FF8(キャラS、ストーリーS、カードゲームS、音楽S)が評価されなかった理由wwwxwwwxwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:39:29.12 ID:1fhj9HYy0

なんでだ?

https://www.gle.com/?hl=ja

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:40:40.34 ID:UShM85w90
時代が追いついてなかった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:42:19.60 ID:gv70LHR00
チー牛てほんとゲーム談義好きな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:43:39.23 ID:M+iskfm/a
8と9
仲良く喧嘩しな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:45:37.59 ID:YxQ724UMM
リメイクはよ
これこそリメイク向きだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:46:41.76 ID:SxdFriS50
音楽はSでいいけど後はBがいいとこ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:46:55.03 ID:/Cn9SY0A0
戦闘がCだったから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:48:29.78 ID:7/X6kINq0
キャラ:C
ストーリー:C
カード:A
音楽:A

せいぜいこんなとこ

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:49:51.89 ID:9WIEh2Crd
精製まわりのチュートリアルをもっと丁寧にやるべきだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:51:25.60 ID:qJqSXfCnM
キスティス先生のくさいいきのせい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:51:36.08 ID:CCk4g4KE0
精製とカードゲーム中心のゲームだからだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:51:54.51 ID:YPB4wV9WM
魔法使ったら補充せんとステータス弱くなるとかクソ
ほぼたたかうしかできない戦闘
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:52:57.07 ID:5aOAEzC2M
ドローが面倒
ガーデンが遅くてイライラする
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:52:57.71 ID:ea/u1DB2a
ホームビデオ回してるくっさいエンディング
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:54:56.38 ID:MveBeC6Y0
ツクリテという連中が出てくるけど
大ヒットを飛ばしまくっていた
スタッフの驕りが生み出した存在なのでは?と勘繰った
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:55:35.57 ID:SLOsQoUD0
キャラ C
ストーリーD
カードゲームB
オ●ニーSSSS

こんなもんだろ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:57:54.15 ID:1F6AF05A0
レベル上げたら敵も仕様誰得だよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 12:59:08.41 ID:qmAw6DP7H
ヴァリーリノアでメテオ撃ちまくって遊んでた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:00:38.79 ID:ObnYi7Qn0
ドローがクソだったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:01:58.55 ID:wrv2ZxOO0
ストーリーめちゃくちゃすぎてな
実はメンバーみんな同じ孤児院出身とか魔女狙撃作戦放り出してリノアと仲直りしに行くキスティスとか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:05:53.64 ID:fvIwjMLmd
ゼルがワンツーと頭突きひたすら繰り返すゲーム
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:06:39.07 ID:EDa0+jKv0
ジャンクションは練れば面白くなったとは思う
まあ殆どの人はステータス強化のために必死にドローして飽きる苦行ゲーとしか認識せず止めるだろうよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:07:36.63 ID:9uLh8HfK0
ドローは別作業しながらとか個人で工夫する
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:08:26.48 ID:NV9IaOmmM
戦闘システムS
ドローZZZ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:08:43.73 ID:MmKJx0oE0
ラスボスみたいにジャンクションで見た目が変わるとか装備でモーション変わるくらいが良かった
終始代わり映えのない戦闘でエンカウントなしが当たり前とかもうRPGじゃなくていいよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:08:48.01 ID:RW0bgKfUa
ドローで魔法チマチマ集める知恵遅れには難しいゲーム
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:08:48.09 ID:RSjn3GQZ0
急に学園が乗り物になってから止めたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:10:14.86 ID:wY5ECOTK0
気持ち悪いS
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:11:15.30 ID:4Xx3xHmF0
ディスク4で色んな町に入れなくなるところ
FF9も同じ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:17:26.21 ID:w7QsLHKCp
アルティミシアに勝てねぇ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:18:41.52 ID:jMMSjqS3a
当時はFF7の後だったしグラフィックも綺麗だから無茶苦茶期待してたなあ
今やったら評価が変わるかもしれないと思ってリマスター版をやったけどやっぱりつまらなかった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:19:21.85 ID:IZlf6x6+d
ドローシステムE
これが元凶
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:22:14.99 ID:6uJyQuQhd
こちらのレベルに敵のレベルが追従するせいか
常にダラダラな戦闘だった記憶
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:22:43.06 ID:po8SnMpA0
FF5の後って育成システム簡略化させすぎだわ

10でちょっと自由度増えたけどさ。

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/15(水) 13:22:46.22 ID:SxdFriS50
ドローって最序盤かGF奪うときしか使わんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました