吉野家とすき家って煽り抜きでどっちのほうが牛丼美味い?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:37:18.024 ID:Q4Q3wpDSd
教えて
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:37:41.399 ID:EYlYEdtV0
すき野
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:38:31.249 ID:4iavpjo+0
単純なうまさなら吉野家だけど
吉野家肉少ないからなあ
引き分けで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:38:46.056 ID:hLPO2Qd00
吉野家だな
ただ慣れてるだけかも
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:38:54.817 ID:qaerOpXqp
吉野家
すき家は味がま
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:38:58.147 ID:AqCP4reqd
松屋が一番旨い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:39:04.752 ID:ZFZ+0n/j0
吉野家
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:39:15.276 ID:lcBApkBuM
松屋論外w
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:39:44.367 ID:fVvuzgcma
松屋は定食屋
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:40:03.167 ID:jJLiMm3F0
吉野家

味濃い方がいいならすき家かも

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:40:29.100 ID:9d2lL/980
松屋と比べるなら吉牛かな
でも今の吉牛って昔の味とかなり違う気がする
先月久々に食べたんだが風味が昔と全然違った
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:41:55.855 ID:4iavpjo+0
>>12
味が薄くなってきた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:43:24.787 ID:aIyCt07P0
すき家は新しいロットになった瞬間にいけばすげー美味い
古いロットは黒ずんで味も濃い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:44:23.382 ID:2BJ5czNUd
松屋と吉野家なら好みの問題
すき家がいいと思うのは味覚の問題
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:51:44.410 ID:mM/lTK7Dr
>>15
ほんとこれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 17:47:09.705 ID:S7WsUgYR0
もちろん吉野家
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 18:00:10.729 ID:5M28qCmQa
吉野家だな
すき家は麻婆茄子牛丼だけ美味いもう無いけど
松屋はカレーが不味い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 18:07:53.819 ID:wiT4aXP+0
吉野家がザ・牛肉って味じゃん
他のは牛肉丼
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 18:12:19.649 ID:1QurMasj0
なか卯
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 18:14:14.055 ID:U95tXrwY0
女に人気あるのはすき家
出汁が甘いからか
あとねぎ玉牛丼とかでも昔は流行ってた
まぁ吉野家じゃね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 18:21:07.904 ID:sJVUoiwrp
こういうスレではチー牛煽り出ない謎
あっぼくは吉野家で

コメント

タイトルとURLをコピーしました