ゲームでイライラしちゃう癖直したいんやがどうすればいい?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:22:06.68 ID:sXxXddV90
APEXやってて無能な味方来るとほんとイライラしちゃうんやがどうにか治せんかな
普通に良くない事やしどうにかしたいんやけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:22:33.13 ID:kMfNaWEJ0
ソロゲーやる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:22:44.41 ID:If/4jBC3p
雑魚なそいつが悪いだろ
自分に責任求めてるといつか潰れるぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:23:31.40 ID:sXxXddV90
>>3
負けた原因に味方があるってだけでイライラはしたくないやん
このままじゃゲームが嫌いになってまうわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:23:04.09 ID:Hqbrwm9WM
フレンド集めてやればええやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:25:20.67 ID:sXxXddV90
>>4
たまーにやるけど基本野良や
フレンドとやる時は全くイライラせずやれてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:23:09.10 ID:df1PELgg0
ゲームをやめる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:52.21 ID:DUGgWpNVM
>>5
これ
ゲームって暇つぶし以外で得られるもの皆無
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:23:19.90 ID:f6FbZ+H7d
ワイも対人ゲーやってたら体温38℃まで上がったわ
寿命縮んでんか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:25:26.20 ID:KUu3Im51d
>>6
ワイも対人やってると冷房の中でもめっちゃ汗かくわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:23:26.66 ID:q4L6te8Q0
ニコニコしながらやるとイライラしないぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:24:07.02 ID:jSFLGmyc0
猫かい始めたらゲームにイライラするの見られたくなくて大人しくなった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:24:23.95 ID:sXxXddV90
多分心の持ちようやと思うんやけどどうも整理出来ん
皆は無能な味方とマッチングした時どんな気持ちなんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:24:25.69 ID:OICA9Jbg0
アンガーコントロールできねえガ●ジ脳は一生そのままだ
幼少期の情緒教育を呪え、どうやっても治んねえぞ
一生ガキみたいにたかがゲームで癇癪おこしてろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:24:49.11 ID:I8bKkw3ia
味方弱すぎて草ぐらいに思っとけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:25:02.34 ID:UIMbIX7Sd
対人ゲーは気心知れた奴とじゃないとストレスがマッハ
ソロゲーやれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:25:52.30 ID:gswygP1/d
いるよなーこういうやつ
対戦とかやっててもほんま気使うわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:26:09.17 ID:rxfJYnPh0
俺もapexソロランクしてるけど味方は雑魚としか思ってないからイライラはしないな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:26:51.70 ID:r1rAwtUh0
味方に期待しすぎるのは良くないよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:26:55.49 ID:2zOijnOz0
ワイはJMパスされた時点でイラつくわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:28:05.04 ID:sXxXddV90
>>19
その程度じゃ流石に何とも思わんわ
どう考えても無理やのにバナーピコピコされる位からイラついてまう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:27:12.93 ID:qWq4oTJQ0
若い頃にFPSやってて試合中腹を立てて叫んでる猿になってる自分にヤバイと思ってゲームは辞めた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:27:33.58 ID:p0n4fdU30
ワイも昔スプラやっとったがプロコン3つ破壊してようやく目が覚めたで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:28:46.05 ID:sXxXddV90
>>21
猿やんけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:27:34.09 ID:PA9RITdS0
オンゲーはしゃーない
わいもスプラやる時は結構イラつくで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:27:46.43 ID:36GeUh7P0
配信したら?他人の目があれば多少暴言マシになるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:28:53.03 ID:JIxDtbqG0
こういう奴って人のムーブとかには厳しいのに
自分がミスると自分は強いからオッケー見たいなこと言いだすからあんま一緒に遊びたくない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:01.08 ID:sXxXddV90
>>26
いや極力負けても自分が弱いせいやなって思うようにしとる
でも明らかに味方が悪いって時はイライラしてしまうんや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:28:58.30 ID:uFORJUIBp
ゲームでイライラするのは正直ダサいって思い込む事や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:29:08.56 ID:sxx7n5aY0
笑いに変えろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:29:16.94 ID:r2BvNv3Pd
火病持ちなんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:29:19.63 ID:P9SOhbsHr
イライラしたらキスしてくれる彼氏つくる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:29:39.77 ID:niBS0WM+0
穏やかな心
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:29:55.16 ID:M7lNrFCN0
自分がなんかやらかしたときはどうおもうんや?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:45.14 ID:sXxXddV90
>>32
味方に申し訳無い気持ちで一杯や
ボイチャで謝ったりもするで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:33:39.44 ID:M7lNrFCN0
>>40
ほんなら入れ込みすぎなんちゃう?もうちょっと力抜いて楽しめたらええんかもね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:48.58 ID:sXxXddV90
>>47
自粛で暇なせいで余計入れ込んじゃってるのもあるかもなあ
その通りやサンキュー
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:37:33.89 ID:M7lNrFCN0
>>56
イライラが減って心から楽しんで遊べるようになるとええね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:30:33.95 ID:PA9RITdS0
自分のミスにもイラつくで
イラつく時は大概しょうもないミスやし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:30:42.92 ID:SjGDpcSS0
プロスピでいつもスマホ投げるわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:30:45.82 ID:rxfJYnPh0
fpsは実力ゲームだからイライラしねぇけど、シャドバとかの運ゲーは本当にイラつく
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:12.89 ID:M7lNrFCN0
>>35
これならまだわかるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:00.32 ID:zI0o/B180
イライラすんのは癖じゃない人格な
一生直らんよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:35.79 ID:sxx7n5aY0
手汗を拭いて落ち着け
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:45.20 ID:C+2qdjT9a
長らくオンラインゲーム自体触ってないわ
といってもソロゲーやっててもイライラしちゃうけどな
パワプロとかストレスヤバいね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:31:54.52 ID:htK0EPME0
一生治らないから一生ゲームやっててくれ
他の趣味に鞍替えされても迷惑やし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:33:18.41 ID:sXxXddV90
>>42
何でそんな辛辣な事言うんや?
多分君の人格も矯正必要やで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:32:13.76 ID:N1d2X2i/x
ゲームしてる自分録画してそれ見ればいいよ
ワイはその姿を他人が見てどう思うか考えるようにしてる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:32:35.77 ID:M7lNrFCN0
そういうゲームって上手い人も下手な人もおるから面白いんやと思うからワイはイライラせえへんわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:33:13.97 ID:WcguWmcN0
バナー連打はイラついて普通やろ
ワイは基本下手くそなだけだったらキャリーしたるわって!頑張るしイライラせんけどバナー連打みたいなプレイ阻害してくるのはイライラするわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:34:01.70 ID:Gp8fClZjM
ストレス発散のためにゲームしてんのにそのゲームでイライラしてたら無意味じゃん
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:36:49.98 ID:sXxXddV90
>>48
全くその通りやけど上手く行くとクッソ楽しいんや
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:38:22.40 ID:OICA9Jbg0
>>64
プロセス依存になってんじゃねえの
本当に楽しい時間とイライラしてる時間を天秤にかけて
楽しいほうが上回ってるか?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:39:52.08 ID:sXxXddV90
>>70
自分でもよう分からんが上回ってるから続けてるんやと思うで
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:42:04.43 ID:+6oZCTV10
>>74
バトロワゲーで得るものなんて成功体験でしかないわけで
負けてもいいや~というストレス貯まらん逃げ道を
はなから塞ぐ構造やからアカンのや
素直にアンインストールしとけ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:40:40.70 ID:Nm3mKXZV0
>>64
ギャンブル中毒と一緒やな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:34:46.02 ID:sxx7n5aY0
壺男やって鍛えろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:09.19 ID:+6oZCTV10
対戦ゲーなんてやめちまえ
イライラする奴が手を出しちゃいかんわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:14.96 ID:YY2uC0Sw0
対戦ゲーとかはやらない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:24.44 ID:UsnVLL9g0
感情を抑えようとすると余計ストレス溜まるで
ワイは最初にひとしきりイラついたら調子出てくるわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:26.11 ID:qbQ+G56Aa
相手をゲーム初めてやる金髪美少女お嬢様だと思えば許してエスコートできるやろ
バナーピコピコだって急かしてるんじゃなくて慌てて何度も押してるだけなんや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:30.40 ID:oJXHgZeC0
バトロワとかいう運ゲーでガチってるのオモロイやん
イライラなんかせんやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:37.44 ID:dWFLAbOj0
ランダムマッチなら敵にそれが混ざる事もあるわけだ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:48.75 ID:4acXVnAnM
真面目な話へんなセルフケアするより病院行った方が確実やで軽い障害なんやし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:53.30 ID:OICA9Jbg0
ロケリーでやってたらラジオチャットで煽ったり支持厨っぽい言動繰り返すやつと同チームに
その試合は勝って、再戦の運びになってからが最悪よ
2試合目は思い通りの試合運びにならず発狂しだして
ついぞ残り2分で2点差で負けでわざと味方に追突、相手の車を潰し、オウンゴールまでし始めた
本当のガ●ジってやつを見た気がしたわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:35:58.04 ID:O1bpBaK50
野良チームなんてイライラするのが当たり前よ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:36:24.94 ID:9Hl/9WxN0
知り合いにいい年してゲームで負けるたびにコントローラ壁にぶん投げて離婚したガ●ジおるわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:36:28.12 ID:Dq70gWyjp
イライラしている自分を一歩引いて客観的に見るようにするとイライラしないで
あぁこのヘタクソのせいでイライラしてるんだな、と思うと治まるのをセルフライニングという
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:36:47.28 ID:PA9RITdS0
あんまり真面目にプレイしないのがええな
負けてもワイのせいやないの精神や
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:37:03.85 ID:15vsYs830
ゲームやめる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:37:12.32 ID:+6oZCTV10
APEXとかなまじスキン等に釣られて続けちゃうだけで
根幹部分は欠陥だらけのゲームやからな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:37:55.67 ID:UYc9kt1yd
スマブラやってて勝てないからって舌打ちしてきた奴おったわ
ゲームにガチになりすぎや
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:38:06.40 ID:UInZ3eej0
たかがゲームって心のどこかで思えば後は楽しむだけよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:38:28.28 ID:cBtT1j/E0
半島の血が流れてるんやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:38:32.93 ID:ho0o7fz80
対戦ゲームは性格悪くなるで程々にしとき
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:39:33.08 ID:O1bpBaK50
対戦ゲームとイライラはセットやねん
本気になる程上手くいかなければ腹立つしそれが上達に繋がるんや
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:40:10.80 ID:eEq2sohB0
どうでもいいけど結構キルしてそうなIDやな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:41:15.04 ID:sXxXddV90
>>75
ワイはKD1ちょっとしかないで;;
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:40:54.27 ID:cBtT1j/E0
イライラするのが当たり前って精神的に未熟なだけやん
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:41:25.16 ID:sxx7n5aY0
ワイのより多いな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:41:33.05 ID:IevVR9hw0
シャドバはマジでイライラ爆発してもう無理ってなって辞めたがapexはそんな事ないな
運絡むかどうかって大きい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:41:56.95 ID:CyK0dqbE0
バナー連打されたらバナーに向かって品連打して煽れ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:42:01.46 ID:lcYv4/LXp
そのゲームは知らんけど普通は近い実力のやつとマッチングするように作られてるんとちゃうの?
雑魚の味方を引くってことは自分が雑魚ランクだからやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:42:02.54 ID:MiTGkYGT0
諦め入るやろ
不特定多数で巡り合う人なんてこんなもんやって
なろうみたいにスカしたやれやれ人間になるんや
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:42:39.98 ID:mhHbw9/2p
ワイは対人やと「ワイのスキルが足りてないんやな」と思える
逆にソロゲーで敵が理不尽に強いとキレるわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:42:54.23 ID:PBiyjPZId
キルレ気にせずにプレイしたらええねん
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 06:43:02.51 ID:2Z6xl+nF0
イライラさせるのが目的や

コメント

タイトルとURLをコピーしました