- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 19:57:35.03 ID:6/QMyJcv0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52913960T01C19A2XQD000/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 19:57:53.52 ID:2OMaoFTFp
- 例の漫画↓
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 19:59:00.28 ID:E5r4lL5h0
- >>1
お前、トシいくつ? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 19:59:06.42 ID:SSrGKY/u0
- 雇ったお前の会社が無能なんだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 19:59:15.87 ID:s6CahVUod
- 午前中で逃げた奴なら何人もいた。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 19:59:43.32 ID:5clVA9NQ0
- んじゃ帰りますわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:00:01.06 ID:5UIZNwMU0
- 健常者はそういうこと言わない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:00:59.63 ID:dKxrjMB2M
- 見限られるのはええな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:01:51.18 ID:OVUGg4m+0
- 自分より立場の弱いものをなじる気持ちよさってあるからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:14.72 ID:uJJXm12K0
- お茶を飲む以外の点で問題があると思うよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:19.15 ID:Cn0J8mrg0
- お茶やコーヒーを一種類ずつ買う方が無能だから
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:40.01 ID:2BteJHzed
- 普段はバイトや派遣とは関わらん主義だけど一回堀江の漫画の真似してあんな感じで追い込んだらチクられて問題になったわ
結局社員みんなかばってくれて何事もなく終わったけど
慣れないことはするもんじゃないな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:50.75 ID:U8FoJqdk0
- このスレいつも見る
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:04:45.58 ID:fZ9JZlu+M
- おめーみてえの見てるとよ、イラつくンだよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:05:23.19 ID:MIUPQpNG0
- 派遣でプリンター1日で12台売ったのにキャンペーン品ゼロ台だったから罵倒されたお(´;ω;`)
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:06:31.74 ID:7Cb4YLWk0
- まぁ30分一緒に仕事すれば大体わかるからな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:08:49.74 ID:TX8tgu760
- 正社員を「社員」って言って特別視するのっていつからあるんだ?
工場の現場作業員(正社員)だって「社員」だけど下っ端も下っ端だっただろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:13:44.68 ID:YSxLVTdx0
- >>25
派遣が広まって派遣と社員の区別ができてからの話だから、平成初期からだな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:12:33.36 ID:g9hc6sULK
- ウシヂマくんにゃ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:13:11.73 ID:wC2O6KFga
- 仕事バリバリやるタイプって「あらゆる種類の人間の中で無能な奴が1番許せない」的な人多いよね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:14:24.85 ID:v9kLeq47a
- 厳密に言えば株主だけが社員なのにね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:18:37.64 ID:sGV7CYaG0
- >>29
超優良大企業の社員なんて誰でもなれるよねw - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/10(火) 20:24:15.05 ID:wyR15TdW0
- でもそんな俺に素質あるよとか言ってくれるのはケンモメンだけだよ
単発バイトで休憩中にお茶飲んでたら社員に「お前みたいな仕事できない奴見てるとイラつくんだよ」って言われてワロタ

コメント