一般人「YouTuberって何?ヒカキンって何?Vtuber・・・?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:56:05.649 ID:K1iNehV60
これが現実だよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:56:32.525 ID:BHw4pzj/0
カオナシども集まれ~www
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:57:32.029 ID:SnSsrlJG0
ぼく「知ってはいるが見ようとも思わない」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:58:02.552 ID:LfrAYZAlp
>>4
かっけーw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:57:57.125 ID:K1iNehV60
一般人はネットなんかしない
ニュース観る程度
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:14:32.555 ID:LJ93yO0q0
>>5
Amazonやクックパッドくらいは加えてやれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:58:20.075 ID:w7/ykFkId
流石にヒカキンはわかるだろ
テレビに出ることも増えてるし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:58:56.417 ID:y59FFixD0
20年前から来た人?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 05:59:15.059 ID:4tkHKW96M
>>1
それら知ってはいるけど語りはしないのが一般人な
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:00:35.622 ID:UM3ixECF0
高校生なんかとYouTubeの話題したら大抵YouTuberとか話にもなるぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:01:36.368 ID:HXPWTdLT0
ヒカセンは知ってる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:01:51.965 ID:K1iNehV60
ドラえもんとかサザエさんなら話が通じるだろ、一般人なら
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:02:47.368 ID:KpioErG10
うちのカーチャンでもヒカキン知ってるぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:05:17.005 ID:xgvVcfsl0
Vは怪しいけど YouTuberなら知ってるだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:05:27.375 ID:ntBKMZmJa
それどんだけ日本の情報拡散ひどいねん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:06:26.179 ID:LtKrpod2r
ヒカキンは認知率7割はありそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:07:51.634 ID:wfw+svIh0
>>17
そんな高いわけあるか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:09:56.362 ID:LtKrpod2r
>>18
果たしてそうかな?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:08:00.231 ID:/S3itULo0
気まぐれクックとか割と通じるぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:08:56.988 ID:HXPWTdLT0
ほんとお前らこういう特定の話になると池沼化するよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:10:10.569 ID:LtKrpod2r
問題は野獣先輩の認知率な訳なんだけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:11:33.569 ID:/S3itULo0
>>22
全人類換算すると割と知名度高そう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:17:34.031 ID:LtKrpod2r
>>26
中国人に大人気らしいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:11:10.442 ID:rkCyFLK7M
ここ最近湧くヒカキン信者もやばい
前は都知事にもなれるとか言う奴いたし
信者の思考ってやばい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:11:13.691 ID:4HH/1Pkp0
Mステ出たりCM出たりニュースによく出てるヒカキンの知名度が低いはないわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:11:29.964 ID:6P+sth/C0
今やアラフォーでも子供とYouTubeばっか見てる時代だぞ社会に出ろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:12:24.090 ID:xUrz3blL0
要はニコ生で自宅に火を放つようなあほどもがつべに行ったんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:12:58.753 ID:HXPWTdLT0
youtubeはめっちゃ見てるけど全く知らんけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:13:46.788 ID:i3954gS70
YouTubeはさすがに市民権得つつあるぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:15:34.361 ID:HXPWTdLT0
ってかちょっと前も無名俳優死んだ時信者が誰でも知ってるとかやたら発狂してたよな
流行ってるのかこれ?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:20:11.217 ID:kNVV1wqr0
>>31
三浦春馬は誰でも知ってるよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:20:32.468 ID:rkCyFLK7M
>>36
さすがにそれはねぇわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:16:10.998 ID:Z8TS2Q9VK
キディちゃんのコラボチョコエッグにヒカキンあるな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:18:10.598 ID:rkCyFLK7M
まぁ知名度はあるのかもしれんが
それと同時に信者のやばさも目立つようになってきたわ
思考がぶっ飛んでる、やつらそのうちヒカキンなら首相にもなれるとか言い出しそうな勢い
やばすぎる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:19:31.689 ID:r34Q7feLa
話題に出さないだけで結構見てるぞ、妹達もよう見てるわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 06:22:44.247 ID:nFzWyXOU0
HIKAKINNやゆうちゅうばーのことは知らなくてもYOUTUBEのことを知らない人はいないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました