- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:42:26.33 ID:hREN/Auw0
- 良くも悪くも最強やろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:43:01.66 ID:cR0RrbCG0
- 料理G
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:43:09.29 ID:6/+x/ysh0
- それに人口S飯Sもつけた中国が最強や
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:43:15.95 ID:NinoafYP0
- 遊びS
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:43:59.19 ID:iTGbCGkO0
- 資源G 
 領土G
 気候じ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:44:35.55 ID:CGpLFFRF0
- >>5 
 北海の石油があるので資源はセーフ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:46:59.13 ID:k3enHZ2Ba
- >>5 
 石炭資源豊かだから産業革命起こったんやぞ
 油田もあるし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:44:00.20 ID:K4Xox++bd
- 民族問題 C
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:44:56.84 ID:d/jkvnZq0
- 植民地込みだと全盛期モンゴル以上だという事実
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:05.81 ID:ej5xbT5E0
- こんなにすごい国なのに何故日本とどっこいレベルなのか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:47:22.68 ID:k3enHZ2Ba
- >>9 
 イギリスから世界中に移民しまくってるし
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:12.53 ID:oGq9dAnrd
- 二枚舌G 
 原住民族対応G
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:46:08.05 ID:MUNtCazi0
- >>10 
 なんJ民かな?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:24.75 ID:t7xCenabM
- 天気F
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:29.68 ID:eYlQuD4ma
- 国民性G
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:38.93 ID:sOTmiWr5d
- 民度Z
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:40.93 ID:EbbgRurC0
- 古代中国やろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:45:58.78 ID:ZCcQaeuja
- 運良く近代化早かっただけじゃね?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:46:53.26 ID:A5ZXHpvYd
- >>15 
 そこや
 車も電車もブリカス発明やからななお今は車も電車も日本頼みの模様 
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:47:17.47 ID:CGpLFFRF0
- 法典もGやな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:47:18.21 ID:jlT6J3ge0
- 衛生G
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:48:32.66 ID:hLsCfNAO0
- 料理Gと侵略Sがセットなんだよなあ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:48:33.43 ID:tRCYSvja0
- えちえち文化 F
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:49:11.18 ID:hREN/Auw0
- スポーツSSSやな 
 近代スポーツは大体イギリス発祥
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:49:46.29 ID:k3enHZ2Ba
- >>24 
 野球はアメリカやん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:50:36.04 ID:hREN/Auw0
- >>26 
 そんなローカルスポーツに用はない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:50:58.53 ID:FiPOF3fv0
- >>24 
 発祥だけで全て他国に頂点取られる模様
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:54:27.27 ID:hREN/Auw0
- >>34 
 開発者が一番凄いことに変わりはない
 そしてそれを世界に広められるのも影響力がある国にしか出来ない
 誰がチリ発祥のスポーツなんてやるよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:55:34.75 ID:xfph8Irba
- >>51 
 はいレゲエの発祥国
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:49:25.79 ID:stDpUfiI0
- 去年のラグビーとかイギリスの支配下地域最強決定戦やったしな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:50:09.85 ID:ytV9puzWd
- >>25 
 それ世界的に普及してないだけじゃ…
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:49:49.87 ID:xVGr23AL0
- 約束は守ろうね!
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:49:53.34 ID:4LZlYGvj0
- ロックバンドSSS
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:23.00 ID:EFl3ZdR0a
- >>28 
 ロック自体が廃れてるやん…w
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:50:21.79 ID:ulF2o7P/0
- 古代ギリシャが順調に行ってたら今覇権握ってた?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:01.94 ID:ytV9puzWd
- >>30 
 所詮都市国家やろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:40.43 ID:A5ZXHpvYd
- >>30 
 民主主義アテネがスパルタぶっ倒すために中立国ぶっ殺してこれが民主主義や!とかやってる衆愚政治だからないです
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:52:49.47 ID:k3enHZ2Ba
- >>30 
 そもそも人口が少ないし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:50:48.84 ID:6FVUtH2y0
- アメリカ以下やん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:19.14 ID:NQvUNrYHd
- >>33 
 アメリカとかイギリスが作った国やから
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:52:35.34 ID:hREN/Auw0
- >>33 
 アメリカなんて所詮イギリスの植民地やんけ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:54:53.20 ID:6FVUtH2y0
- >>45 
 今その植民地の舎弟やんwww
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:55:40.58 ID:xbOnsCAvd
- >>53 
 アメポチ発狂w
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:38.60 ID:hLsCfNAO0
- キン肉マンの超人も優遇されてるな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:41.72 ID:bzsVPeHf0
- 民度G
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:45.88 ID:hREN/Auw0
- 野球の元ネタのクリケットはイギリス発祥 
 アメフトの元ネタのラグビーもイギリス発祥
 アメカスはチャイニーズみたいにコピーしか出来ない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:52:19.04 ID:xfph8Irba
- >>41 
 なお現代音楽
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:53:08.41 ID:9M7lbQH9d
- >>43 
 なんや現代音楽ってw
 ガガならイタリア系やぞw
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:51:51.25 ID:lZwUQYxid
- 最強は元やろ 
 クビライや
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:52:33.66 ID:stDpUfiI0
- サッカーってなんでイギリス代表じゃないねん 
 あいつらまとまったら天下とるやろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:53:25.57 ID:A5ZXHpvYd
- >>44 
 ラグビーもやぞ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:54:15.28 ID:4LZlYGvj0
- >>44 
 まとまっても短足やし無理やろ
 フランスみたいに黒人の威を借るしかない
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:54:24.46 ID:IVBweLDMd
- サンドイッチ発祥の美食の国やからな 
 ハンバーガーやホットドッグも実質イギリス料理や
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:54:28.55 ID:KAZKJr/ed
- 今アメリカ中国に勝てんの?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:55:40.20 ID:vZAN/SRUd
- >>52 
 逆にシナカス勝てると思ってんの?
