東京新聞労組「菅官房長官は著書に『あらゆる記録を残すのは当然』と書いている!でたらめな政治家!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:46:31.14 ID:hZHfSt9V0●

東京新聞労働組合
@danketsu_rentai
この動画は今あらためて必見。
「あらゆる記録を克明に残すのは当然」
と著書に書いていた官房長官。
だれの言葉か問われて「知りません」。
でたらめな政治家であることが
一発で可視化された一昨年の会見。
朝日の南彰記者(現 新聞労連委員長)
とのやりとり。当時モリカケ追及中。
レス1番の画像サムネイル

【参考】

【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:47:29.29 ID:yYTDDyDo0
本人たちは楽しいんだろうけどこんな事やっても自分らの支持者以外には大して響かないよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:47:38.24 ID:TI1W0Tgj0
東京新聞!更に労組!
これは狂人ですわw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:47:41.94 ID:4FaVDKw10
個人情報保護法
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:54:17.77 ID:r+MKWBCk0
>>5
これ
保護法あるのに破棄とか狂ってるよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:47:54.55 ID:xSt+zczD0
法律では気が定められている記録まで残すのは法律違反です
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:48:46.41 ID:zAV8pLKI0
法令や制度に違反してるの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:48:54.63 ID:7M8ZxLdX0
百円玉あげる
はい上げた

レベルの話やな

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:49:06.40 ID:T6Nruqpi0
もっちーのサブ垢かな?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:49:15.40 ID:YPGEoksK0
東京新聞はジャパンライフからいくら広告料貰ったんだ?
もちろん記録あるよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:56:54.20 ID:mWgPHrXF0
>>10
尚、記憶から消した模様w
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:01:29.61 ID:xw+PgZTF0
>>10
「それはそれ、これはこれ」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:49:44.62 ID:t2YxHyZl0
そういうミスリードでまだ騙されると思ってんのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:50:18.31 ID:7ekwj4XS0
舐められてるだけだ。
諦めろイソコ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:50:20.53 ID:67Ox9d8E0
>>1
南朝鮮の反日予算、尽く無駄に終わってるよな
で、スレ一つ幾らになるの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:50:24.25 ID:L7SHkVjG0
記録残す=正しい

保存期限切れたものはしっかり破棄する=義務
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:50:32.39 ID:hycsRLJs0
揚げ足取りと屁理屈しか言えないんだなこいつ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:51:00.34 ID:zpil/mNh0
このロウソノ中身は朝鮮人
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:51:48.21 ID:iROp+dOf0
でたらめなのは東京新聞の記事なんですけどね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:52:58.56 ID:CySn/ZJv0
それと個人情報とかを一緒にするなよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:54:17.77 ID:J7Cknb480
イソコ‼ マンセー!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:54:42.67 ID:6CHYyiGy0
もはや病気
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:55:18.13 ID:KE5Ppz8o0
揚げ足取るのが仕事って楽そうでいいな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:55:30.80 ID:eFLsXLw50
反日極左が騒いでも逆効果なんだが学ばんな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:57:07.13 ID:7Y1ASc8n0
本気で言ってるんだろうなあ
凄いなホント
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:57:27.19 ID:+AcKsyXw0
議事録についてです
以上
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:57:36.71 ID:OaAFhm9o0
安倍サポも
もう限界なんじゃ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:58:38.47 ID:RvTUj9Sv0
>>29
アホに付き合うのがなw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:59:38.46 ID:xX+vLIe+0
つまり東京新聞はプライバシーポリシーに反して個人情報は削除しないで持つってことか
とんだ反社会的犯罪企業だな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 22:59:58.99 ID:+la0XWdKO
(´・ω・`)ガースーのでたらめな所ってデコ面積くらいだろ ハゲ差別やめろよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:00:21.92 ID:26/NsX6R0
文書管理ってのは破棄までがワンセットなんですが
歴史的価値のある文書として公文書館に永久保存されるのなんてほんの僅か
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:01:35.47 ID:93/1O6260
デタラメだと思うなら解散選挙で落せばいいじゃろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:02:40.00 ID:TlC/dCKV0
この人
嘘つきはドロボーの始まりって教わらなかったのかな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:04:03.50 ID:XBmE7Z3F0
組合ワロタw
新聞社に勤めてんなら記事にして反論なりしろや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:05:07.22 ID:5wCQIzeF0
>>1
原発事故当時の議事録もろくに残さなかった当時の民主の残党にも言えよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:06:59.36 ID:0pfcVqUh0
東京新聞の低俗さが分かるツイートだな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:07:54.04 ID:bYQ46FpT0
アイツみたいなことほざきよると思ったら所属組織かよw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:08:22.66 ID:9+ai9Bxa0
ただでさえアカの頭狂糞紙の更にアカい労組とかwww
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:09:34.55 ID:0RY9HglO0
労働組合なんてクソの集まりじゃん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:12:56.10 ID:oxX2G9Zs0
それやると賃金上がりますか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:15:06.65 ID:5O7dSxXo0
あのー、日本のことは日本人がやるので、朝鮮の方達が口を出すのはやめてもらえませんか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/06(金) 23:26:35.55 ID:TasAEQCk0
>>1
つーかさ、一般のサラリーマンは情報区分とか知ってるし、不動産屋や自動車屋も購入時に個人情報取扱の説明が法律で義務付けされて
やってる、シンママが身体使っても契約取る保険なんてさいたるもんw
個人情報がいい加減なのはパヨクや新聞屋ぐらいなもんだろw

個人情報保護法って言えば相当のアホでも理解できるもんがコイツら理解できてないってよっぽどだぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました