鬼滅の刃がやたら叩かれる理由が分かった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:06:34.769 ID:aE3afcan0
漫画の実力で売れたわけじゃなくアニメのお陰で売れたから
2016年から連載されてるのに17巻が発売されるまで売上ランキングの20位以内にも一度も載ってない
2019年後期、アニメ放送時期に漫画も売れ始めた。はっきりアニメのお陰と分かる

そりゃアンチも当然だわ
身の丈に合ってないから叩かれるんだろ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:07:07.588 ID:jXij6MEE0
脱税詐欺テーブルだしな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:07:54.098 ID:FmPqNDZ80
滲んだ墨汁みたいな絵が好きじゃない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:07:55.953 ID:ShfIBUTl0
現実に取り敢えず誉めなきゃいけない風潮あるから現実で言いたかったぶんネットに回してる(´・ω・`)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:08:51.069 ID:RiPwEG390
言うほど叩かれてるか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:11:34.049 ID:62pFJM/W0
>>5
原作はクソなの明らかなのに
それを認めないからじゃね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:09:30.381 ID:oYuU2rPS0
何故アニメのおかげで売れると叩かれるのか肝心な所が分からんままなんだが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:12:18.431 ID:bHppTr2xM
>>6
それな
アニメがいいならそれはそれでええやんね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:09:52.080 ID:Iu06rqLW0
腐女子が絶賛してるから同調したくない心理
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:10:32.657 ID:MehuFanyp
>>7
老若男女に受けてるだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:12:20.623 ID:kEGeMADLa
アニメ化する前と後でどれくらい売上が変わったのかって他の統計を見てみないとそのへんは俺からはなんとも言えん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:15:09.130 ID:8MTfct10p
信者が腐女子ばっかで性格が破綻してるから
ワンピ信者「ワンピ読んでないの?面白いから読みなよ~」←ワンピの面白さを語り始める
鬼滅信者腐女子「鬼滅知らないの?あっそう」←露骨に不機嫌になってその後Twitterで鬼滅知らない奴を成敗した嘘松書き出す
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:16:29.992 ID:C4JWDa4e0
アニメのおかげで売れた作品なんて山ほどあるじゃん
例えば氷菓とかは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:19:36.122 ID:fYTRW8W1a
アニメのおかげならゴッドイーターやテイルズもヒットしてるはず
でもこの2つはコケた
てことは鬼滅それなりにおもしろいということになるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:21:02.646 ID:s9MI5cood
けいおんとかどうなの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:22:44.246 ID:mQNQKRTd0
アニメで人気出て原作の売上もアップするって自然な流れじゃないの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:22:53.726 ID:Pd0ccFkC0
構ってもらうためには人気作じゃなきゃダメだからね
エグゼロス叩いても誰もリアクションしてくれないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:22:56.163 ID:UsVnY7bm0
アニメも漫画も見てないからイライラしない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:23:56.719 ID:2vHt/2aR0
アニメも漫画も見てないから別に叩いていない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:24:18.836 ID:ud8Hm3XIp
叩かれる理由とかないだろ
なんでも叩きたいだけだからしょうがない俺はサンデーかジャンプかの違いだけ気になるけど面白いと思うよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:25:16.875 ID:zbrXm8mS0
俺の鬼滅大好きな友達が鬼滅の刃はドラゴンボールを一時的な人気なら超したって言ってたな
ドラゴンボール全盛期より盛り上がってるらしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:26:40.939 ID:ud8Hm3XIp
>>21
超したとは?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:28:21.853 ID:zbrXm8mS0
>>22
ドラゴンボール全盛期より今の鬼滅の刃の方が盛り上がってるってこと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:32:53.202 ID:ud8Hm3XIp
>>26
なるほど
鬼滅はテンポ良く進んでだからかも
個人的にはボールの方が好きだったけど感情移入の観点から見たらトゲトゲの頭よりイケメンだしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:27:11.552 ID:88/T8LZ6a
話題になってるアニメの原作読むと結構面白かったりしたが鬼滅は違ったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:27:27.269 ID:Jdr525Opd
ゼンイツと伊之助が無理
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:27:49.599 ID:kpA5KbvEp
最終回がうんこすぎたからだとおもう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:29:25.404 ID:ud8Hm3XIp
>>25
おまえらブリーチのとき思い出してみろよ
第二期始まったとしたらあそこで終わってれば神だったて言い出すんだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:34:24.483 ID:58jfWsXh0
>>27
あの子孫の2期を見たいか?
引き伸ばしせずに終わったのは良いがもっと良い終わり方はいくらでもあっただろと
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:38:02.148 ID:ud8Hm3XIp
>>30
それは確かに…否定はできないな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:32:39.004 ID:58jfWsXh0
>>25
死者追悼もせずに最終回発情期と命が回帰した転生でファンすら敵に回った感じがする
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:39:04.236 ID:ebJ5Ro2u0
連載初期頃はジャンプ買ってたけどなんか絵がふにゃふにゃな変な漫画って印象しかなかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 22:41:31.630 ID:77VRFG8pp
流石に世界中で人気のドラゴンボールを超えるは無いよ
紛争地の兵士や子供でさえドラゴンボールは知っていたと言われる知名度化け物

鬼滅は最終回で信者もアンチ側に回った人が多いからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました