X民「水泳の授業無くせ!泳げなくて死んだ人から話聞いたことなんてないぞ!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:43:47.07 ID:kebiGuU5M
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:44:02.43 ID:kebiGuU5M
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:44:10.63 ID:kebiGuU5M
たしかに…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:45:17.98 ID:R9vbOaKr0
パラシュートが開かなかったってクレームは0件らしいな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:45:28.89 ID:nA71rjPl0
そもそも泳げないってなんや?
何もしなくても浮かぶのに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:45:29.71 ID:1p9KAraY0
アメリカ人は9割くらい泳げないらしい
水泳は効率の良いダイエットにもなるから体に良い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:46:12.61 ID:+lgMs3aZ0
溺れる体験させたほうがいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:46:41.82 ID:8HbOZ2cBM
そりゃ死んでるからね…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:47:30.83 ID:+MWBvhUL0
デブでもできる競技減らすのはかわいそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:47:59.33 ID:4DKrPa4XM
離岸流で死ぬぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:48:04.12 ID:Lbu6lQjc0
水泳の授業って水難事故防止じゃなくて
早く泳ぐ事を求めるてるからな
教員採用試験にも水泳のタイムがあるし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:48:07.13 ID:J/1TH5eo0
水泳の授業は必要だけど今の泳げるやつが競い合うだけの授業スタイルは目的を見失い過ぎ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:48:57.46 ID:xxHtx5Qi0
今のソフトな教育現場じゃどうなってんのか知らんけど、
指定された課題(10秒顔を水に浸けることができるとか、プールの短辺を泳ぎきる、長辺を泳ぎきるみたいなの)をクリアしたかに応じて水泳帽に印付けられてた記憶がある
自分は並の方だったから別に恥をかいた記憶ないけど、こういう人には耐えられなさそうだわ
なんでこんなこと許されてたのか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:56:13.89 ID:/pPznd+rr
>>14
テストの点数を頭に貼ってるようなもんだよなあれ
さすがに今はやってない気がするが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:49:03.53 ID:x0y3LVpQ0
水辺に近づかなきゃいい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:49:39.12 ID:Utjv0gzd0
中国人のこと馬鹿に出来なくなるね
あいつらも泳げないからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:50:34.06 ID:xsWbr2HM0
水難防止なら、服とかを着せた状態でさせるべきだし、
もっと言うなら、そもそも危険な状況に近寄らせないような教育をするべきだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:52:09.46 ID:IBRuPppN0
>>17
どっちもやってるよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:08.96 ID:xsWbr2HM0
>>25
水着でどうして水難防止になるの?
日常を水着で生活してんの?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:57:18.50 ID:IBRuPppN0
>>30
着衣泳を授業でやるんだよ。むしろなんで知らないんだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:01:24.03 ID:xsWbr2HM0
>>44
だから、それなら毎回着衣でするべきだろ
水着じゃあ意味ないじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:50:59.16 ID:dSM1bZR+0
じゃあスポーツ全般てきなくても
死なないだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:51:33.23 ID:Lbu6lQjc0
ちびまる子ちゃんのはまじは水泳授業で
先生にいじめられて長期不登校になった
これは漫画やアニメでもやってるエピソード
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:51:39.34 ID:D9uRCTNx0
中途半端に泳げる自信をつけさせるからアホが川に飛び込むとも言えるんよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:51:42.30 ID:GgD08mRh0
泳げない人は泳がないから溺れない。
川や海で遊んでて溺れる人は全員泳げる人。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:51:45.46 ID:IBRuPppN0
公立小中学校の老朽化したプールを維持できなくなってるのは確かだな
ゆとりのある層はみーんなスイミングに通ってる。格差が広がるね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:51:56.15 ID:J/1TH5eo0
美術や図画工作はまだ道具の使い方教えてるからいいけど
体育、音楽、書道の時間はあれ教育じゃないよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:52:17.13 ID:mcc3RIuk0
サーフィンのほうが助かるかもな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:52:26.07 ID:cSkNd2OU0
死んだ人から話聞ける授業を担当しろよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:53:05.69 ID:PRafyDdp0
おもしろくねえよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:53:51.07 ID:UdNgAsZM0
紫雲丸事故 なんて知らん人が殆どだろな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:02:12.90 ID:gt4H9Pml0
>>29
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士のことか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:09.89 ID:dSM1bZR+0
やらない理由を考えるのは一人前よな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:16.82 ID:Epf4xwFu0
上下デニムでプールにぶち込め
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:24.75 ID:Ck9jB+cm0
水泳嫌いだけど着衣遊泳だけは教えたほうがいい
万が一船が難破したときや災害で水に流されるってときに泳ぎ方を知らなかったら溺死しちまう
小学生のころ水泳大嫌いだったけど、おぼれたときの対処法教えてもらったことだけは感謝してる
Tシャツの下に中身空で蓋をしたペットボトル入れておくだけで浮かぶとか教えてもらってなかったら知らねぇわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:31.23 ID:ElY/D9qR0
そりゃ死人に口なしって言うし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:45.94 ID:lmPgHnnR0
設備維持できないから廃止を正当化したくて世論工作頑張ってるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:54:58.09 ID:gMWdKVuJ0
「生活上困らない」かどうか、なに勝手に判断しているんだ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:55:04.57 ID:NymUv2Zr0
死人に口なし定期
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:55:14.44 ID:U9SNWrcI0
半端に泳げて自信ついてる方が危険だよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:55:23.09 ID:NICC/x8g0
ヒンメルはもういないじゃない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:55:31.42 ID:qaEAx05Y0
中学の時に着衣水泳やったけどなぁ
ケンモくんたちは経験ないのか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:55:42.78 ID:dSM1bZR+0
維持するお金がありません
で良いのに屁理屈こね回す
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 12:58:30.76 ID:ZtYdelPE0
実際夏に川で流されるやつなんて
カナヅチじゃなくて酒入って昔のノリで飛び込んだやつだろうし
溺れたくないなら水辺に近づくなでいいよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:00:58.88 ID:dpsffvPE0
海に囲まれた島国で義務教育から水泳の授業なくせとか頭悪いと思われるから言わないほうがいいぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:01:30.58 ID:nLRJJ3ll0
貧しくなってプールのメンテできませんか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:01:35.05 ID:gXzP73vt0
スレタイわざと間違えてるのに誰も触れてあげないの可哀想過ぎる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:02:08.69 ID:/w2saIAX0
>>49
知的障碍者が立てたスレなのかなと
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:01:43.10 ID:GrdG44kU0
韓国のセオル号で300人が死亡したのは水泳の授業が無かったから(日本の高校生ならライフジャケットを着ていたら全員海に飛び込んでいるよ)
韓国の海上保安庁の人もかなづちが多く、海に入らず、船の上、ボートの上から助けてた
今はプール授業が増えている
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:03:49.88 ID:SFM8QfYy0
ちょっと前に韓国の修学旅行生を乗せた船が沈んだ時にちょっと泳げれば助かってたっていわれてなかったけ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:04:05.79 ID:FeiXyt1L0
水の国でそれ言っちゃうか

