【画像】国民「観光業だけ助けるなんて卑怯だ、癒着やめろ」→ガチで死にかけでした

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:30:55.75 ID:T+AWT6o7d


http://www.Xavier.jp
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:05.14 ID:T+AWT6o7d

どうすんのこれ・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:24.76 ID:T+AWT6o7d

いやこんなの救うしかないじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:36.01 ID:sgb/f0Tv0
死にかけだからなんだっていうの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:13.76 ID:T+AWT6o7d

>>4
観光産業をこれからの時代推進していかなきゃいけないのに一時の金ケチって潰すのが恒久的な国益になると思う?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:42.70 ID:T+AWT6o7d

潰れていいっていうんか?
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:36.52 ID:17FewYAbM
>>5
かまわん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:45.34 ID:C58N3NGe0
いつもの自民党なら自己責任で終わるんだけどな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:46.80 ID:IKVip4wP0
>>6
これだけの規模の産業に自己責任とは言わないな
実例出せる?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:30.82 ID:QAJzzmUS0
>>16
麻生の氷河期切り捨て宣言じゃね?
そしたら他にも影響が出始めて数年前から慌ててんのが今だろ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:13.40 ID:IKVip4wP0
>>69
氷河期だと麻生は実権ないけど、麻生が何をどうやって切り捨てたの?
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:37.76 ID:vys8jthL0
>>16
麻生はリーマン後だか超円高時代に儲けてるところは儲かってる儲けられないのは経営者がバカみたいなこと言ってたやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:48.08 ID:IsBjvR6na
二階に献金するぶんを生活費や貯蓄に回せ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:31:56.81 ID:KVb/0yJ9a
死にかけなのはお前の顔だよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:06.79 ID:LERzHyNw0
無理なもんは無理だ
頭を切り替えろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:11.76 ID:wZ2etZdCp
だからなんだよ関係ないわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:16.18 ID:lhCX8h0j0
受付のわかいおねえちゃんだけ助けろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:20.55 ID:i9AqTFcWM
自己責任だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:22.13 ID:mm4HHcIvr
だから無理矢理キャンペーンやってカルトに投票させんのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:32:43.17 ID:wpJbn4LD0
観光業は死なないけどコロナ蔓延して年寄りが死にそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:32.94 ID:IKVip4wP0
>>15
田舎の年寄りは観光で食ってるんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:02.68 ID:3dhJBYfi0
どちらにせよ東京を除外したら無駄だし死ぬだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:13.72 ID:sixmlKHx0
2F「観光業会を救いたい…」
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:22.00 ID:ljpq/ALV0
第三次産業活動指数とか見ると観光業と同じくらい飲食業も落ちてるんけどそっちは放置なんかね?🤔
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:27.00 ID:IKVip4wP0
>>20
6月以降も前年度比1%ってレベルで?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:18.90 ID:ljpq/ALV0
>>35
5月のやつでどちらも95%減とかだったよ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:48.61 ID:IKVip4wP0
>>47
解除後も戻ってないのかって聞いてるんだけど
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:03.72 ID:ljpq/ALV0
>>86
6月以降のデータはどこにあんのか知らんのよね😞
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:08.68 ID:YSg+FGkN0
>>20
go to キャンペーンっていうのは
go to travel とgo to eatとgo to eventとgo to 商店街ってのがあるんやで
俺も今検索したけどな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:26.34 ID:uRC3GQfMr
そんなもん生業に観光業を選んだ自己責任だろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:28.36 ID:tpU5eOgO0
時代の流れで淘汰されるっていうのじゃだめなの?何が何でも助ける必要あるの?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:45.87 ID:T+AWT6o7d

>>22
観光推進なんてどこの国も国策にしてるぞ
一番外貨を無駄なく稼ぐ産業
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:22.35 ID:nyi6BCE70
>>53
無駄なく?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:15.45 ID:1U7nNsBnM
>>22
日本にはもう観光業しか残って無いからしゃーない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:33.82 ID:8lB9v1u+d
エンタメ関係も死にかけてるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:38.40 ID:5gAsJwQk0
>>1
死んでも一番困らない産業だから死んでください
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:52.04 ID:hrzT9599a
>>25
うわー、すごいなおまえのとーちゃん公務員?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:33:46.14 ID:VUZbjcsBd
>>1
潰れず残った少数の企業が頑張れば良い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:01.05 ID:fn0ekzdpM
この先数年間こんな感じなので転業しろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:04.05 ID:Ik0acl390
観光業なんて潰れていいよ
温泉利権が無くなれば、それを発電に回せる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:11.83 ID:2kRuXFWh0
金のない東京以外の客が来る位ならホテル休業した方がいい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:14.64 ID:SReDuExM0
コロナで苦しんでる人がいるなかで持続化給付金の不正受給してる建築業者とかは許さんからな徹底的に調べて起訴してほしいわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:23.46 ID:YEmX6ugar
じゃあ直接配れよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:23.87 ID:pNU+xusq0
これがニューノーマル
業転しろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:24.06 ID:JsXo/Xo70
不要不急なお遊びみたいな業種が死ぬのは自然淘汰だよね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:30.35 ID:T+AWT6o7d

観光業を救うこと自体はしょうがないと思うわ
ただGoToじゃないやり方考えろとも思う
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:19.69 ID:BNGkpg4V0
>>36
せやね
直接金ぶっ込んだ方がええと思うけどな
今、人の動きを活発にさせるのは秋以降の医療崩壊に繋がるわ
GOTOの金を検査と隔離に使えとは本音では思うがな
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:05.38 ID:exLl4e8Fa
>>36
アホかトンキン満員電車じゃあるめーし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:39.60 ID:cLV7I2qAa
わざわざ国民に金払わせずに国が観光業者に金やるわけにはいかんの?
この状況で大人数での移動をさせようとしてるから叩かれてるんでしょ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:30.85 ID:1U7nNsBnM
>>37
中抜き出来ないだろ!!
お金配る意味無くなるやん!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:47.92 ID:h4N/PS/M0
自民党に投票した自己責任
安倍を支持したのはお前たちだから自己責任
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:55.13 ID:FhlCdNZ/0
>>1
それは滅びるべき産業なんだよ
存続を助ける方がおかしい訳で
異業種転換してもらうしかない
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:57.88 ID:Ox6lJyq6d
>>40
これが資本主義の摂理

コロナは当分続く訳でダラダラ救済し続けて生き残るかもわからないし無理に活かすのが資本主義なのかと

138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:38.79 ID:irHhPRm80
>>77
普段自己責任自己責任言ってるくせに自分とお友達は例外、それがネオリベなんだよね
あるいは他の産業も救おうとしてる奴が旅行業界も救おうってんならまだ分かる
今まで散々恩恵受けてきた旅行業界だけ救う意味が分からんわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:14.96 ID:IKVip4wP0
>>40
異業種自体がなくなってる地方は?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:55.29 ID:u0GDw6Xp0
小手先のgotoじゃ無理だろ
コロナを指定感染症から外さんと感染が発覚したらヤバイわ
俺に取っちゃただの風邪だが会社はそうもいかんし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:59.09 ID:lD+lPFF40
>>41
安倍しぐさで草
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:55.59 ID:cPeHQaop0
国はこういうデータを提示して必要性を訴えればいいのに
そうするとあまり助けたくない他業種も助けなきゃいけなくなるから提示しないとかなのかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:34:56.58 ID:K0k+CM+P0123456
アベノ恐慌
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:08.23 ID:HEZL1NPJ0
IT業界が潰れそうになったら支援してくるのん?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:50.76 ID:V4YwWP900
>>44
派遣推奨して経営者の安定は確保した
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:16.19 ID:X8Ft5rGq0
アベノミクスの失敗誤魔化すために中国人観光客誘致に全振りしたツケだな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:21.75 ID:iR8zqTOJ0
環境の変化に対応できない業界は報いを受ける そういうもんでしょ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:38.44 ID:Qec3iq+C0
自己責任ジャップ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:42.85 ID:/ONPhGB50
もうウィズコロナ時代で世界中の観光業終わりだろ
他のこと考えろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:45.65 ID:gNl66CqZ0
全部は潰れない
最も業績が悪いところから潰れ、潰れなかったところは競合が減った分客足が戻る
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:51.38 ID:joLgOVfk0
死にかけなのは知ってるんだって
今激増してる時期にやると他の業種も死ぬって言ってるだけであって
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:53.57 ID:LERzHyNw0
戦時中に旅行業が潤うわけないだろ
それと同じだ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:54.91 ID:sBq3FmMM0
コロナが落ち着くまでコロナ関係のなにかに鞍替えさせれば良いんじゃね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:35:55.56 ID:e7/2X4rwd
飲食は死にかけどころかもう死んだ後だぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:01.38 ID:/dwqhzMW0
自己責任
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:03.79 ID:lZIsPb5N0
観光産業従事者の人手不足業界への円滑な転職支援に国費を使えよ
キャンペーンが終わったらどうするつもりなんだ?おかわりするつもりなのか?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:34.79 ID:IKVip4wP0
>>61
爺さん婆さんにトラックの運転させるのか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:10.66 ID:uJB0HSHu0
補助金出せばいいのにウィルスキャリアー送り込む異議よ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:12.26 ID:WnLbIsHrx
観光業が基幹産業っていうのがやっぱリスクありありのありだったってことだろ
潰せ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:20.49 ID:9KAR4sq60
あれ?前年度は4000億円規模ぐらいなのになんでGotoキャンペーンに1.7兆円つかおうとしてるの??
ほぼ中抜き用じゃね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:20.67 ID:G5ochL+j0
観光だけだと思うか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:21.26 ID:DReZg8fU0
日本人が日本に旅行したところでそれは金が移動してるだけで何も生み出してない
生産しろ生産を
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:23.55 ID:2GjXTUir0
観光立国なんて最初から無理があったんだよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:31.73 ID:9ppuf+8Y0
むしろさっさと潰なさいとダメだろ
インバウンドなんてどんなに早くても戻ってるまで数年
ワクチン開発が上手くいかなきゃもう二度と戻ってこないのに
潰して他や業態に移行させる方に税金使えよ(´・ω・`)
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:35.07 ID:Hcb/TQMJ0
だからなに?
外国人ばっかに依存してるからこうなるんだよバーカ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:45.28 ID:Vn39JWwZ0
観光業を救いたいんじゃなくて旅行会社を救いたいだけだろ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:18.98 ID:TMpx9fY40
>>72
この間のモーニングショーで玉川や吉川さんにボロクソにやられてた自民の議員を見てたら本当にそれなんだなぁって思ったわ
国民の命なんてなんとも思ってなくてワロタw
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:51.09 ID:fxIf4J3fd
観光が死ぬと連鎖的に交通機関他諸々も死ぬからな
影響大きすぎる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:54.23 ID:05rEG6aL0
これからは外食→流通→製造と死んでいくのに全員助けれるんか?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:55.25 ID:VavAsh+N0
今回、当事者ではGOTOに賛成の人たちもけっこういる、いたと聞くが
この状況ならそうもなるわなと思う
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:36:57.72 ID:XLSO4B78H
馬鹿みたいな薄利多売ツアーを売りまくるんじゃなくて
個人個人に適合した非感染移動手段を
考えて考えて感染率の低さを誇るのがこれからの旅行業やぞ

甘えるな😠😠😠

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:09.12 ID:iMdAUYen0
誰かを助けるという事は、誰かを助けないという事なんだよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:09.48 ID:vliKoetir
GoToやっても潰れる会社多いだろう
それでも中抜きはしますけどね😆
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:23.99 ID:/MI6Atkl0
農協みたいに直接補助金ぶちこんだらいいんじゃね
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:53.47 ID:QAJzzmUS0
>>81
それが間違いなく一番いいんだけどな
人来てくれればプラスアルファだが今キャンセル祭りなんだろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:26.99 ID:7q48uDPEp
夜の街ガーーーーーー
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:32.68 ID:H9ygCUqPd
コロナ広めてる戦犯なんだから二度と復活できないくらい潰すべき
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:39.89 ID:mBVCb1ZHd
医療関係者も減給でストライキ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:42.72 ID:GlvGn+kJp
原価1万の旅行を作って10万円で売った体にすれば5万の補助で4万利益出る
旅行業やるかなあ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:00.94 ID:mm4HHcIvr
>>85
国内旅行ってもっと原価率高いよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:58.96 ID:n6FEW6MS0
現場に金渡してそれぞれの状況に応じた対策で営業活動させればいいのに
全国一律で健康被害無視のネガティブキャンペーンで業界殺しにいくのがやべーわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:37:59.59 ID:w1r961qz0
観光業界は潰れていいよもう
多すぎるんだわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:02.12 ID:f1v4iUVt0
「何もしてないけど収まった日本スゴイ」がデタラメとわかるね
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:06.83 ID:VavAsh+N0
>>89
日本が一時的にではあるが、ある程度収まったのは
いろんなものを犠牲にしてるから、したからなんよね・・・
日本スゴイでもなんでもなく
だから経済再開したら再びこのレベルだし、観光とかも再開したらどうしようもない
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:12.67 ID:irHhPRm80
でも中小企業は見捨てるんでしょ?淘汰されて貰うんでしょ?
派遣切りが騒がれてるけど何か救済案あんの?
医療現場の悲鳴はどーすんの?やってますやってますと口ばっかでGoTo以下の予算ってあり得なくね?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:14.73 ID:krYf7kmG0
観光は不要不急だとみんな気付いたから
結局は広告に踊らされてただけなんだよね

