- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:18:18.25 ID:DsQ3gGXx0
アナログ時代のビジネスのしくみをデジタルが破壊していくなかで、日本企業は低生産性・高コスト体質から抜け出せず、人口減に伴う消費の縮小で、都市と地方の格差はさらに拡大する――。後戻りのできない「2025年の崖」がいよいよ間近に迫っている。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:20:44.93 ID:tE/ryOaE0
- 小松右京ばりのSFなら話してくれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:21:43.96 ID:DsQ3gGXx0
- 「2025年の崖」とは何か?レポートを要約すると? 経産省の推奨施策まとめ
経済産業省(以下、経産省)の『DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~』(以下、DXレポート)が、発表から1年経った今もなお話題だ。
同レポートでは、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みの重要性に言及し、もしDXが進まなければ「2025年以降、最大で年間12兆円の経済損失が生じる可能性がある」と警告している。
本稿では経済産業省に取材協力をあおぎ、「2025年の崖」レポートの要点をまとめるとともに、その解決策を解説する。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:27:18.64 ID:83Po/wic0
>>3
団塊世代が後期高齢者
団塊ジュニアが定年退職- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:29:22.32 ID:lpj44SJ90
- >>9
団塊ジュニアの定年はまだ20年先や - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:03:31.94 ID:PKc1f5UXd
- >>11
第二次ベビーブームとごっちゃにしてない? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:22:41.74 ID:DsQ3gGXx0
- いよいよ日本も終わりなんですね 自民党と官僚と右翼の努力のおかげですね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:23:58.05 ID:RVaKfq/c0
- その頃にはスマホもOSも更新出来なくなっていそう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:24:05.12 ID:sGX6T0oEa
- 三行で解説してくれ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:24:16.31 ID:QOn1Nx/w0
- そりゃあ死ぬでしょ
日本は終わった国 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:27:15.16 ID:IOkfLJVp0
- 没落国と言えば日本だよねー
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:27:30.71 ID:7q2IPqAS0
- 小泉の息子がオリンピック後に厳しい現実が
とか言ってたけどそのオリンピックさえできないんだよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:10:48.49 ID:Z0kcrufg0
- >>10
あんなセクシー担当大臣の言う事間に受けてもな
浮気とセクシーの事しか頭にないぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:11:43.15 ID:u1QSKhjed
- >>26
それでも総理候補だけどな。
日本人は世襲議員大好きだから - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:30:17.70 ID:6fSUZFwQ0
- 世代間で技術の引継ぎしてないから
一気に三流国に堕ちる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:30:19.07 ID:AT6MO7o90
- ウォールマリア
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:32:49.43 ID:sGX6T0oEa
- アフリカから活きの良い実習生連れてきて解決するだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:34:48.22 ID:doXvKEWeM
- 何でもいいからジャップランドはとっとと滅びてくれ
つまんねーんだよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:39:33.00 ID:uS54aX0K0
- ネトウヨ「中国や韓国は出生率低過ぎて終わりw」
2060年まで日本は世界一の高齢国家
中国に抜かれるのは早くても100年後 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:39:58.18 ID:Ai6I5Th80
- 今でさえ国民はせまっちい家でスマホイジってるだけなのにこれ以上どう貧乏化するんだ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:50:56.79 ID:NwKB+h/ja
- >>17
飯も満足に食えなくなるんだよ
もう、給食などに一部兆候が出てきてるだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:42:44.02 ID:6qhCmvFP
- 今、この国で誇れるモノと言われてパッと思いつかない
全てが世界から置いていかれている - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:47:04.56 ID:8PSR8B0X0
- 経産省w
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:49:39.02 ID:nOBtAZeg0
- 現在は4人に1人が65歳以上の高齢者だが、
2025年になると団塊の世代が全員、後期高齢者になる
社会保障がパンクして日本沈没の予定
年金より健康保険が終わる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 02:59:06.33 ID:sGX6T0oEa
- >>20
介護士も足りなくて介護離職激増するとも言われてるな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:03:55.43 ID:1I92L4lG0
- えっまだ終わってなかったの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:07:36.77 ID:uS54aX0K0
- >>24
これまでは何だかんだ人口は維持してたし介護が必要な高齢者も少なかった
これからは毎年人口が約100万人ずつ減っていくのに介護が必要な老人は増えていく地獄が始まる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:11:44.62 ID:zChHJDbJ0
- 崖っぷちのエガ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 03:13:25.53 ID:t7VYpsRf0
- DXDX言うけど業務フローを改善せずにそのままデジタル化しようとするクソ共のせいでDXは失敗するだろう
RPAのようなそびえ立つクソが持て囃されるのもその一つだ
没落日本にトドメを刺す「2025年の崖」が迫っているらしい…ジャップ…お前死ぬのか??

コメント