バカ親がホイホイ、突堤脇の離岸流に足場がいいからって入っちゃう国で

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:04:40.13 ID:57oV9LJZ0
水泳すら出来ない絶望的な運痴による怨嗟の声
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:05:56.04 ID:6oHkVKTf0
海や川で飛び込むのって中途半端に泳げるやつなのよ
泳げないやつは浸からないでせいぜい足をピチャピチャするくらいで水辺には近づかない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:05:57.66 ID:/fdekc3Xx
韓国に水泳授業がない
海軍は7割泳げない
水警も7割泳げない

何を救うんだ?
棒で叩きに行くのが目的みたいだな

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:05:58.35 ID:F+IkAdS80
韓国の事故もう忘れたのか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:07:09.10 ID:tcZjaCW40
別の死因なら
死んだ人から話聞いたことあるのか

イタコかな?

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:07:21.96 ID:4/apfVZ30
着衣水泳やっといて良かったと思ったよ
思った以上に浮かない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:07:38.19 ID:F3NwuEbh0
韓国は安全管理がずさんなところが多く
大事故がしょっちゅう起きている
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:07:44.61 ID:FcV8zGqt0
まあ税金の無駄ではあるよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:08:20.95 ID:Lbu6lQjc0
水泳授業は早く泳ぐことに特化してるのが
悪いんで顔出し平泳ぎでゆるゆる泳ぐ授業に
した方がいい
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:08:49.91 ID:Fd8Va11X0
今後は溺死も増えていくんだろな
あらゆるもののレベルが下がっていくね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:08:59.14 ID:qaSE5xrm0
じゃあ数学できなくて死んだ人もいないから廃止でいいな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:09:01.72 ID:jlWnJAe30
人間は生後半年までは水への適正を示す。呼吸は出来ない。
それ以降は大きく個体差に左右されるが、多くの個体は自発的に泳げない。
泳ぐという知識が無ければ泳ぐことも溺れることも出来ずに何が起きてるかわからず肺を水で満たし数秒で溺死する。
泳ぐという知識があれば溺れて助けを呼ぶことはできる。
泳ぐという知識と経験があって初めて泳ぐことができるのだ。
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/21(土) 13:10:02.15 ID:NVsbuVTs0
死んだら話聞けないので

コメント

タイトルとURLをコピーしました