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:57:16.52 ID:KAZKJr/ed
- >>55 
 さあ?ただここから昔みたいに中国占領とかキツくね
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:58:10.33 ID:AfIJIjYId
- >>59 
 楽勝
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:56:46.68 ID:hREN/Auw0
- >>52 
 勝てるってのは戦争の事か?人口差ありすぎてキツイやろ
 英連邦合わせりゃなんとかなるかも
 インドもイギリスの植民地やしな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:57:52.56 ID:fs5joZned
- >>58 
 インドが味方なら将来余裕で勝てるな
 カナダに核持たしたらええねん
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:56:23.35 ID:bNs8LrA+0
- ファンタジーSもあるやろ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:57:56.54 ID:KCU8je2Q0
- なのになんで今国力なんか今ひとつなん? 
 ドイツにも負けるレベルやん
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:58:57.44 ID:xfph8Irba
- >>61 
 二度の世界大戦で国力削って戦後も不景気が続いた
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:59:20.34 ID:AfIJIjYId
- >>61 
 そら大日本帝国のおかげで植民地なくなったからな
 チャーチルなによりショックだったのはプリンス・オブ・ウェールズやられたことやし
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:00:12.22 ID:hREN/Auw0
- >>61 
 ドイツは中国への輸出で儲けてるだけのカスや
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:58:05.70 ID:EEkI4Obp0
- 今やアメリカの属国
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:58:26.02 ID:hREN/Auw0
- フランスはイギリスに負け続けたからコンプレックスが凄い 
 イギリスへの憧れが止まらないのがフラカスちゃん
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:59:32.70 ID:ytV9puzWd
- >>64 
 それは逆も然りやろ文化面で
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:58:55.07 ID:zZs7HjNC0
- マジで否定しようと思ったけどできないわ 
 英国好きじゃないけど人類史上最強なのは否定できない
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:59:34.66 ID:4UdR1Q2T0
- 外交が上手すぎる
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:59:45.03 ID:fs5joZned
- ニューヨークとかニュージャージーとかニューつけるだけのアメ公のセンスの無さよw
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:59:51.56 ID:oCTJIEWC0
- シェイクスピア見てると貴族の立場争いやばすぎやろ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 02:59:58.81 ID:jbLcENNH0
- 自力はフランス以下やけどな
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:00:06.00 ID:lMOXLJEud
- イギリスって黒人系とかインド系も溶け込んどるし割と移民成功しとるよな
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:01:56.17 ID:5J+mEKSId
- >>74 
 ただでさえ階級社会だからワーキングクラスのさらに下に置かれるだけなんだよなぁ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:00:42.74 ID:izeqF8ZZ0
- 割と日本はイギリスの影響強いから叩きにくい
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:02:00.93 ID:4LZlYGvj0
- >>76 
 普段ブリカスブリカス言ってるのにななんJ民って
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:01:31.17 ID:C3QMHZNr0
- 民族Gだからね仕方ないね
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:01:33.05 ID:EbbgRurC0
- アメリカの方が強い気がする 
 イギリスが強かった頃は欧州で均衡が取れてたからな
 ソ連が崩壊してからのアメリカの方がやばい
 まあその前のモンゴル帝国が一番なんやけどな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:01:50.82 ID:kXKSMlLZ0
- 舌の枚数も世界一やぞ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:02:19.14 ID:pan4pWhbd
- 血流さずに民主主義勝ち取った気でいるジャップが偉そうに
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:02:48.28 ID:KsCwAUQ0d
- >>82 
 正体あらわしたねコロおじチョンモメン共産党
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 03:02:48.83 ID:qLF10rXq0
- 世界に紛争の種をばら撒いた数も世界一や!
イギリス(知能S、文化S、発明S、金融S、歴史S、侵略S)←こいつ人類史上最強の国やろ


コメント