新しい生活様式ってやつよ

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:20.25 ID:3ldBSdtz0
無料でも行かんわボケナス
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:21.51 ID:exLl4e8Fa
日本の観光は野党とマスゴミに破壊された
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:25.20 ID:1/VzGnXU0
この7年インバウンド推進したのは安倍晋三
春節ウェルカムコロナしたのも安倍晋三
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:30.63 ID:2kRuXFWh0
取り敢えず都民じゃなくて感染広げたゴミカッペは絶対に死刑にすべき
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:35.68 ID:ZEBGuTKv0
月約1億なら年間12億以上は経済規模あるやん
がんばれ!日本!ホームステイで応援!
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:40.04 ID:pIulEh3GM
goto推進してる奴も批判してる奴も、どっちもネトウヨっぽいから両方4ね
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:42.54 ID:hL42+k+g0
死んでいいだろ
今延命してもアフターコロナの世界で成立する業界じゃない
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:42.87 ID:4nkeG7OWd
ばーかくたばれクソガキ全部おまえのせいだよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:52.64 ID:qoKeWz930
春節ウェルカムや五輪でコロナを広めた戦犯業界だろ

潰せよ

120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:40.35 ID:A+Glfm9na
>>104
春節関係ないアメリカやヨーロッパ、ブラジルはw
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:54.66 ID:3qyNVrn5a
4ねばいいじゃん
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:54.70 ID:4nkeG7OWd
>>1-10あほwあほw
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:38:55.31 ID:+4NhKaiTa
今救っても来年まで需要ないだろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:04.04 ID:HvSRaSHJ0
そりゃコロナ対策するなんてイコール移動しない観光しないなんだから死ぬわな
でもだからってgotoはないわ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:07.88 ID:4nkeG7OWd
>>1-10マヌケか貴様は
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:17.98 ID:raLWyx8Wr
だからと言って感染拡大してる今gotoキャンペーンは頭おかしい
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:19.66 ID:2MslemCsH
減税すればいいのでは?
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:24.01 ID:4nkeG7OWd
>>1-10馬鹿者め引っ込んでおれ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:28.67 ID:Ms7Iawb0M
もうどうやっても助からないだろ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:33.50 ID:hc3+IHRa0
国が補填すればいいじゃん
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:35.12 ID:lD+lPFF40
インバウンド無くなった時点で手遅れだろ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:21.88 ID:mm4HHcIvr
>>118
コロナが流行ってる限り収益の大きいアウトバウンドも激減だぞ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:39.08 ID:z8m1IkXQM
必要ないだろ
そもそも観光自体がなんの生産性もない不必要な産業
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:47.78 ID:oxekg3W+0
マジで死んでもいいよ
需要ない業界ってことだし
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:51.44 ID:Tz6z/Qv/0
俺は嫌な思いしてないから
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:53.79 ID:C58N3NGe0
人の移動増やして感染増えたら
日本は危険な場所と認識されて
外国人来なくなってますます観光業が死ぬ
当たり前のこと
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:39:59.16 ID:gNl66CqZ0
インバウンドなんてすぐには戻らないだろ
もしかするとこのままずっと海外から観光客が来ない可能性もある(むしろその可能性の方が大きい)
日本だけコロナ終息すれば解決するってわけでもないからな
来てもらう側の国の事情もある
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:24.82 ID:exLl4e8Fa
>>124
戻った時にホテル無くなってたら意味無いじゃんアホなの?
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:10.58 ID:gNl66CqZ0
>>151
全部は潰れない
最も業績が悪いところから潰れ、潰れなかったところは競合が減った分客足が戻る
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:10.97 ID:Hcb/TQMJ0
こいつらのせいでGOTOとかやって全国にコロナ広まるんだよな
いい加減にしろよ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:12.27 ID:USL4vlhz0
それなら県内市内のエリアで回せばいいのに
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:12.71 ID:q5/rbiuV0
コロナ以前に消費税増税とバブルで死にかけてるから。
コロナのせいにすんな。

