コロナ不況で、女性が切られている現実。解雇やシフト激減で生活できない… これ半分岡村のせいだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:06:52.66 ID:A4tkfnyta

コロナ不況で、女性が切られている現実。解雇やシフト激減で生活できない…(女子SPA!) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/327185c3f22224edabb9206b1fbee4f417d8725c

かねてより問題となっていた「女性の貧困」がコロナ禍で加速化している。

総務省の労働力調査によれば、4月の非正規労働者の雇用は、前年同月比97万人減少。このうち7割以上の71万人が女性だ。7月には、解雇や雇い止めの人数(見込みを含む)が3万人を超えたと厚生労働省が発表。雇用情勢はより一層厳しさを増している。

「コロナ禍による女性労働者への打撃はリーマンショック以上です」

そう語るのは、労働相談を数多く受けているNPO法人POSSE代表の今野晴貴氏だ。

「非正規雇用は女性が多いことに加え、コロナ不況は女性の主な就労先であるサービス業が一番ダメージを受けています。相談も20代の女性からのものが顕著に増えました。

背景にあるのは男女の雇用格差。もともと非正規雇用は女性を想定していたもので、男性が一家の大黒柱だから女性は小遣い程度でいいという前提で賃金が設定されていました。それが今や未婚の女性が増加。結婚しても男性の収入も下がっているので生活が厳しい。時代に合わない低賃金がいまだに是正されずにいるのです」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:07:05.91 ID:A4tkfnyta

前例のないコロナ不況で国の支援も手探り状態。非正規のみならず多くの国民が振り回されている。

「国が休業手当を支給する雇用調整助成金も企業がきちんと手続きしなくては個人にお金が届きません。そのため、休業手当がもらえない人が続出しました。国からの支給は時間がかかり、当初は手当の一部を企業が負担することが条件だったので、解雇を決める企業も多かった」

対策として、個人が申請できる新型コロナ対応休業支援金が新設されたが、問題は後を絶たない。

「解雇されなくても仕事のシフトが入らず、ひたすら宙ぶらりん状態の人も。これだと雇用保険も使えず、ある意味では一番やっかいです。また、仕事に復帰できても、シフトが半分にされて給与が半減するというケースも出てきています」

コロナ禍は日本で「貧困」が生まれる構造を見つめ直す契機にもなりうる。今、女性の雇用や賃金体系もまたニューノーマルが求められているのだ。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:07:16.14 ID:4iCdkkjK0
アベノセイ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:07:59.49 ID:4ovSDG7H0
セックスチャンスなのに女切っちゃうんだ
世の中そんなにちんぽちんぽしてないんか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:08:49.37 ID:m2uHLWamd
>>4
わけわからんことほざくなよ
お前の親父に連絡つけて説教してもらおうか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:31:48.22 ID:rddsFn2o0
>>5
www
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:10:02.12 ID:1s3VBBXM0
予言者岡村
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:10:07.79 ID:0bMYp+TC0
契約できないかなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:11:06.11 ID:Lz0cnPWZ0
女がそれだけ優遇されてきたってこと
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:11:21.78 ID:iDJfKT1Bd
彼氏と結婚すれば解決するんだからま●こは楽でいいよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:12:39.45 ID:JRPwEZOo0
>>10
ま●こは男よりも同調圧力が凄いので
どうしても平均以上の男を求めたがる生き物
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:19:02.49 ID:ZfhH664up
>>13
男社会の方が同調圧力は強いやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:11:43.65 ID:32n0lb6JM
大臣が馬鹿だからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:11:44.62 ID:JRPwEZOo0
ソース確認せずに
勘違いで叩いてる奴多いけど
岡村は山本太郎と同じで救おうとしてる立場
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:13:55.21 ID:8DoqEDKR0
飲食、アパレル、観光、航空
確かに女が多い業界がやられてるな
運送来い運送
ずっと低空飛行だから墜落することはないぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:18:20.62 ID:I8gThyf/a
>>14
最近佐川にめっちゃ女増えてね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:14:23.71 ID:yCEF+kzh0
女性にはそういう仕事が多く用意されていて、安易にそういう職業を選ぶ人が多いってこと?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 01:53:52.44 ID:qymO9PlB0
結婚すりゃあいいだろう
>>15
女性はスペック的にライトな職しか出来ない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:15:14.16 ID:rjd+s+8Z0
介護と運送業やれよ
倉庫でもいいぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:15:36.05 ID:8P6fag5a0
岡村さんが正しかったのに
現実をつきつけると発狂するバカのせいで…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:15:51.58 ID:mwSOT9QE0
知り合いのパパ活女子は月50万以上稼いでるぞ
しかも税金払ってないし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:17:06.42 ID:4vqbs7otd
観光飲食とかの接客は諦メロン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:18:57.86 ID:cAevaY2ma
ジャップには無理
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:21:09.68 ID:XRuxeJoC0
こんなんまだ序の口で地獄はこれからだよ
老人は選挙でこの国に変革なんか望まんし
なんでギリギリ今のシステムで逃げ切れそうなのに変える必要があるのかと
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:23:01.09 ID:COWDjddq0
ヤマト宅配とか女増えてるぞ
いけよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:23:26.43 ID:99SNtZ+P0
岡村尊士の言ってることは何も間違ってなかった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:28:10.88 ID:eVUdZ2Sy0
刺されればいいのにクソメス
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:29:20.75 ID:zOYMXZ2I0
あんま実感ないんだが、どうなんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 00:30:37.81 ID:e9juIfnP0
岡村叩く暇あったらどうすれば防げるかを考えたほうが遥かに有益だったのにな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 01:35:59.77 ID:2bBQnNM30
未婚女性が非正規選ぶのはなんなんだろうな
結婚予定の相手がいるならまだしも最初から正社員目指さないのちょっと理解できん
責任のある仕事は嫌とかかね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 01:50:09.05 ID:lAGUg6rO0
>>30
単に正規雇用にこだわりがないからだと思う
就職活動始めて何社からかお祈り貰った場合に
男だったら正社員になれなきゃ人生絶望みたいな風潮あるからそれでも就活続けるけど
女だったら心折れて楽な方に逃げるだろ
女には下手な正社員より稼げるバイトがいくらでもあるしね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 02:03:52.26 ID:gjgNIMRJd
女性管理職を増やすために国をあげて女を優遇してんのにこのありさま
女は仕事に対する意欲と能力があまりにも低すぎるんだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 02:07:25.42 ID:lAGUg6rO0
>>33
だって仕事に生きるキャリアウーマンってフェミのイメージしかないじゃん
お前が女だったらあんな連中になりたいと思うの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 02:09:41.95 ID:Bxpzw/Cp0
まだこういうバカいるんだな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 02:11:59.96 ID:IIy0Drzf0
空調きいたオフィスでスーツ着て意識高い系やってる仕事でしょ
お昼はイケメンとランチ
男が当たり前のように納期迫られた仕事専門知識フル活用で
いかにギリギリ間に合うかやってる中定時で帰る
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 02:12:05.89 ID:f5roQFH50
女は子供が熱だしたとかで気軽に休むから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 02:12:55.14 ID:SPWk5KtO0
マンカスはイージーモードなのだから貧乏は完全に自業自得
男だったらとっくにのたれ死んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました