なんでジャップってはるか昔に種子島鉄砲伝来があったのにその後も刀使ってたの?w

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:17:15.787 ID:VDlcwcpS0
バカじゃんw
銃使ってたかしこは坂本龍馬くらいじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:17:51.954 ID:PXLNL6qPd
もうちょっとヒネれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:18:12.697 ID:M5JggxKO0
坂本龍馬は刀で応戦しようとしたら天井に刺さって切られたじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:19:32.859 ID:VDlcwcpS0
>>3
回りがみんな刀持ってるから恥ずかしくて銃一本で生活できなかったんだろう
銃だけ持ってれば返り討ちで死なずに済んだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:37:32.924 ID:3cjdexQLd
>>4
龍馬くん恥ずかしがり屋さんなんだ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:20:21.672 ID:+ugzmUch0
みんなもってるなら蜂の巣にされてたろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:21:32.150 ID:FlkVa/e/0
今の銃を想像するなよ
もちろんうまい扱いをすればいいけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:24:06.153 ID:VDlcwcpS0
普通の国・・・鉄砲伝来されたら研究して小型化するなり量産できるようにする
ジャップ・・・鉄砲伝来されても刀を使い続けるwww
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:25:00.376 ID:ComSynWMa
刀じゃなく弓な
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:25:52.417 ID:OofPeWncd
今のジャップもずっと以前からヘリコプターがあるのに未だに自家用車だもんな
ヘリで通勤してるの高須クリニックくらいだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:26:29.406 ID:rL9YGBAJM
原始時代の主力兵器にして戦国でも現役の投石先輩を讃えよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:26:32.446 ID:3G8CGLEg0
今だってメールあるのにFAX使って仕事してるじゃんwwwwwwww
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:28:33.466 ID:OofPeWncd
>>11
そういうガチなのはやめろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:29:22.943 ID:t925IMCYr
>>11
さすがにファックスは使ってないだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:27:46.300 ID:WsXD6Kor0
ファイバーミニとカロリーメイトあるのに米とか肉食ってるもんな
ジャップはこれだから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:30:30.405 ID:VDlcwcpS0
君達はめちゃくちゃな論点ずらしをするね。悔しいのかい?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:31:34.037 ID:WsXD6Kor0
>>15
え?マジレスしてよかったのんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:31:29.845 ID:jDOKaecgd
戦国時代1番銃持ってたの日本だろw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:36:25.774 ID:+HOtwIda0
三段撃ち考えたノッブかしこい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:36:36.355 ID:3+vbtwtFa
ポーランド騎兵「お、そうだな」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:38:13.454 ID:4/I4p3nPd
でも銃よりも弓矢のほうが殺傷力高いって川爺が言ってたんじゃ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:43:00.563 ID:eIWyfzYY0
19世紀に完全密封金属薬莢が発明されるまで銃はホントに使いにくかったからね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:45:33.110 ID:P8fg9xE/0
第1次世界対戦で最も敵兵士の命を奪った武器は「スコップ」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:47:42.084 ID:SNP9zyKpp
むしろ量産しまくって戦国末期には保有数世界一だったわけだが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:48:25.599 ID:ceioJNKo0
龍馬は北辰一刀流の免許皆伝

ちなみにノッブの三段撃ちは今では作り話説が濃厚

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:49:12.202 ID:CHSQzyhja
銃ありまくりの今だってナイフ使ってんじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:49:45.646 ID:871JzsPna
第一次大戦でも騎兵突撃してた国がヨーロッパにあってな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 11:52:23.043 ID:fiGtWpW4a
>>28
これ
日露戦争の日本軍ですら「騎兵は伝令くらいにしか役に立たんなぁ…」って言って前線で使うの止めたってのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 10:53:22.894 ID:Z6DKKrzd0
何故銃の兵器としてのデメリットを知らないのにこんなスレを立ててしまったのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 11:57:34.918 ID:ClY6IRL3r
ローラーダッシュができる装甲騎兵だったら
いろいろ違ってたと思うんだ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 12:02:14.566 ID:0pIKLoZFp
武士も軍人もだが、なぜか日本の戦闘員は
文明の利器を卑怯者が使う物とするんだよな
海軍もレーダー開発をやめさせて
見張員をぶん殴って鍛える道を選択したし

合理的=サボりに繋がる悪

コメント

タイトルとURLをコピーしました