X民「パルワールドのヒットで「なぜ日本からジョブズが出ないのか?」の答えがわかった」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:17:35.97 ID:kt9DB9lv0

『パルワールド』は予想外の良ゲー ポケモンの模倣で終わらない驚きのクオリティ
https://forbesjapan.com/articles/detail/68673
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:19:45.39 ID:Ae51X+lY0
(ヽ´ん`)資本主義は運、金が無ければチャンスすら与えられない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:20:14.56 ID:TWss/TMz0
パルワールドがゲームチェンジャーになるのか?
絶対に違うだろ
現状はポケモンのパクリ以外の何物でもない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:21:18.85 ID:+fpqutgLH
>>3
ジョブズもパソコンの機能を全部携帯端末にアプリとして纏めただけなんだが
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 17:02:47.81 ID:65CYiG3S0
>>6
特許的な問題解決して出したものと
関係なく出したものを一緒にすんなよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:27:26.91 ID:jTyeYJnUH
>>3
マインクラフトだって最初はなにこのグラって馬鹿にされてたし
そういう軽蔑されるような場所から破壊的イノベーションが出てくるのはよくあること
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:32:39.55 ID:xMrwRIC1H
>>10
マインクラフトは元になったZachtronicsのInfiniminerがそういうグラだっただけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:29:50.51 ID:VNDGn12/0
>>3
ポケモンのパクリなのに
ポケモンより売れてるってこと?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:45:12.10 ID:8aiqYt+70
>>3
別にPDAもiPhoneが最初ではない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:51:35.71 ID:vfJXiaG70
>>3
先ずは3000円やしやれよpc持ってりゃーなw
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:34:04.24 ID:IStGZ2lj0
>>3
パクリがはたして本当に悪いことなのかって疑問を持つきっかけにはなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:21:15.28 ID:coTPJMp5H
iPhoneは仮面ライダー555のスマートパッドのパクリ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:21:18.85 ID:kkjcDh+KH
コインチェックで資本を得て開発されたことからもわかるように
単純にデフレで実質金利が高くて起業した人間に資本が回らなかっただけだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:22:55.59 ID:jvW4MbUDH
まあ言いたいことはわかるよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:57:45.45 ID:RB0C+lKZ0
>>7
病院行った方がいい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:25:13.64 ID:Tu5CaLJjH
ミッキーの著作権とかAIやばいって去年ハリウッドでデモ始めたり、
アメリカのが危機に即声上げて対処するよな
ジャップは問題出てからだから後手後手
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:28:34.01 ID:CWZyEp45H
アホってとにかくジョブズに例えがち
和製ジョブズ(笑)
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:29:06.45 ID:Wcu9Xhxx0
別に生まれなくて良かった会社でゲームだが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:31:04.31 ID:jxOzmuEQH
>>12
株ポケが本気出すかもしれんから競争原理は必要
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:30:27.69 ID:jHtyokeLH
すぐジョブズ言い出すのやめようよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:31:08.37 ID:3VYaqvplH
ディズニーとかマーブルに風穴開けた奴おるの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:31:09.40 ID:Utr0sUN0H
スイッチはともかくPSでもできない時点でお察し
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:32:38.55 ID:p7Ry1YSCH
いつまでゲームやってんだお前らは…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:35:55.80 ID:xxFyXA9CH
>>19
子供とやるんだよ。いつまで独りなんだよお前は
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:35:57.52 ID:f7v6Qa0G0
ARK作ってた人らのほうが気の毒かもなあ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:36:48.55 ID:OiQYSXvC0
キチゲェソースでスレたてるな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:36:55.09 ID:4LwK8jGe0
日本っていうかアジアね
模倣は上手いけどオリジナルな何かは作れない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:37:57.24 ID:jiA8bSxZH
胸が厚くなるな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:38:43.27 ID:/OnRgtlAH
別にいいだろこんなの
パブジのパクリのフォトナとかエイベックスなんてどうなるんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:41:04.52 ID:tdiSwNn9H
ジョブズはパクリか?
今は多くの人が
客が望んだ売れるもの作ったから正義という論調に乗っかってるが
どうみてもパクリだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:42:27.16 ID:QNZHJyFH0
爆笑ショートコメンテーター
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:43:27.93 ID:QNZHJyFH0
ヨーロッパからジョブズが出たらしいな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:44:13.73 ID:fS9N3TsRH
こんなパクリゲーでわかったとかどんたけ浅いんだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:44:52.84 ID:asyKX+KQH
さすがに商品のデザインくらい自分で考えろよ
キャラクタービジネスまで繋がらんぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:47:22.65 ID:eM3BnHin0
まあジョブズだって会社からお払い箱されてる人間やし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:48:09.39 ID:+zcjEc0dH
全部アメリカ定期
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:48:30.92 ID:BHu99abtH
そりゃ訴訟のリスクを受け入れてくれるところなんてないだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:50:36.58 ID:QLRQ4rsFH
steamはできてからもう20年経つわけだが
なぜその間に和製ジョブズが出てこなかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:57:40.27 ID:5VmIDXwF0
イノベーションというより中国化しただけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:58:43.12 ID:G3YrLhHN0
ジョブズは別に生まれなくてもよくね?
どちらかというと何故アスキー西とソフバン孫はグローバル化できなかったかだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 15:59:37.77 ID:O08yTcIb0
宮本茂は出ただろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:00:03.86 ID:O08yTcIb0
アメリカ以外の国でジョブズが出た国ってある?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:00:11.22 ID:1fInhOwjH
なんか久しぶりに見たな
まだこいつ持ち上げるアホ沢山いるんか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:01:02.87 ID:zj16iW84H
売れてるゲームと売れてるキャラパクってまじぇまじぇ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:02:28.33 ID:Y3Xuu1xOH
マネタイズの難しさだよ
中抜きが当たり前だからそうなる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:02:50.32 ID:GaED4o1I0
なぜか上から目線のインセル
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:04:19.55 ID:rR7EL9WS0
パルワールドにAppleのような革新性は見当たらないが
ジョブスに例えるのは不適当では
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:09:31.80 ID:ulfZ2J6V0
>>50
Appleの革新性って何だったの?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:19:29.84 ID:aOiqSc260
>>53
8bitマシンでできることはすべてできるとこかな。

apple][が出たあとの日本のマシンは全部、スペック的に見劣りしたね、あとから出したのに。

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:05:37.15 ID:U5mI5p310
隙間産業てだけやろ
ポケモンに関しては客層被ってないし
arkとは客の奪い合いにはなりそう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:08:41.26 ID:QiFQTuz9H
流石のアメリカでもハッククラック崩れの変人みたいなのを雇うとこは無くて自分達で会社立ち上げただろ?ジョブズやウォズニアックは
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:17:22.00 ID:aOiqSc260
>>52
ウォズはIBMよな確かな。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:15:50.97 ID:aOiqSc260
他人のふんどしすぎんず。
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:16:13.48 ID:02l4XEz6H
この人ひろゆき馬鹿にしてたけど典型的なひろゆき系だよね
専門内外関係なく万物について自信満々に持論展開するアレ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:16:44.03 ID:H0wAnBm20
単に外貨を稼げるかどうかの話をくだらねぇ例え話にする馬鹿
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:20:02.30 ID:fBry1Avq0
ゲーム内容はポケモンと全然違うぞ
ガワがポケモンのArkだから
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:20:50.20 ID:lUDKnHGFH
googoleとアップルは
こういう天才から
2割くらい永遠に中抜きできるので
潰れることがないな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:21:10.37 ID:aOiqSc260
メッシュデーターパクったらあかんやろ、仁義として。薩摩守タダノリにもほどあんは。
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:21:28.70 ID:x6JWtFGt0
誰でも思いつくけどバカにされそうだからやらないっていうのがいかにもジャップ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:21:41.95 ID:1wohYiqn0
小島秀夫が会社に飼い殺しってマジ?
MGSのためにいくつのIP凍結させたんだよ
会社を私物化してたのが小島
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:31:26.47 ID:BLnLe+xAM
>>63
あんだけ好き勝手やってた男が会社に押さえつけられてた被害者になるの笑うよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:22:59.55 ID:Vrl2fzeHH
そりゃパクリもんだから高リスクだろ
スティーブ・ジョブズ持ち出す時点で程度が低い
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:23:04.01 ID:02l4XEz60
パクったもの売ることのどこにジョブズ要素があるんだよ
そもそも小島は予算だけ食いつぶすから会社に切られた事実すら無視してるな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:23:06.83 ID:7W2CoV940
そのジョブズをお前はヤバいと会社から追い出したのもアメリカだよね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:23:57.91 ID:xxptoLOr0
アメリカに宮本茂はいるのか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:25:12.31 ID:aUkg+O4k0
バカはめちゃくちゃ言う奴が好きなんだよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:28:54.98 ID:oye/yTsE0
アホな意見だなとしか
オリジナリティはないし…
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:29:41.39 ID:Nr+jVxxv0
とにかく日本に世界と戦えるプラットフォームがないよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:39:50.85 ID:jO4WPsTI0
敗戦国だからだよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:40:52.47 ID:azE4kYqu0
何というか、、、言いたいことがフワッとしか伝わってこないけど、こういうのに風穴開けたいなら、経営者に外国人入れないとダメだろうね。日本人はリスクとリターンという概念が皆無で、リスクが少しでもあると石のように動かないからね。
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:41:40.20 ID:hGCQJhLp0
まぁ一般人?がこれだけパクりパクり言うものを代わりに売ってくれる企業があるかと言えば…ねぇ

楽しいから全然構わないしなんなら似てるのはポケモンではなくてARKだし

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:57:30.55 ID:1Z8AhGZAd
上手い人間は炎上商法に頼らんのだわ
今回でかなり金が入っただろうから、どう改良していくのかは注目してる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:58:38.91 ID:k5SIX4AC0
steamなんか前からあるし
パクリしか出来ないサイゲだってヒット続けたからちゃんと大御所みたいな扱いされてるし
ジョブズ云々がどういう脈絡なのかよくわからん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 16:59:40.05 ID:1DNLdxq/0
こういうスレスレのヒットコンテンツが日本から出るとはね
中華の独壇場だったのに
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 17:08:31.49 ID:VaF59Wnq0
30年舐めた政治してきたからなぁ…
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 17:13:53.82 ID:DqbWhMea0
法的リスクでびびったんだろうな

任天堂がもし提携するか、買って子会社にする決断をするなら話は大幅に変わると思うが
任天堂って自分のコントロールできないことはさせないのがいままでの流儀
どうでるかな

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 17:19:43.51 ID:65CYiG3S0
あ、freenetも匿名性あったんだ
すまん
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 17:22:24.22 ID:8fRvnfZi0
パルワールドみたいなのを賞賛してる起業家やVCばかりだからじゃないか
X見てるとあの業界のモラルのなさが怖いわ
今回のやり方大絶賛じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました