- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:17:31.47 ID:63+/Z0fAH
大島小学校児童の見送りを受けるハサン・ムラット・メルジャン大使(4日、和歌山県串本町須江で)】
11月中旬に駐日トルコ特命全権大使に着任したハサン・ムラット・メルジャンさん(58)が12月4日、和歌山県串本町を訪れ、
同町須江の大島小学校で児童と交流するなどした。大使は、1890年の同町樫野沖でのトルコ軍艦「エルトゥールル号」遭難から続く日トの友好を串本の人たちが大切にしていることに感謝した。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:18:03.47 ID:et1QXY3Nd
- マケドニア?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:18:09.82 ID:2XB9hiWw0
- 瞬間最大風速ならモンゴルじゃね?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:18:47.82 ID:StUAkAJeM
- 高句麗
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:18:50.92 ID:c3tJMEzD0
- グレートブリテン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:18:51.30 ID:6UyIPGlX0
- アメリカ帝国
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:19:31.80 ID:8CJfxDfp0
- 銀河帝国
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:20:49.18 ID:HHIx0k4v0
- 絶対評価なら現在のトランプ帝国
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:22:02.66 ID:VZAyYy9Q0
- 大韓帝国
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:22:06.61 ID:X3Z0RvgDr
- ゆらゆら帝国
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:23:16.15 ID:bzbfUhyP0
- きのこ帝国
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:23:38.01 ID:u1wr6ndxM
- インカ帝国
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:24:05.66 ID:fx/LLvHm0
- 大東亜帝国
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:25:32.49 ID:joHXL5GP0
- モンゴル帝国だろうな
ただ日本に2回も侵攻して2回とも撃沈
相手が悪かった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:25:34.72 ID:4toHIfghr
- オスとるマ●コ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:25:54.39 ID:52dD9RfC0
- 勢いで言うたらモンゴルちゃうの
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:26:49.27 ID:vTNeJ9Mr0
- 軍事力から言っても裕福さから言っても大アメリカ帝国だな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:28:12.61 ID:3d/icvQK0
- 最初にどんなに協力な軍隊でも支配地域が拡大するにつれ戦力は分散されていく
それが帝国の限界なのだ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:29:06.82 ID:T7OACEuEd
- >>18
信長の野望やって思い知らされたわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:28:41.48 ID:bbS0QJVk0
- 広さと持続期間の総合評価なら大英帝国じゃないかなあ
そんなに長くないとはいえ200年ぐらい覇権を握ってたし範囲も広い - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:29:15.22 ID:ewZZJD1v0
- 大唐帝国
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:29:21.91 ID:WXY98pso0
- 実際の広さではなく、当時の世界人口をどれだけ抑えたかで考えるのと、どの程度長く存続したかで考察すべき
それだと
すると結局当時の世界の陸地も人口も1/4を抑え、多大な影響を残した大英帝国1択になる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:31:41.89 ID:/EfDef490
- チンギス・ハンのモンゴル帝国だろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:32:38.74 ID:vTNeJ9Mr0
- 日本と言う植民地を持つ大アメリカ🗽帝国最強だな今のところ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:33:32.29 ID:aEyZRDpA0
- 元
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:35:34.12 ID:MLaQHbjX0
- モンゴルだよなぁ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:36:17.20 ID:oZgz/dFc0
- パヨク「韓国が最強になるはずなのに日本が邪魔をする!アベのせいだ!」
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:36:27.20 ID:cO4dMhOz0
- 普通に考えてローマ帝国だよ
あれだけ広大で地政的に複雑な領土を
しかも直接統治で行政やインフラ整備して
数百年も維持できた帝国は他に無い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:37:35.93 ID:331DW4Wqp
- 唐
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:37:47.12 ID:7FGHb3EK0
- 米帝
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:39:27.02 ID:KL+1Wrko0
- モンゴルがすごいと聞いた
オスマントルコって響きエ口いよね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:40:01.71 ID:Y2VPkyOlM
- モンゴル帝国の面積凄いけどあれ大部分人住んでないだろ
ロシアとかカナダの面積が広いみたいな感じで - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:41:10.18 ID:JrgXwHXE0
- アメリカ帝国が通説
ナンバー2はソ連
これが不変 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:41:21.47 ID:2J3+7Umd0
- ポリコレで黒人帝国もいれとけよ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:42:27.58 ID:FPcypG7P0
- オスマントルコって言い方を今しないって聞いたんだけど
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/24(金) 15:42:36.42 ID:HYJIfVzqD
- 大英帝国
世界最大の版図でこれからも英国を超える広さの領土を持った国は現れないだろう
人類史上、最強の帝国てどれよ? オスマン・トルコ?

コメント