ゴールド(金)の価格が人類史上初めて2000ドル超えキター‼

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:30:58.93 ID:a0Hxyp9D0


金の国際価格が初めて1トロイオンス2000ドルを突破した。国際指標のニューヨーク金先物は中心限月の12月物が
7月31日に一時1トロイオンス2005ドルまで上昇し、過去最高値を更新した。新型コロナウイルス感染拡大が収まらず、
世界で経済の停滞が長期化するとの観測が強まり、安全資産とされる金が買われた。低金利やドル安の進行も金価格を押し上げた。

金先物は7月27日に、2011年9月6日に付けた過去最高…

NY金、初の2000ドル超え 「ドル代替」で上昇加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62180680R30C20A7EN2000/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:31:18.70 ID:UV7PqUDK0
はい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:32:58.06 ID:EnMxpV510
なんかアメリカは賃金上がってるって言ってるけど
インフレしてるだけでは?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:33:42.39 ID:2tkNhUR/0
1グラムいくら?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:33:57.05 ID:7LjaEQbI0
これ永遠に続くぞ
銀行が徐々に停止して各国がなくなる
独立分別してそれぞれが独自通貨発行する暗示
つまり中央銀行がなくなる
安倍は死ぬ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:34:12.13 ID:/wgBi3Go0
ヘッドアンドショルダーの前兆では?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:34:43.63 ID:cxlZVIHF0
もうそろそろゴールドを人工的に作れる技術できるんじゃね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:35:23.50 ID:Hq9r7OCZ0
金とプラチナはどうしてこんなに差がついたの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:44:39.48 ID:I6Pd2Wb30
>>8
実需じゃないから。投資資金の逃げ場。
リーマンの時はどうだったか考えると、どんなポジション取るべきか。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:37:10.79 ID:eioLPrTq0
ドル安円高も来てるから、
微妙に下がった米国EFTを買うには、今が丁度いいんじゃね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:37:20.11 ID:8sAcYoK/0
黄金聖衣の修復でまたギリシアが経済危機
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:37:50.70 ID:BHBzypfF0
>>1
> 人類史上初めて
米ドルなんて200年ちょっとの歴史しかないだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:42:21.70 ID:nxzfQdJG0
>>11
人類史上で言うなら胡椒の価値が上に来たときもあったからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:38:24.38 ID:9TxMDbRk0
戦争きまっす
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:38:29.89 ID:HhZbwNYm0
シャワーの後の髪のしずくを
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:40:25.29 ID:ueEleies0
よくこんな所で買う奴いるな
下がってから買えよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:40:34.16 ID:gRHG5JJ20
グラムで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:42:45.43 ID:Nyxt8sSc0
俺の2つのボール売ったらいくらになるんだ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:45:55.50 ID:AHZM1ZDZ0
>>17
捨てるしか使い道がないから処置代取られるだけだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:45:16.56 ID:ohQcWZtk0
貴金属はごく一部の企業が徹底的に鉱脈を差し押さえて
実はそこまで希少じゃないけど、値段を釣り上げている説
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:46:36.40 ID:rh6pn8aH0
>>19
それはダイヤな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:46:32.59 ID:H8daZs/L0
アホはこの記事見てゴールド買うんかな
流石にないか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:51:18.39 ID:jTHCw1y60
日本人は今せっせと金を売ってる模様。それを中国人やインド人が買い漁ってる。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:52:15.89 ID:a7FNmrdS0
こういう記事出ると一旦下がるけど長期で見たら3000とか行くって言われてるからね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:53:41.26 ID:VsoUfJ0z0
オンスで言われてもぱっと来ないんだよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 00:59:58.21
オンスいくらとか言っても、だいたい円高とセットだからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 01:01:30.93 ID:VL32eXyy0
ハーモニックパターンっぽいな
近々落ちるわこれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 01:02:51.91 ID:ysV+vAKM0
知ってた知ってた。
バトルフィールドでボコったアホが自慢げに再生リスト作ってたな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました