米国のGDPマイナス32.9%!! 統計以来、史上最悪wwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:38:46.24 ID:JtqqnAaP0

アメリカのことし4月から6月までのGDP=国内総生産の伸び率は、年率に換算した実質で、前の3か月に比べて、マイナス32.9%でした。
これは四半期の統計を取り始めた1947年以来、最悪の水準で、新型コロナウイルスがアメリカ経済に極めて大きな打撃を与えたことが示されました。

アメリカでは新型ウイルスの感染拡大に今も歯止めがかからず、失業率も10%以上で高止まりしていて、
トランプ政権が目指す景気の回復に向けた、追加の経済対策に関心が高まっています。

アメリカ 4-6月GDP 年率ー32.9% 統計開始以来最悪の水準
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542211000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:39:06.52 ID:YdBTx2R00
エグっ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:39:44.20 ID:jz2qLWhD0
今から株先売りしたら儲かるかな?
垢も持ってないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:55.42 ID:chY9WNp/0
>>3
株は上がる一方な
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:41:49.20 ID:VUlQwWf60
>>3
たいして下がらんし、すぐ戻すぞ。
口座は無料だし、とりあえず作っておけ。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:41:58.30 ID:Uo7p3Y9y0
>>3
予想が-35%だからなw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:13.44 ID:OQXDnEhp0
>>3
死ぬぞ?
特にアメ株空売りなんて自殺行為
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:39:49.65 ID:UnzwSCV00
これはもう戦争しかねぇよなぁ!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:10.14 ID:OQXDnEhp0
そらそうだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:29.00 ID:O4IzTyuv0
あの中国がマイナスにするくらいだから
本当はこんなもんだよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:37.56 ID:pCZCXOu10
戦が始まる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:37.91 ID:Y3SDJg7N0
すげー
一年続いたら国が吹っ飛ぶレベル
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:52.30 ID:b1pI4ybl0
コロナ脳にメチャクチャにされるぞ日本も
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:53.62 ID:OQXDnEhp0
つーても、10年前と比べたらプラスなんだろ?

大したことないじゃん

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:40:58.90 ID:N8j7PaQ60
事実上の中国の世界征服の完了記念パピコ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:41:24.68 ID:/Kp56P720
休業補償しまくってるからかね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:41:59.08 ID:b1pI4ybl0
>>13
しなかったらもっとヤバイんだが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:41:53.03 ID:6tRsxuB30
戦争クルー!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:41:54.23 ID:bDn0WlJd0
コロナ収まっても黒人が暴れてる分でしばらく帳消しになりそうだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:08.23 ID:iYgewq9n0
-32.9%か、まだ高いな。Steamのセールで-75%になるまで待つ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:20.43 ID:CMCcikng0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと下がった方がいいよ。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:26.09 ID:6hAnr27l0
おいおい大丈夫か
日本は4%とか言ってたがアメリカは文字通り桁が違うのな
やっぱ世界一の大国は違うなあ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:27.68 ID:u1GMKw1A0
だからなんやねん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:32.38 ID:fJCyJLa20
無事世界恐慌へ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:33.00 ID:7CKifHoR0
悪いが、ガンダムに例えるとどの位やばい?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:41.76 ID:WI7acj+t0
3Qでは一転して急回復が見込まれてる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/30(木) 21:42:53.38 ID:VKzHuIaE0
まあそうなるだろ
財政金融を全力でやるしかないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました