有野課長「ゲームセンターを救いたい」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:06:38.37 ID:nTH3pGQO0
有野△。@arimorokoshi415
 
課長が出来る事なんて閉店のリツイート程度なのか
閉店前に
聞いたら出来ることあるんと違うのか
そんな報告はしたくないのか
でも
お客さんの事考えたら すべきではないのかなー
#gccx
オーナー次第 難しい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:08:33.90 ID:f1OUkegV0
織田マリー男爵
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:08:54.27 ID:h/hQa+/Y0
日本語下手くそすぎじゃね?
ワイの理解力が低いんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:08:54.72 ID:r49KCOHnd
一万円で一生ゲームし放題パス配れば
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:09:04.22 ID:C0QKgYU60
なにが言いたいのかわからん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:09:48.77 ID:rVm+TP6q0
課長風情ができることなんてないよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:09:49.26 ID:SW2SjdU20
ツイッター有野はゴミ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:27.18 ID:Gn0KyZh8M
>>7
ラインブログ有野は?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:10:20.51 ID:SMBq6Dyv0
なんとか理解できるけど文法構成が下手
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:11:05.75 ID:JpFGwZGp0
お前の番組名前だけゲームセンターやけど家庭用ばかりやんけ
せっかくイメージファイトやるのにファミコン版って呆れたわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:11:10.28 ID:ZFhVRUlM0
過去のたまゲーで今も営業してるのどれくらいやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:11:31.39 ID:i9iPAj8QM
閉店決まったものに対してコイツが口挟む意味なんか0に決まってんだろ意味わからんわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:11:43.57 ID:5tG9INnq0
ミカドとか個人経営のゲーセンはクラウドファンディング的な募金集めて休業期間乗り切ってるよ
それ以前に客が来なくて赤字経営のゲーセンが5年前くらいから潰れまくってるけどそれ止める手段ってメーカーの課金システムやめるくらいしかないけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:17:12.89 ID:gloF5M9wd
>>13
しかもメーカーが巻き上げた通信費で何やってるかってその通信費得られた既存タイトルのコンテンツの発展充実改善とかじゃなくてくそどうでもええ新規タイトル作ってすぐにサービス終了ばっかりだからな
もうだめだこの国のアケゲ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:16.74 ID:Varb6V270
いにしえより…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:25.12 ID:ZhSke43N0
前後が無いと意味不明やな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:28.75 ID:trVGUj450
こいつが言うゲーセンで駄菓子屋のことやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:29.95 ID:EHI2Zzic0
なんかsyamuみたい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:37.95 ID:IRz3KMLP0
イキってるけどなにが言いたいのかわからない😨
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:42.52 ID:0Oa3V1K+0
そんな報告はしたくないのかのとこは正しく読み取るの無理やろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:12:49.63 ID:L7Oeb9rFM
任天堂おじさんの神がゲームセンターの閉店に口挟むとか嫌がらせかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:13:36.74 ID:CxjVjVgrM
増税で一気に閉店したよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:13:56.62 ID:xuJDxN6fd
たまゲーロケ行ったってそれで客増えるわけちゃうからな
根本のアーケード業界が死んでる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:14:15.23 ID:lIbyPUlJd
スマホアプリよりは経済的やと思うが行く時間作れないものはどうしようもない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:14:25.75 ID:iMRoHEhm0
下手に口挟むとそこのゲームセンターの客層変わって雰囲気壊したくないって意味であってる?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:15:45.05 ID:IRz3KMLP0
>>25
しらねえよ
本人にでも聞けやアホ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:21:01.30 ID:iMRoHEhm0
>>28
怒らせるつもりはなかったんや すまんな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:14:33.59 ID:5tG9INnq0
メーカーが最新ゲーム出す
専用の筐体が必要←100万とかする
インカムに対して40%くらいをメーカーがピンハネ←1プレイ100円でも店の売上60円

ゲーセンが潰れまくってる主な原因これなんだよ
戦犯スト4と鉄拳

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:16:34.67 ID:0Oa3V1K+0
>>26
筐体買ってるのに更に金とんのかよ
コナミかよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:16:39.49 ID:j1aqb3PX0
>>26
でもメーカーは嫌な思いしてないから…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:18:46.56 ID:gloF5M9wd
>>26
スト4と鉄拳はまだいい
問題は他にプレイヤーすらいなかったゲームとかがあってだな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:22:46.68 ID:cK0BJRm4d
>>26
パチンコ業界でも筐体は高いけど売上は取らんのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:15:18.09 ID:5tG9INnq0
そんで最新のゲーム筐体入れたところでCS機で熱帯できるから客はそこまで来ない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:16:11.93 ID:5xvOEupl0
たまゲーに出てたゲーセンのほとんどが潰れてるんだよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:16:57.29 ID:MSG7dyXvF
>>30
なんなら閉店日にロケ行くとかあるからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:16:23.78 ID:f8Ac4Hm/a
人は悪くないが口は悪い人
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:16:39.21 ID:7aKKzwCHd
(現在は閉店しています)
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:22:03.98 ID:JpFGwZGp0
>>33
ほんま悲しい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:18:06.60 ID:5tG9INnq0
音ゲーとかUFOキャッチャーとかアミューズメント寄りにするには立地と敷地面積必要だから個人経営のビデオゲーム屋はもう潰れる以外の道はない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:18:12.22 ID:WNEOaenK0
家ゲーマーからすればとっととなくなってくれたほうがありがたい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:20:01.91 ID:gloF5M9wd
>>38
ゲーセンにいたキチゲェが来るって事だぞ本当にいいのか?
隔離されてた方が互いのためだと思うが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:21:00.46 ID:5tG9INnq0
>>41
DQN率はゲーセンのが高いけど真正キチゲェ率はネットのが多いよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:19:26.87 ID:SfSJ8/uE0
ゲーセン辞めて白いたい焼き屋すればいい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:20:46.18 ID:HhVU6n4Ex
新規店舗「中古の麻雀格闘倶楽部買ったで!」

コナミ「はいサービス料接続料200万」

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:21:56.08 ID:r49KCOHnd
昔のベルトゲームやシューティングゲームをやりたくなる病気がたまによく出る
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:22:16.20 ID:7ib/p/Fza
こういうのに意味わからんって言ってるやつマジで頭悪そう
省略してるだけで意味はくみ取れるだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:22:42.49 ID:GOrSW6A00
出来る事なんかなんもないやろ
時代に合わんもんなんか延命は出来ても救う事はむり
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 10:22:57.21 ID:8WFJ2GNf0
よくわからんでも
本来呟きってこんなもんやろ
考えがまとまってないんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました