- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:18:42.98 ID:HcprMoRdM
グーグル日本法人は2021年3月10日、動画配信サイト「ユーチューブ」の投稿者に対し、税務情報の提出を義務付けると発表した。
5月31日までに提出がなかった場合、一部の投稿者の収益を最大24%を控除するとしている。
https://www.j-cast.com/2021/03/10406776.html
コミュニティーページでは、次の例を示している。
「日本のクリエイターが先月YouTube から得た収益が$1,000だったとします。収益合計 $1,000 のうち、米国の視聴者から得た収益は $100 でした。この場合、考えられる源泉徴収のシナリオは次のとおりです」
「・クリエイターが税務情報を提出していない場合: 税務情報を提出していない場合、源泉徴収税率は収益合計の 24% になるため、最終的に差し引かれる税金額は $240 です。つまり、クリエイターから完全な税務情報が提供されるまでは、米国だけに限定されない、全世界における総収益の 24% が Google によって差し引かれることになります」
「・クリエイターが税務情報を提出し、条約による優遇措置を申請する場合: 最終的に差し引かれる税金額は $0 になります。日本と米国の間では租税条約が結ばれており、税率が米国の視聴者から得た収益の 0% に軽減されるためです」
「・クリエイターが税務情報を提出したが、租税条約による優遇措置を受けられない場合: 最終的に差し引かれる税金額は $30 になります。租税条約が結ばれていない場合の税率は米国の視聴者から得た収益の30% になるためです」- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:19:03.53 ID:HcprMoRdM
- 😎
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:19:31.97 ID:G5kvEw1i0
- で、勝手に納税してくれんの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:19:43.23 ID:ZqtDbIH10
- 源泉徴収してくれんの?
楽チンじゃーん - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:19:48.41 ID:2PNFmSpH0
- アメリカだから分かりづらかった。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:20:55.23 ID:LnHR2u8A0
- アメリカ国民になれってこと?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:21:27.10 ID:q+qWc37E0
- 脱税して爽なYoutuber教えろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:23:05.66 ID:krRSwO4/0
- アンチの通報が効いちゃった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:24:13.77 ID:2PNFmSpH0
- アメリカに徴収される
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:24:23.19 ID:StYgG/h00
- W-8BENの書き方動画が増えるのか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:30:41.69 ID:+MMaigLA0
- 税理士への依頼が増えそう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:31:04.77 ID:QCoS3t7RM
- YouTuber「税金収めてないです」
Google「ジャア24%とるけど税金は払ってね」こういうこと?なんか酷くね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:33:03.44 ID:Atu7KWoh0
- >>13
とった24パーセントはどうなるんや - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:49:04.56 ID:jiYhBte90
- >>16
アメリカに納税される
租税条約があるから日本で払ってるならアメリカに払う必要ないって話
アメリカのカジノとかでもジャックポット取ったら税金をアメリカに払うか日本に払うかって話聞くし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:32:45.32 ID:NTZSqyij0
- ITINカード作れってことなのかな?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:32:45.59 ID:wb10K1tw0
- へ?源泉徴収とかじゃ無くてGoogleがぶっこ抜いた後に、更に税金かかんの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:33:28.80 ID:19y+mp0H0
- >>15
提出しないとそうだよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:33:41.26 ID:yy3jrtFR0
- 動物系に対してはワクチンの接種証明も義務付けろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:35:14.79 ID:coRP6J7XM
- 申請しないとアメップ源泉徴収になるぞって話でしょ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:36:14.53 ID:souC0mWj0
- 確定申告してみた、って内容で収益から全て開示して
帳簿から申告までの一部始終を動画配信て公開義務付けしろ脱税防ぐ上に視聴数も稼げてどちらにも利があるよね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:37:24.36 ID:50t+Y0+T0
- 税金分は保留するよってことか
よく考えたな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:37:24.86 ID:jIk215Nw0
- 徳井「めんどくさいな」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:40:03.73 ID:sY5qVOEw0
- よく思いついたな悪魔的発想
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:41:15.23 ID:P54ZmfTe0
- まずアメリカに税金払ってその残りから日本に払います
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:52:59.79 ID:Pqy8pDqc0
- YouTube収入隠して
納税してない年50~100万前後のやつとかがダメージ受けるのかな?(´・ω・`) - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 10:54:56.90 ID:bxmnX4RHd
- 乞食共にお金あげないのが1番面倒臭くなくていいんじゃね?w
YouTube、ユーチューバーに対し税務情報の提出を義務化へ。

コメント