もしかしてRADWIMPS好きじゃないと今の若い子から蔑まれるのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:53:03.929 ID:yBq/RsFR0
あと君の名は。も嫌いって言うと露骨に距離取られる

あるあるだよな?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:54:15.296 ID:se3NdjRd0
そりゃ唐突に知らないおじさんがそんなこと言ってきたら怖いからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:54:32.621 ID:yBq/RsFR0
あと最近流行りの
DOLCE&GABBANA~のスープを作ってあげよう~♪
みたいな歌も好きじゃないと露骨に距離取られる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:55:04.485 ID:Ci2dj0Go0
今の若い子はおっさんが知ってるアーティストは嫌いなんじゃない?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:56:34.350 ID:nifu0acL0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:56:50.395 ID:ESRO1Tmq0
RADWIMPSより米津玄師だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:58:54.276 ID:yBq/RsFR0
>>6
いや米津玄師はそんな好かれてない
俺のが逆に曲知ってるし好きなレベル
RADWIMPSは君の名は。効果で若い奴等に絶大すぎる支持を得てる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:59:28.230 ID:Ci2dj0Go0
>>9
その感覚も多分おっさんで若い子は俺らが知らないアーティストを聞いてると思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:01:11.072 ID:yBq/RsFR0
>>10
ヨルシカだとかヨアソビだとかリンネだとかだろ
この前アップルミュージックのランキング網羅してたときに聴いたよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:01:42.344 ID:ESRO1Tmq0
>>9
わし20歳大学生だけどRADWIMPS絶大と言うほど人気ないぞ
ちょっと前まではRADだったが今は米津玄師の方が圧倒的に支持がある
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:57:47.649 ID:yBq/RsFR0
Mr.Childrenが好きって言うと
今の若い子は百パーセントコードブルーの主題歌大好き!知ってますか?!って言ってくる
俺はそのくらいの頃の桜井がニタニタしながら歌を歌ってる時期が嫌いだったから
知ってるけど俺はやっぱりシフクノオトらへんのMr.Childrenが好きって返すと百パーセントクエスチョンマーク浮かべた顔される
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 04:58:13.830 ID:bxV1ooi+0
おっさんは一生GLAYでも聞いてろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:02:37.623 ID:tnmg166N0
拗らせた逆張りだと思われるだろうけどRADWIMPSは前前前世以前の方が好き
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:03:29.808 ID:yBq/RsFR0
何が嫌いかより何が好きかで語れよ
って言うけどおっさんがなに語ったってキモいだけだからね
聴いてあげる立場にならないと
でも最近若者の趣味が理解出来なくなってきてるのが悩みだわい
柔軟なのが俺の持ち味だった筈なんだけどな
RADWIMPS理解出来るようになりたいぜ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:06:10.887 ID:ESRO1Tmq0
>>14
ヤバtとかキュウソとかどうよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:07:30.173 ID:yBq/RsFR0
>>16
何曲か聴いたことあるけど二つともライブ受けするって感じのバンドだよね
ノリで楽しむ感じ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:11:56.404 ID:ESRO1Tmq0
>>18
何歳か知らんけどおじさんでこのバンドら何曲か聞いたことあるの尊敬
私BUMP OF CHICKEN好きなんだけどどうかな、若者のはやりではないけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:05:24.571 ID:yBq/RsFR0
米津玄師はアイネクライネが好きじゃわい
lemonも歌詞が美しい!ってマジでマジで感動した
けどRADWIMPSは理解出来んかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:06:14.443 ID:yBq/RsFR0
RADWIMPSは昔から居るけど有神論とかからもう拒否感があった
臭いと言うか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:09:34.708 ID:bxV1ooi+0
昔バンド好きだったけど今って感エ口とかスミカとかポルカ息してんの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:09:40.843 ID:eO7PDIYt0
>>1
なんでも嫌い嫌いって言うネガティブ野郎は嫌われるから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:18:06.475 ID:L3sLGkJ4a
米津ってそこまでRADっぽいの?
アイネクライネとかlemonしか知らないけどそこまでじゃね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:19:07.619 ID:Ci2dj0Go0
>>23
RADは米津がよく聞いてた憧れのアーティスト
音楽自体はそんなにつながりない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:19:46.754 ID:sAACrN9Id
そもそもRADは有心論、ふたりごとで人気出たから20代後半に一番人気
君の名はで10代に浸透してきただけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 05:21:35.188 ID:ESRO1Tmq0
>>25
これ

コメント

タイトルとURLをコピーしました