- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:13:58.53 ID:9RPTzLx40NIKU
地球が快適すぎるのにわざわざ別の惑星に移住したがるやつなんて殆どいないよなあ
犯罪者を火星送りにでもするか?
https://dmm.co.jp- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:14:48.63 ID:shxyHOje0NIKU
- ネット出来ればなぁ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:16:13.96 ID:9RPTzLx40NIKU
- >>2
光速で10分とかタイムアウトするから無理なんだよな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:21:45.23 ID:GDTDwtc5dNIKU
- >>7
時期によって変わるんじゃね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:22:37.03 ID:prJKMArz0NIKU
- >>17
近くても三分だぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:24:11.15 ID:GDTDwtc5dNIKU
- >>18
遠ければ20分強だ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:15:03.18 ID:XV8BwMsWaNIKU
- 散歩できないのはいやだ
開拓することも出来ないなんてそれ住めるって言わないよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:15:21.12 ID:7nR4hUsD0NIKU
- もう地下しかないだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:15:48.73 ID:5eVzu/m00NIKU
- 火星と地球間だと電波の送受信で何時間ぐらいかかるの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:15:54.77 ID:n1q+LCEpaNIKU
- でもその頑張りが次の世代、そのまた次の世代へと受け継がれていくなら、そうやってみんなの奇跡が受け継がれていくなら、それはとっても素敵なことだなって思います
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:16:19.71 ID:LyguFBq30NIKU
- グリーンラドのほうが1000万倍快適に過ごせるだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:17:09.97 ID:ks6w/HeY0NIKU
- 死ぬまで心穏やかに過ごせるのならそれもあり
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:17:18.79 ID:3cbZJyx5MNIKU
- 二週間よ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:17:30.84 ID:Atu8Zaez0NIKU
- 地球から行くとき光ファイバー引っ張ってけ
それか量子テレポートなんちゃら通信頑張れ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:17:49.98 ID:KAqMez/p0NIKU
- ネットなしは無理
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:18:29.09 ID:UgeOljlDMNIKU
- 妄想だけで1日潰せるから余裕
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:18:34.30 ID:7rg0cKLPaNIKU
- 可愛い女子高生2人ついてくるなら亜光速1000光年の旅でもしてやるけどな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:19:33.65 ID:prJKMArz0NIKU
- 火星すら光で10分もかかるとか終わってるよな
光遅すぎだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:21:33.56 ID:2iqfpIq70NIKU
- 片道切符な火星移住者募集はそもそも投資詐欺だったろ
生きてる間に民間人は行けそうにない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:28:27.24 ID:2NCVbGFR0NIKU
- >>16
あれ詐欺だったのか
どうなるか楽しみにしてたのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:22:47.13 ID:0IeWqRY+0NIKU
- 外出るのに宇宙服必須っていうのが不便すぎる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:23:31.18 ID:KEDevAVz0NIKU
- やりがいはありそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:25:09.14 ID:qzxghDIWMNIKU
- パーキーパッド人形があればいい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:25:13.34 ID:5ccYmag20NIKU
- 火星送りの刑でも作ろう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:25:24.79 ID:ESg6CI9J0NIKU
- アマゾンは配達してくれんの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:26:06.33 ID:YJJpyBUR0NIKU
- 地球に存在する全てのデジタルコンテンツを持っていけば一生退屈しないだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:26:14.36 ID:7ilrTTEW0NIKU
- Wi-Fiで地球と繋がらんのか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:32:56.67 ID:FFrL7v5P0NIKU
- 犯罪者を片っ端から送り込んで生き残った奴が覇者になればいいのでは?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:40:55.33 ID:lp7gr+LS0NIKU
- >>28
覇者になった後もネットもできないからあんま意味ないな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:34:47.41 ID:hPNHVQuj0NIKU
- ナショジオのMARS面白かった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:35:39.27 ID:WR81QOW5aNIKU
- 普通に流刑地だな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:35:55.65 ID:Fx1bHA8i0NIKU
- >>1
だから労働者として送り出すとか何百年先の話してんだよ
研究者とかエリート宇宙飛行士が先なんだよなあ
しかも月なんだが - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:37:06.95 ID:SY3gfuOj0NIKU
- >>1
水を飲むのに銀色の球のボタンを押さなきゃならないんだろ? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:37:40.95 ID:qNLCWFdP0NIKU
- 全財産置いて行くことになるのに、移住するわけない。
人類に宇宙開発は無理
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 21:42:54.99 ID:hLLMIWX00NIKU
- 人類は地球と心中するしかない
諦メロン
お前ら火星移住してもいいやつっている?主食はじゃがいも、ネットができない、部屋から出られない、人類が火星移住できない理由

コメント