どっちにしろ五輪後に死ぬ。

130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:21.67 ID:75CQ2NNQ0
旅行代理店はいくら潰れてもいいけど、
小規模な宿泊施設と商店、飲食店、観光施設は助けるべきだわ
>>1の数字出してる業者自体はむしろ早く4ね
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:22.70 ID:mJYb+8jVd
死んでもいいけど
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:35.70 ID:otk+NC4G0
コロナ関係なく安倍のせいで韓国からの観光客ほとんどいなくなったりしてたんだし、安倍内閣のやることに追従してはいけないんだよ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:38.28 ID:658PyqFy0
>>1
他の産業も死にかけだろ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:38.68 ID:iFPnH8z60
こどおじには全く関係の無い問題ですな!!
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:44.29 ID:0pwJccEnr
派遣とかワーキングプアつまり労働者を今まで殆ど救ってこなかったのに会社とか経営者を急に救おうとするから叩かれるんでしょう
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:44.31 ID:bBPadDkH0
10万円のおかわりはやくしろ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:44.62 ID:hDFIC/Uyr
1%
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:49.30 ID:Y5ys3qdM0
これ実際死にかけてるの旅行代行業だけでしょ?
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:40:51.84 ID:xgHWqpUa0
俺はgotoやめて直接旅行業の事業者に補助金としてバラ撒けってずっと言ってる
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:53.04 ID:mm4HHcIvr
>>143
直にバラまくと旅行業界には半分の金しか入らないだろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:04.53 ID:5p7wdBC+0
焼け石に水やろはよ氏ねや
他の産業巻き込むな
こいつらの延命になんぼ税金突っ込む気なんや
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:11.15 ID:4xJ67vDsM
休日値上げで散々マージンぶん取ってきたクセに、どうでもいいわ、4ねよ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:18.02 ID:kyMPzkuG0
で?観光業界の売上が全国のGDPに占める割合は何パーセント?
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:19.11 ID:owu4c6wC0
ブルーインパルス飛ばせば喜ぶだろ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:21.81 ID:aEWQjlv2M
他の業界も厳しいんだから、
公金使うなら他にも投入しないと不公平だろ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:32.07 ID:QtWi2Mz30
いつもの自己責任論で済ませればいいでしょ?
それにしても中韓観光客が不在なのになぜネトウヨは国内旅行しないの?
連中がいるから観光地行かないと言っていたのに…
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:46.59 ID:bWRVUXNYd
コロナはこのまま何年たっても終わらないんだから諦めろよ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:57.14 ID:CskjSTeBM
いつもの自己責任だろ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:41:57.41 ID:sgb/f0Tv0
悪いけどgoto擁護してる奴は
利害当事者としか思ってないわ
論理性のかけらもない
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:02.95 ID:+xvLWwP30
※旅行会社からの聞き取り
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:05.70 ID:LERzHyNw0
もう代替事業起こすしかないぞ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:06.72 ID:6Kz8EphMd
自己責任だろざまあみろアホども
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:07.46 ID:6wHRzr2p0
今はオリンピック需要真っ只中の予定だったんだから助けなあかんやろ
バカチヨン4ね
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:09.40 ID:fCaY0uq/0
で延命してどうすんだ
コロナなんて収束しないんだからもう外人来ないぞ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:10.84 ID:9EHksfmw0
安倍の政策が間違ってるだけ
この時期にまだ観光立国続けるとか狂気
需要がないから淘汰されるのは自然の流れだよ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:28.14 ID:sd66dwKE0
黒門みたいに牛串を1000円や1500円とぼったしてたとこは利益はどこいったの?
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:30.37 ID:rydMO1Hz0
氷河期は助けなかったな
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:34.87 ID:lr31dBKB0
死んだら何でダメなの?
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:39.83 ID:5R/kFAL4r
GOTOとかやってないで直接的に資金注入すりゃいいだろ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:43.13 ID:gkJNJctvM
あんだけ言われてきた自己責任はどうした?
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:47.51 ID:XnpNP1SDM
キャンペーン終わったら元通りだろうし感染者も爆発的に増えるでしょ
しかも利権
意味があるのかね
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:47.98 ID:raLWyx8Wr
へずまりゅうが親切に教えてくれたろ
知らないうちに感染して旅行してたら大変な事になるって
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:48.07 ID:uUjvM24nx
可愛そうだとは思うよ
でも後何年も似たような状況が続くんだから諦めようや
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:49.92 ID:lSKN9lye0
緊急事態宣言で死にまくった所は補填しないのか?
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:50.64 ID:Ei3E9Hiba
終息が見えないから小手先だけのキャンペーンやっても無理だろ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:51.66 ID:1eXr6YMPM
生保でしのげ
あと国営農場
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:42:52.85 ID:VavAsh+N0
中国韓国台湾の観光客、ようこそって出来ないのかな
ここまで日本が蔓延してしまうと
呼びかけたとして、実際にどれくらい来るかは知らんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました