフラグするといい。
デフラグ。
デフラグ。
ブートデフラグ。 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:26:39.28 ID:2B6L2nlf0
- 重いんじゃないメモリが足りねえんだ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:31:03.71 ID:81tio5W40
- 知らんうちに乗っ取られてマイニングに利用されてんじゃないのか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:32:41.18 ID:EDeePs2f0
- Chromeアンインストール
はい解決
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:38:14.33 ID:spDQDhX30
- >>29
これ
メモリいくらつんでもあるだけ食うので無駄 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/26(金) 00:37:19.35 ID:/K+feWYW0
- そうなの?
Windowsが最近糞重くなったやろ?

コメント