- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 23:59:00.317 ID:r0+8ZW2cp
- 俺って意識高い系だよな?
汗かくの嫌だし - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 23:59:27.766 ID:Osr+mDw00
- くさそう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 23:59:29.533 ID:WX0KMbcS0
- ワキガ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 23:59:51.199 ID:MsPvxobQd
- 匂いフェチだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:00:48.723 ID:YjWfTrmN0
- 汗っかきっていうイメージ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:00:52.324 ID:Vb+1pHYyd
- 脂が臭い奴らは皮膚の汚れ落としても少し汗かいただけで臭くなる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:01:13.153 ID:OaWlcyvv0
- ただのシャワー好きおじさん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:01:48.009 ID:Vb+1pHYyd
- 普段から脂分多めにとって脂汗流してるとあんま臭わなくなる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:01:52.187 ID:/59FougU0
- うん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:03:15.582 ID:HH7aDyhT0
- 思春期の中学生でよくいるよね
一日2回シャワー浴びるとか朝頭洗ってくるとかいう奴 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:03:57.245 ID:gsUobsu50
- 俺今日は4回浴びたぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:04:27.167 ID:Vb+1pHYyd
- だから理想は夜脂分多めにとって朝脂汗を流してからシャワーを浴びるとその日は臭くなくなる
皮膚の汚れだけじゃなく、表層の古い脂を押し出した感じ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:05:42.904 ID:z4nruoIv0
- 朝、ひげ剃り寝癖直し目覚める為にシャワー浴びてる
夜はゆっくりお風呂に浸かってから髪や身体洗う - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:06:27.057 ID:8DYsSezj0
- 22だけど2回は最低浴びてるわ
洗顔だけなら3回 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:07:29.900 ID:cYEVU6430
- 脂汗てどーやってながすの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:08:58.126 ID:Vb+1pHYyd
- >>15こればっかりは人によるから迂闊なこと書けんな
あくまで俺の方法なら書けるが - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:08:08.610 ID:Vb+1pHYyd
- 問題は体温調節の汗では脂汗は出ないこと
健康やエチケットのためには脂汗を流す方法を知っとかないと、毛穴に古い脂が溜まって詰まって爆発してそこの毛穴が開いたまま死んでクレーターニキビになるうえに、そこの部分は雑菌や真菌やダニの住処になる
そいつらは普通の汗の成分から栄養素を吸収して糞をしたり分裂して死骸を残したりする
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:10:34.713 ID:g3lylOrz0
- シャワー浴びてからじゃないと外出たくないしシャワー浴びてからじゃないと寝たくない
どっちかでも平気な奴が信じられない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:12:23.314 ID:Vb+1pHYyd
- >>18だとしても石鹸付けて洗うのはどっちか1回にしたほうがいい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:11:34.781 ID:Vb+1pHYyd
- ちなみに若禿の原因の一つも、この古い脂が皮膚に溜まって流れない現象だと思われる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:13:12.906 ID:2sGLKq9+0
- 家で一回、お店で一回、帰って一回。
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:13:25.232 ID:Wm4J+p+j0
- 飯食っただけで汗だくになるからシャワー浴びたくなる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:14:11.616 ID:kfyh0Uz90
- 一日に何度も風呂入ると体臭くなるぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:15:54.488 ID:s4FILCVe0
- >>23
しずかちゃんが臭い設定になってしまうじゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:15:25.045 ID:cYEVU6430
- なるほどー勉強になるわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:17:12.176 ID:Vb+1pHYyd
- 俺のおすすめは
胸を張って手を頭の後ろに組んだ上でのランジと、痛いくらい頑張る静的ストレッチ
これがやたら脂分出る。おれはな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:18:58.966 ID:Vb+1pHYyd
- あくまで推測だが
胸を張って背筋を伸ばして下半身をトレーニングすることにより全身の筋肉がほどよく温められて脂分が毛穴から流れやすくなるんだと思ってる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:21:16.195 ID:8DYsSezj0
- 脂汗云々言ってるけどそれソースあるの?
ちょっとググったけど全然出てこないんだけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:22:00.575 ID:Vb+1pHYyd
- >>28ないよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:21:41.193 ID:Vb+1pHYyd
- とにかく大切なのは下半身強化のほうだ
下半身の筋肉=心臓の負担を減らすサブポンプこれを適度に鍛えれば体温も適度に上昇して脂分が流れやすくなる。血圧も血流も安定して顔や頭の毛細血管に栄養素を十分に行き渡らせることになり、清潔感がましハゲ帽子に
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/09(木) 00:22:04.142 ID:WmyziZun0
- 浴びすぎると皮膚の常在菌が取れて逆に体臭が強くなるんじゃないの?
最近1日に2回シャワー浴びてるんだけどさ

コメント