ワンピースとかコナンみたいなストーリー漫画を100巻近く続けるのってクソだわ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:09:40.341 ID:cu4xixxY0
早よ終われ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:01.357 ID:X0NvCi0f0
はじめの一歩はスポーツだからセーフ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:04.346 ID:0iOllYwC0
買ってないくせに文句言うな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:17.208 ID:gG0Jg6620
お前には関係なくね?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:39.590 ID:cu4xixxY0
>>4
最終回見れないで死ぬんだが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:11:47.088 ID:ysDVoV+D0
>>8
お前個人の嗜好や人生の都合にあわせて連載できるかバカ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:13:53.517 ID:cu4xixxY0
>>10
作者も最終回書くことなく多分死ぬんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:24.414 ID:xlAt3svF0
少年漫画は少年が少年のうちに綺麗に終わるべき
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:33.363 ID:Q6vxLSBx0
コナンは一旦終わらせてもいいよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:10:34.369 ID:aqo6Q6XI0
分かる
終わってないと作品として語りにくいしダラダラは読んでてダレる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:11:20.969 ID:39eymlrod
まだ何百巻とかならいいじゃん途中でタイトル変わるやつ最悪
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:11:48.329 ID:ZxsREPAVH
コナンはストーリー部分だけ抜き出したら30巻くらいに収まりそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:13:01.515 ID:V5gfhWfY0
コナンはむしろ1回終わらせてスピンオフ展開した方が売れそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:13:09.493 ID:cu4xixxY0
終わってる作品でもナルト72巻ブリーチ74巻
こんなん絶対後世の人わざわざ読まないわ
ドラゴンボール42巻 このくらいでもキツい(少年編は飛ばすという選択肢もあるが)
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:14:11.144 ID:V5gfhWfY0
>>13
ブリーチは体感30巻くらいで読めるからまあ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:13:32.106 ID:jIiAx/470
露骨に引き伸ばして映画と腐女子で稼いでるコナンはなぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:14:22.793 ID:ZxsREPAVH
コナンのメインストーリーはもはや単発ミステリー回の箸休め
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:14:31.674 ID:XGzWrEVRM
コナンは映画がめちゃくちゃ売れるのとサンデーがウ●コなのとで終わらせられない感が凄い
でも本筋と関係ない話で引き伸ばすのはいくらでもできるのに一応終わらせる方向に動いてるんだよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:14:54.788 ID:IqCrEYnR0
コナンに至っては一生終わらないだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:15:20.019 ID:XGzWrEVRM
ブリーチは適当に読むと1冊10分とかで終わるから余裕すぎる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:18:57.438 ID:Zm5+kNeW0
>>20
しっかり読もうとすると意外と文字が多いという
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:21:32.910 ID:V5gfhWfY0
>>27
しかもセリフのない動きだけのコマほどじっくり見たりする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:16:29.945 ID:SLnZDE2u0
なんやかんや言っても話の続きが気になるんならそれはいい漫画と言えるんじゃね
ずっと休載したままでも最早何も言われなくなった漫画よりも
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:16:34.451 ID:hZOBtG8G0
当時の少年も中年だからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:18:23.571 ID:yzuSl40v0
銀魂とかいうクソ漫画も77巻まであるからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:20:29.537 ID:xrYnzMwmd
>>25
銀魂は本筋はガン無視してギャグと短い人情モノだけ読んでも全く気にならないなあれ
終盤五年くらいは読んでないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/11(土) 20:23:13.597 ID:hZOBtG8G0
その点ガンツってアホほど早く読み終わるからいいよな
あの人の漫画全部そうだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました